• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2020年06月30日 イイね!

ターニング・ポイント~2020年の上半期をふり返ってみました~

今日で2020年の6月もオシマイ。それと同時に1年のうちの半分が経過。マラソンにたとえると42、195kmの中間…いわゆる「折り返し地点」だったり。そういうワケで、MMC山本&コルトVRの2020年の上半期を(思い出せる範囲内で)ちょこっと振り返って見ようかなと思います。

1月のできごと。

正月3日に、家族揃って長岡市へ出かける。

乃木坂46の推しメンである白石麻衣ちゃんの「電撃卒業発表(!!)」で、我を失いかける(笑)。

前述の白石麻衣ちゃんの「電撃卒業発表(!!)」をキッカケとして、現実(リアル)世界での結婚相手探しを再開させる(笑)。

コルトVR、走行距離が80000kmに到達する。

コルトVRの納車から2年経過。

2020年の初ドライブで、寺泊水族館へ行く。

乃木坂46・山下美月ちゃんの写真集「忘れられない人」をゲットする(笑)。

5年以上使っていたEDWINのデニムと、3年使っていたNIKEのスニーカーを新調する。

2月のできごと。

19歳の2月から勤め始めた現在の勤め先での勤続年数が丸々15年経過する。

「みんカラ」を始めて8年が経過する。

コルトVRのリアエンブレムを長岡市内のガレージオフにてゲットした「コルトVR・スペシャル」専用のリアエンブレムに交換する。

2015年以来、実に5年ぶりにバレンタインデーのチョコレートがゼロ個となり、平和な1ヶ月になる(笑)。

高田地区で開催された「高田本町ガチ盛りまつり」のイベントに参戦(笑)して、昨年に引き続きREGINAさんトコの「ガチ盛りメニュー」にチャレンジ!!見事に30分かけて完食する(立派!?)。

一昨年の年末からお世話になっている新潟県が運営するお見合い相談所「ハートマッチにいがた」の「書類審査(笑)」にて、前代未聞の9連敗(!!)を喫する(笑)。

月末の未明3時半過ぎに、自分の家から1つとなりの町内に住んでる母方の祖母の家の近所の住宅密集地で火災が起き、寝起き直後に祖母の家へ全力ダッシュ(!!)で急行する。

3月のできごと。

乃木坂46をはじめとした「坂道系アイドル」とは別に、今田美桜ちゃんにハマり始める(笑)。

スマホを落としただけなのに(笑)、液晶ディスプレイを思いっきりブチ割ってしまい、急きょ機種変更となる(笑)。

前述のバレンタインデーで5年ぶりにチョコレートがゼロだったのを良しとして、ホワイトデーのタイミングで乃木坂46の推しメンである白石麻衣ちゃんの写真集「パスポート」の特別限定バージョンをゲットする(笑)。

「お見合いパーティー参戦(笑)」などを始めてから、丸々6年が経過する。

長きにわたって検診を受けていなかった歯医者へ虫歯の治療に行ったら、他にも数多くの疾病箇所が見つかり、長期治療…いわゆる「MMC山本の頭文字D(Dental)」がスタートする(笑)。

乃木坂46の最新シングルCD「しあわせの保護色」をフライングゲット(!!)する(笑)。

4月のできごと。

新型コロナ騒動で家に籠もる時間が増えたのがキッカケで、危険物取扱者試験(甲種)の勉強を始める。

みんカラ内で連載(笑)している日記「Documentary Of MMC山本 Story」の連載を始めてから、8年が経過する。

コルトVRのエンジンオイルを、ペンズオイルの5W-40タイプのエンジンオイルに交換する。

5月のできごと。

乃木坂46をはじめとした「坂道系アイドル」にハマり始めてから2年半が経過する(笑)。

新型コロナウイルスが原因の緊急事態宣言(!!)が解除された直後に開催された、前述の「ハートマッチにいがた」の「書類審査(笑)」にて、半年ぶりにお見合いOKをもらう(笑)。

6月のできごと。

新型コロナウイルスが原因の緊急事態宣言(!!)解除直後のドライブにて交通違反をしてしまい、月曜日の朝イチに青キップを切られてしまう(笑)。

ステイホーム中にタイヤのローテーションをしていた時に、うっかりホイールをハメるハブボルトをネジ切ってしまう(笑)。

コルトVR歴12年が経過する。

半年ぶりに、前述の「ハートマッチにいがた」主催の1対1での「お見合い」に臨むも、あっさりフラれてしまう(笑)。

2月末に続いて、再び月末の未明3時半過ぎに母方の祖母の家の至近距離にある住宅密集地で火災が発生し、これまた再び寝起き直後の全力ダッシュ(!!)をする。

…と言う感じで、自分の中での2020年の上半期が過ぎて行きましたf(^_^;
この上半期をふり返ってみますと、3月末辺りから新型コロナウイルス騒動が原因の緊急事態宣言(!!)が発令されて、外出制限も出たりした事も含めて、この上半期は例年よりも外に出る機会が減った気がしました。
コルトVRはと言いますと、一昨年の正月明けからの納車時には、47000kmジャストだった走行距離も、この2年半の間で88656kmまで進みました。・゜゜(ノ∀`)

例によって「かけ足(笑)」で書いたため、上手く書けていない部分もあるかもしれないのですが、明日から7月に入って2020年も後半戦に突入!!
前述の新型コロナウイルス騒動が原因で、あまり良い思い出がない2020年の上半期ではありましたが、後半戦では気持ちの上で負ける事なく、上半期以上に充実した内容の「笑って・泣けて・グッと来るストーリー」を書いて行けるようにして行きたいなと思っていますので読者の皆様、これからも応援よろしくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2020/06/30 23:33:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | まとめ | 日記
2020年06月29日 イイね!

誘惑に…負けた(笑)!!

今日の夕方、上がり後に、いつものように何の気なしに家の近所のセブンに寄ったら…FRIDAYの最新号の表紙に今田美桜ちゃんが載っているだけでなく、付録に12ページからあるフォトブックが付いて来るじゃないですか(笑)!!

坂道系アイドルグループから比べると、はるかにファン歴浅いし、肝心かなめの写真集「ラストショット」もまだ手に入れてはいませんけど…やっぱりイイものはイイ(大笑)!!



※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

今年の10月で35歳になると同時に、明日で2020年の上半期が終わり、折り返し地点に到達すると言うタイミングではありますけど…細かい事は、まあいいか(いいのかよ!?)。
Posted at 2020/06/29 23:19:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2020年06月27日 イイね!

火の用心!!注意一秒、火事一生!!!

昨日の未明3時半過ぎの出来事。
目覚まし時計が鳴る約1時間半前に、消防車のけたたましいサイレンの音で叩き起こされた際に、半分以上寝ぼけながらテレビを点けてJCV(上越市ケーブルテレビ)の災害情報を出してみたら、1つとなりの町内にある母方の祖母の家の目と鼻の先で火災が発生して、延焼しているとのガイダンスが!!
大急ぎで服を着替えて、家族全員で母方の祖母の家までダッシュ(!!)で急行したのですが、寝起き直後の全力ダッシュ(!!)は、身体に堪えました(^^;
そんでもって、祖母の家に着いた直後の写真になりますが、風向きの関係で、火の粉が祖母の家の前の県道に降り注ぎ、スゴく怖かった…

実はジャスト4ヶ月前の未明3時半過ぎにも(出火元の建物の所有者は自分の町内の人なんですが)同じ町内の別の地区で火事が発生した事があって、決して誰しもが火事を起こしたくて起こしているワケではないのですけど、消防車のサイレンで未明3時半過ぎに叩き起こされて、母方の祖母の家までダッシュ(!!)したのは、今年に入って今回で2回目。

これに限らずここ1ヶ月の間に直江津・高田の両地区で火事が頻発しているため、文字通り「対岸の火事」ではなく、「明日は我が身」と認識し、火の取り扱いには細心の注意を払うようにしたいと身を持って感じた次第で。
本当に、「注意一秒、火事一生(!!)」と言う戒めと同時に、今回の火災の火元となった建物および、焼け出された方々には、慎んでお見舞い申し上げますm(_ _)m
Posted at 2020/06/27 23:23:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | MMC山本家の家族ネタ | 日記
2020年06月25日 イイね!

MMC山本の「頭文字D Second Stage」始まる(笑)!!

前略、ちょうど3ヶ月前から?年ぶりに歯医者通いを始めて、ついに…と言うか、ようやく先週、銀冠を被せて長きにわたる虫歯の治療が終わり、今週から次なる虫歯の治療のための下準備をする予定だったMMC山本だったのですが、次なる虫歯の進行が進んでいるのと、となりの親知らずもちょっとばかしヤバいみたいなので、作戦変更で今日から治療開始!!



※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

「ちょ、待てよ(笑)!」なんて考えてる余裕もなく、チュイ~ン!ガリガリガリ~!!と、思いっきり歯を削られて治療°・(ノ∀`)・°・





※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

まぁ~、遅かれ早かれいずれ治療を進める気でいたものの、今回は心の準備ってモンが出来ていなかったワケで°・(ノ∀`)・°・
それでも現在通っている歯医者さんには、若くて可愛い感じの歯科衛生士のお姉さんがワンサカ勤めていて、しかもそのうちの1人に、今田美桜ちゃん“風”の歯科衛生士さんがいるため、今年35歳になるという大の日本男児が「歯医者怖い(泣)」なんて言ってたら、男がすたる(大笑)!!

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

てなワケで、MMC山本の「頭文字D Second Stage(笑)」が今日から始まりました。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

ちなみに、MMC山本が言う所の「頭文字D」の“D”は、「Dental(歯医者)」の“D”と言うのは、ココだけの話だったりする(大笑)。
しっかしアレだワ。先日、政府から頂戴した(笑)10万円の給付金ですが、ものの見事に歯医者通いで前述の今田美桜ちゃん“風”の若くて可愛い感じの歯科衛生士のお姉さんに“治療費”と言う名目で全額貢いでしまいそうな気がします(大笑)。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;
Posted at 2020/06/25 23:22:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーマイガー(笑)! | 日記
2020年06月24日 イイね!

今日1日のできごと。

今日は夜中の3時前に暑さで寝苦しくて目が覚めて、スマホを見てみたら昨日の夜に原稿(笑)を書いてる途中に寝落ちしちゃってたらしく、慌ててそれまで書いていた文章をコピーしたのち、改訂版と言う名目の原稿を仕上げる(笑)。
こんな調子だったのと、日中がいつも以上に暑かったため、ほぼバテバテに近い状態でした。
やっぱり寝るのって大事なのね(笑)。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

明日は休みなんですが、いよいよ明日から梅雨の雨降りになりそうなので、本式に身体を整えて、コロナはもとより、身体の不調全般に気をつけて行きたいと思います、ハイf(^_^;
Posted at 2020/06/24 23:00:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 1 23456
7 8 9 1011 12 13
14151617 181920
212223 24 2526 27
28 29 30    

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation