• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2018年05月05日 イイね!

イオン上越店にて開催されてる「わくわく動物園」に行って来ました(^^ゞ

先の日記にも書きましたが、今日は休み~。
昨日から続く「メイストーム」の余波(?)で、風は強かったのですが、天気が良かったため、朝6時半前に起きて、来月にオープンするMMC山本家から歩いて5分の場所にある新しい上越市立水族博物館「うみがたり」の建設現場まで歩いて来る所から始まりました。



そんでもって、今日は日記の題名にも書きましたイオン上越店にて4月21日から開催されてる「わくわく動物園」へ行って来ました(^^ゞ

イオン上越店の屋外駐車場の一部を使った特設の動物園ではありますが、いろんな動物がいて、なかなか見ごたえがあったし、とっても楽しかったです。
最初はシマウマや、アルパカと言った草食動物たち。







シマウマはやはり暑い地域に生息しているだけあって、しゃきしゃき動いてましたが、全身毛皮のアルパカは、ちょっとばかしバテバテだった気がしました(^^;
次に、開運を呼び込むとか言う「白ヘビ」のケージに行ったのですが…とぐろを巻いてて写真を撮れず。残念!
てなワケで、白ヘビにちなんだネタを1つ。



NGT48に続いて、つい数ヶ月前から乃木坂46にもハマり始めたMMC山本ですが、動画サイトで過去に放送された乃木坂46のバラエティ番組を観て、楽しんでいるのはココだけの話(笑)。
次に、ライオンやトラと言った「猛獣ゾーン」へ行ったのですが、自分が行った時に、ライオンのケージで食事タイムのアトラクションが始まり、飼育員さんがライオンに食事をさせている所を観て来ました。

飼育員さんが投げた肉を、見事にキャッチ(!!)。お見事!!!
しかも、間近で観ると、テレビの数百倍の迫力!!
ライオンとは別に、ベンガルトラのケージもあったので、写真に撮ったのですが、やっぱり遠目でも迫力あるなぁ~。

大人気アクションアドベンチャーゲーム「龍が如く2」の中で、猛虎×2頭と闘うシーンがありますが…現実じゃ、ゼッタイにありえませんな(笑)!!

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

こんな感じで今日の休みは、4月29日の休みとは違った意味で、充実した1日でした。
Posted at 2018/05/05 22:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2018年05月04日 イイね!

MMC山本の「竹取物語(笑)」f(^_^;

MMC山本の「竹取物語(笑)」f(^_^;むか~し昔、ある所に…おジイさんと、おバアさんが住んでおりましたとさ。
おジイさんは山へ酒造り(笑)に。おバアさんは川へ洗濯に…



~と言う感じで、何かかつての「日本昔ばなし」のような前フリになってしまいましたが(大笑)、今日は労働量が少なかったため、空いた時間に先輩達と勤め先の裏山にある竹やぶの中に入って「竹取物語(笑)」…いわゆる「タケノコ堀り」をしていました。

今年は、かなり天候の変化と言うか、寒暖差が激しかったため、ちゃんとタケノコが出てるか心配だったのですが、竹やぶの奥へ進むにつれて、あっちこっち至るところから、わずかにタケノコのドタマ(笑)が出ていたり、文字どおりの「大収穫(!!)」でした\(^^)/
もっとも、「大収穫(!!)」と言えど、某ケータイ会社のCMよろしく「パッカーン!!」と竹を割っても、「かぐや姫」は出て来ませんでしたが…(大笑)。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

とりあえず、明日からしばらく毎日MMC山本家の食卓は、タケノコを使った料理尽くしになりそうだな(笑)。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

話は変わりまして…明日は休み~。
そういや、明日5月5日は「こどもの日」だけど、何をするよ?

Posted at 2018/05/04 23:29:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2018年05月03日 イイね!

さよなら4月!さあ来い5月!!

さよなら4月!さあ来い5月!!どうもどうも!3日前の4月30日に、乃木坂46が出演の「しゃべくり007」観ながら日記の書くネタを作ろうとしていたにも関わらず、布団の上で撃沈(笑)しちゃったMMC山本です。こんばんはm(_ _)m



それ以降もなかなか日記を書けず(すみません!)で、気がつきゃ今日は5月3日で、GWの大型連休の1日目。もっとも、GWはGWでも、自分の場合は「ゴールデンウィーク」ではなく毎年の如く労働漬けで「ガッツリワーク(笑)」・「ガンガンワーク(笑)」・「ガッカリウィーク(笑)」になりそうです。・゜゜(ノ∀`)
~と書きつつこの4月を「かけ足で」ふり返って見ますと、序盤~中盤にかけては退職者の穴埋めと言う名目でまともに休めず、高田公園で開催されてる「高田城百万人観桜会」こそ行けたけど、桜の花が全て散った葉桜を観に行ったり、な~んか間が抜けてた感があったような気がしました(笑)。

こんな感じだったので、身体の方も、最終的に?年ぶりに腰痛になっちゃって、家から徒歩3分の所にある接骨院のお世話になったりと、けっこうキツかった。・゜゜(ノД`)

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

そんな状態の自分だったのですが4月29日、急きょ休みが入ったため、勢いで新潟市にある朱鷺メッセで開催されたNGT48の最新シングルCD「春はどこから来るのか?」の全国握手会に参戦(笑)して来ました(^^ゞ





今回は、握手会と連動しているミニライブにも初めて参戦(笑)したのですが、本気の大マジで、病みつき(笑)になる位にスゴく楽しかったです\(^^)/\(^^)/\(^^)/

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

そんでもって、2年越しでNGT48劇場の中にも入場!!



こんな感じで、月末に行くにしたがって、毎日が充実していた中身の濃い1ヶ月だったと思いましたf(^_^;
前述の通り、今年もGWは毎年の如く「ガッツリワーク(笑)」・「ガンガンワーク(笑)」・「ガッカリウィーク」になりそうですが、NGT48の握手会&ミニライブに参戦(笑)して、ハジけまくった事で、それまでのストレスがキレイさっぱりなくなった気がするので、ガンバれそう…な気がします(笑)。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

~とまぁ、こんな感じでスタートダッシュで出遅れつつあるものの(笑)、5月がスタート!!
夏が近づくにしたがって、開放的な気持ちになって、心身ともにハイになるかなと思いますが…事故やケガに気を付けて、5月も楽しく過ごしたいなと思います、ハイf(^_^;



Posted at 2018/05/03 20:46:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  12 3 4 5
6 789 10 11 12
1314 15 16 1718 19
20 2122 23 2425 26
27 28 293031  

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation