• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2018年02月10日 イイね!

世間は「3連休」みたいですが…

どうもどうも!普段飲むコーヒーはブラックないし、微糖と心に決めているクセに、明治乳業の「白のひととき」もお気に入りなMMC山本です(笑)。こんばんはm(_ _)m

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

ここ2日ほど、文章を書けませんでしたが(すみません!)、今日から月曜日までの週末から週明けの3日間、世間は「3連休」みたいなのですが、自分は世間の流れに逆らうように、「3連勤」。・゜゜(ノ∀`)
しかも、昨日と今日は晴天だったのですが、明日からまた強烈な「冬将軍」とやらが、日本列島へやって来るみたいで…

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

先日の大雪では、冗談抜きに2代目コルトVR共々エラい目に遭い、WRC(世界ラリー選手権)のモンテカルロ・ラリーでしたり、スウェディッシュ・ラリーの気分を楽しむどころか、大雪の国道にて遭難…もとい、「立ち往生」になってしまうかもしれない恐怖に襲われながらも、ど~にかなりつつありますが、本気の大マジで、また下の写真みたいになるのかな?

まぁ~、どうなるかはワカラナイのですが、クルマの運転も、身体の管理も、いつも以上に気をつけて行きたいなと思いますf(^_^;
Posted at 2018/02/10 23:37:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | つぶやき&ボヤき | 日記
2018年02月07日 イイね!

祝・みんカラ歴6年!

祝・みんカラ歴6年!本日、2月7日でみんカラを始めて6年が経ちました。
ワタクシ、MMC山本の他愛のない日常を「おもしろおかしく(?)」描き、書き綴っている日記「DOCUMENTARY OF MMC山本 STORY~ MMC山本の俺物語(笑)~」を書き始めたのは、みんカラを始めてから約2ヶ月後の4月5日からではありますが、みんカラを始めてから今日までの、この6年間は良い出来事も、悪い出来事も、全部ひっくるめて、本当に充実していた6年間だと思っております。
ここしばらく以前のように、毎日のようにコンスタントに文章を書けず、不定期更新気味になりつつあるにも関わらず、年齢・性別・クルマのメーカー・クルマのジャンルを問わず、日記形式で自分の他愛ない日常を「おもしろおかしく(?)」描き、書き綴っている「DOCUMENTARY OF MMC山本 STORY~MMC山本の俺物語(笑)~」を読んで下さる読者の皆様…本当にありがとうございますm(_ _)m
少しばかり話が逸れてしまいますが、先月の18日に走行距離47000kmちょっとで納車された2代目コルトVRですが、今日の労働からの帰り道の途中で、走行距離が48000kmに到達しました。・゜゜(ノ∀`)



前述の通り、今日で「みんカラ」登録からジャスト6年が経ちますが、まさか納車されてから半月経つか経たないかと言う短期間のうちに、1000kmも走るとは…f(^_^;
2代目コルトVRも、先代のコルトVRと同様に、年間20000km弱の距離を走る「過走行車」になると思いますが、「13年目の車検の年まで乗り続ける」を目標に、(いろんな意味で)ガンバって行きたいなと思いますので読者の皆様…改めまして、これからもよろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2018/02/07 23:01:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 記念日 | 日記
2018年02月06日 イイね!

○| ̄|_ バタン!

今日は朝イチから、家に帰るまでの間、昨日以上に雪に悩まされた1日でした○| ̄|_
とりあえず、今日はくたびれたので、コレで寝ようと思います(_ _)..zzZZ
Posted at 2018/02/06 23:23:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーマイガー(笑)! | 日記
2018年02月04日 イイね!

暦の上では「立春」みたいだけど…

どうもどうも!「節分」と言う由緒正しい(?)日本の行事に乗じて、バレンタインデーなんてロクでもないイベントをでっち上げたチョコレートメーカーに対して本気と言うか、渾身の力で「煎り豆」を投げつけたい(笑)MMC山本です。こんばんはm(_ _)m

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

前述の通り、昨日は「節分」だったので、晩メシに「南南東」の方向を向いて「恵方巻き」を食べました(^^ゞ

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

そんでもって、今日は「立春」なので、日本の暦の上では今日から春が始まるんだけど…何かまた強烈な寒波が日本に来ているみたいだ(^^;
この調子だと「立春」とは、名ばかりで、実際の所はこれまで通りに強烈な猛吹雪みたいになっちまうんだろうなぁ~、きっと。
春はすぐ近くまで来ているみたいだけど、まだまだ当分先だと思うと、寒さでトリハダが出てくるなぁ~(笑)。
Posted at 2018/02/04 23:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2018年02月02日 イイね!

2月がスタートしました。

1日出遅れてしまいましたが(笑)、昨日から2月がスタート!
ところが、2月の初日から、ものスゴい冷え込みだし、普段は雪が降ったり、積もったりする事がない東京都心でも大雪が(!!)。この天気の急激な変化って、ど~なのよ(!?)と言いたくなります。・゜゜(ノ∀`)
あと2日もすりゃ、暦の上では「立春」だってのにね。またイッキに真冬へ逆戻りかいな!?
そんでもって、普段の日記に、レポート風(?)に書いちゃうくらい(チョコレートをはじめとした)スウィーツが大・大・大好大きなMMC山本ではありますが…毎年2月になると、一時的にスウィーツネタが激減してしまったりする(笑)。
ここ近年、少しずつではありますが、女性の読者の方々も増え始めているため、どこぞの国の大統領(笑)みたいに好き放題の事を文章や言葉にしてブチまけてしまうと、大ヒンシュクを買ってしまったり、最悪、日記の誌面が炎上しちゃうかもしれないので、最初に女性の読者の皆様に対しましては、このような文章を書いてしまった事に対して、あらかじめお詫びを申し上げますm(_ _)m
実はMMC山本、2~3年くらい前まで過去10年以上にわたって、2月のバレンタインシーズンになるたびに以前、同じ勤め先で(部署は違ったけど…)一緒に働いていた「腐れ縁(笑)」みたいな女性からチョコレートを半ば強引に押しつけられ…失礼しました頂く事があったのですが、3月14日…ホワイトデーが近づくと、「ホワイトデーのお返しのプレゼント3倍返し(!!)」を要求と言うか催促され、自分が若造(笑)だった頃、それを不服として逆らった際に、報復的な「仕打ち」を受けてしまった事があって、それが原因で、毎年2月になると暗~い気持ち(もはやトラウマレベル)になってしまうのであります。・゜゜(ノ∀`)

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

冗談抜きに「親切の押し売り」よろしく、バレンタインデーになると、(望んでもいない)チョコレートを強引に押しつけられた挙げ句、1ヶ月後のホワイトデーになったらなったで「バレンタインデーにチョコレートあげたんだから、ホワイトデーのプレゼントは3倍にして返せ(!!)」なんて言うロクでもない制度(?)で、いまから5年前、SKE48の曲の題名にもなった「チョコの奴隷」に仕立て上げられるなんて、まっぴらゴメンでいっっっっっ(激おこ)!!!





※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

って言うか、バレンタインなんて、大・大・大っキライだぁ~ッッッッッッッ(大笑)!!!
~とまあ、こんな感じで2月が始まったものの、2月の初っぱなから、こんなトンでもない内容の日記を書く事になってしまうなんて…
とりあえず、インフルエンサー(笑)…失礼しましたインフルエンザも流行ってるみたいだし、身体の具合を崩さないように気をつけながら、暖かな春の訪れを待とうと思いますf(^_^;
Posted at 2018/02/02 23:35:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/2 >>

    1 23
45 6 789 10
11121314 151617
18192021222324
2526 27 28   

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation