• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2018年06月28日 イイね!

昨年に続いて、小説家「林芙美子」の追悼イベントに参列して来ました。

先の日記にも書きましたが、今日も休み~。
同時に、本日6月28日は、直江津駅前にあるコーヒー屋さん「なおえつ茶屋」が主催の小説「放浪記」の作者である「林芙美子」の命日と言う事で、直江津駅前にて追悼イベントが開催されたので、昨年に続いてイベント運営のお手伝いも含めて、参列して来ました(^^ゞ



まず午前11時きっかりに、直江津駅前通りの交差点の所にある女優の森光子さんが前述の「放浪記」の劇で主演し、国民栄誉賞を受賞した記念で建てられた石碑の前で、参列したみんなで手を合わせて黙祷しました。

今日はあいにくの雨降りだったのですが、多くの人たちが集まって下さりましたm(_ _)m
その後、「なおえつ茶屋」のコーヒーと、小説「放浪記」にも登場する直江津駅前通りにある老舗の和菓子屋さん「三野屋」の継続だんごを参列したみんなでいただきました。



恥ずかしながら直江津生まれの直江津育ちにも関わらず、自分はまだ「放浪記」の内容を断片的にしか知らないのですが(すみません!)、林芙美子が直江津の駅で汽車を降り、直江津の町中をさまよい歩いた末に前述の「三野屋」へたどり着いて、継続だんごを食べて気持ちを立て直し、再び直江津駅から汽車に乗って東京へ帰って行く…と言うストーリーの内容の意味がわかった気がします(^^;
話は変わって、あと2日で、2018年も「折り返し地点」かぁ…何つ~か、時間が進むのが速すぎる(笑)!
Posted at 2018/06/28 22:10:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元のローカルネタ | 日記
2018年06月27日 イイね!

乃木坂46のフォトブック「乃木撮」をゲットしちゃいました\(^^)/

今日は休み~。
てなワケで、乃木坂46のフォトブック「乃木撮」を買いに行って来ました。

正式な発売日は、上越市立水族博物館「うみがたり」の開業日と同じ6月26日だったのですが、自分が住んでる新潟県は、書籍全般が1日遅れて入荷。・゜゜(ノ∀`)
実を言うと、6月に入ってすぐに、市内にあるTSUTAYAへ予約しに行ったら、店員さんから「すでに予約は打ち切りましたし、次回入荷の予定もワカラナイ」との事だったので、(あまり期待しないで)別の書店に行ったら…いくつも平積みにされていたため、(前述のTSUTAYAの店員さんの対応に疑問符を抱きつつも)迷い・ためらいなく速攻でゲット(笑)!!!
梅雨時で毎日蒸し暑いですが、乃木撮を読んで、梅雨のジメジメした、湿っぽい気分をぶっ飛ばして行きたいなと思いますf(^_^;
Posted at 2018/06/27 23:30:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 坂道シリーズネタ | 日記
2018年06月26日 イイね!

週明け早々から…

今週に入ってから(と言っても、この日記書いてる段階では、まだ火曜日なんだけどな!)と言うもの、設備点検からの停電やら、今日は所轄消防署の防火点検などで、1日バタバタしていた感じがしました(^^;

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

明日、あさってと休みになるので、まずは…寝るか(_ _)..zzZZ
Posted at 2018/06/26 23:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2018年06月26日 イイね!

MMC山本の家の裏にある上越市立水族博物館「うみがたり」今日から正式に開業しました\(^^)/

先日の日記にも書きましたが、本日6月26日正午より、MMC山本の家の裏にあります上越市立水族博物館「うみがたり」が、正式にオープンとなりました\(^^)/\(^^)/\(^^)/

読者の皆様~、ぜひぜひ新潟県上越市の直江津地区にあります「うみがたり」へお越し下さいm(_ _)m
Posted at 2018/06/26 23:18:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 地元のローカルネタ | 日記
2018年06月25日 イイね!

クルマの中で聴く音楽などなど…

みんカラのアプリ内での投稿企画アンケートになりますが…
MMC山本と言う人物、クルマを運転する時に聴く音楽と言うと、AKB48グループをはじめ、乃木坂46・欅坂46といった、いわゆる「アイドル系」の曲しか聴かなさそうなイメージを持たれる読者の皆様が多いかもしれませんが…



















※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

実際の所は、(J-POP限定になってしまいますが…)ジャンルを問わずに、気になった曲が出て来たら、片っ端から家の近所にあるゲオでCDを借りてきて、USBに録音してクルマの中で聴いています(^^ゞ
















※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

あと、ラジオですと、AM放送だと「NGT48のガチ!ガチ?カウントダウン」だとか、「乃木坂46の『の』」をメインに…




FM放送だとFM PORT内の「BEAT CORSTER」をメインに、島村 仁さんの放送を聴いています(^^ゞ
Posted at 2018/06/25 21:35:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマネタ | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/6 >>

     1 2
34567 8 9
1011 1213 14 15 16
171819 20 21 2223
24 25 26 27 282930

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation