• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2021年04月29日 イイね!

世間は今日から「G/W(ゴールデンウィーク)」みたいですが…

世間は、今日からG/W(ゴールデンウィーク)みたいですが…今日の自分は例によって出勤日!
もっとも、G/W(ゴールデンウィーク)とは言っても、昨年から続く新型コロナ騒動で、遠出をするのもはばかられますし、今年もG/W(ゴールデンウィーク)は、例によって世間の流れに逆らうかのように「がっつりワーク(笑)」、「がんがんワーク(笑)」、「がんばれワタシ(!?)」と言う感じで「労働漬け」になりそうですが、何かちょっとでも楽しい出来事を探して、自分なりに楽しめれば…と思っています、ハイf(^_^;
Posted at 2021/04/29 22:46:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2021年04月26日 イイね!

?年ぶりに、直江津地区郊外にある「バラパン」へ行って来ました。

今日と明日は休み~。
そんでもって、今日は朝イチに家族から買い物を頼まれて、直江津地区郊外にあるパン屋さん「バラパン」へ行って来ました。

自分の日記をさかのぼってみると、かつては自分の家から徒歩3分圏内の場所にも「バラパン」の店舗があったのですが、建物の老朽化をはじめ、いろんな理由から2017年の大晦日を最後に完全に閉店。





それ以来、?年ぶりの「バラパン」だったのですが、やっぱり懐かしい気持ちになりますな(^^ゞ
ただ、メニュー全般が前述の「自分の家から3分圏内の場所にあった店舗」の時よりも1、5倍~倍のサイズに大きくなったため、かなりのボリュームと言うか、食べ応えがありました。
以前と同様に早朝から開店して、早い時には昼前にSOLD OUT(!)と言う事もザラみたいな話なので、気になった読者の皆さま~、ぜひぜひお立ち寄り下さい!
って、何か宣伝みたいになってんな、こりゃ(笑)!
Posted at 2021/04/26 22:40:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 地元のローカルネタ | 日記
2021年04月24日 イイね!

コルトVR、エンジンオイルを交換して来ました!

先の日記にも書きましたように、今日は休み~。
そんでもって、行きつけのガソリンスタンドの会員証の更新手続きからの、更新時の特典を使ってコルトVRのエンジンオイルを交換して来ました。

ちなみにエンジンオイルは、昨年の日記にも2回ほど出て来たペンズオイルの5W-40の100%化学合成油。

まだまだ暑い時期ではないものの、エンジンオイルにシビアなターボエンジンと言う事で、チョイ硬めのスポーツタイプのエンジンオイルに交換した事で、気持ちの上でも「ゆとり」と言うか、安心感が出て来たりf(^_^;
ところで、ペンズオイルと言うと、真っ先に思い浮かぶのが、影山正美選手&エリック・コマス選手のコンビで1998年、1999年の2年連続で全日本GT選手権(現:SUPER GT)の、GT500クラスでチャンピオンに輝いたペンズオイル ニスモGT-R(懐)!!



この当時の自分、中学1年生~2年生だった記憶があるんですが、現在と比べると、(メーカー問わず)ちょっと無理してローン組んででも買いたいな(!!)と言う気持ちにさせてくれる「(いろんな意味で)楽しいクルマ」がワンサカ売っていたような気がするな(笑)。
昨年から続く新型コロナ騒動で、遠出をするのもはばかられますし、今年もG/W(ゴールデンウィーク)は、例によって世間の流れに逆らうかのように「がっつりワーク(笑)」、「がんがんワーク(笑)」、「がんばれワタシ(!?)」と言う感じで「労働漬け」になりそうですが、何かちょっとでも楽しい出来事を探して、自分なりに楽しめれば…と思っています、ハイf(^_^;
Posted at 2021/04/24 23:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目コルトVR | 日記
2021年04月23日 イイね!

4月も20日を過ぎちゃうと…

早いモンで、今日は4月23日。
あと1週間で、4月もオシマイになっちまうじゃないでスか!

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

てなワケで、ここ最近は暑くなって来た事もあって、晩酌に日本酒よりもビールを飲む頻度が増えて来ちゃ~いるんですが、現状では下の写真の2本が“推し”になりつつあったり(笑)。



欲を言っちゃうと、アサヒ・スーパードライの「ジョッキ缶」なるものを飲んでみたいんですが、ニュースなどで報道されてるこの盛況ぶりだと、自分の地元に来るのはいつになる事やら…
明日は休みなんだけど、とりあえず今日はコレで寝ようかね(-_-)zzz
Posted at 2021/04/23 23:05:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2021年04月21日 イイね!

不意のタイヤパンクに要注意!

昨日の出来事になってしまうのですが…帰り道、上新バイパス脇にあるスーパーと電機屋さん(○ーズ電機)にて買い物とヤボ用(笑)を済ませて駐車場から出ようとしたら、コルトVRの左側リアタイヤがペッタンコに潰れてるじゃないですか!
突然の出来事だったので原因がわからなかったため、本気の大マジで「何でこ~なるの!?」状態だったんだけど、幸か(?)、不幸か(?)前述の「○ーズ電機」のとなりがタイヤ屋さんだったので、そこへコルトVRを持ち込んで、緊急修理!!

そんでもって、パンクしたタイヤを診てもらったら、例によって釘を踏み抜いていました(^^;
幸いにもタイヤ本体や、アルミホイールに大きな損傷こそなかったため最小限のパンク修理で済んだものの、パンク修理の請求書を見たら…一般的なクルマ屋さんや、ガソリンスタンドでのパンク修理の1、5倍ほどの修理代(一度タイヤをホイールから外したのち、タイヤの内側からパッチを貼り付けて、タイヤのコードを修復するという手間がかかるため)を請求されて、「おったまげ~!!」と言う状態に(笑)。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

それでも、冷静になって考えてみると、前述のスーパーの駐車場の中でタイヤのパンクに気づけて良かったと感じてます(^^;
もし、コレが仮に高速道路の本線上やら、前述の上新バイパスの上で発生しちゃったら、軽くて積載車(ローダー)に載せられて行っちゃうか、ヘタすりゃ~最もヤバいシナリオ…そこらを走っている一般車を巻き込んで大惨事(!?)になってたかも(゜Д゜;≡;゜Д゜)アタ フタ

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

もう幾つ寝ると~、ゴールデンウィーク(笑)!!
昨年から続く、新型コロナ騒動のまっただ中に県外などへ旅行~と言う人は少ないかもですが、今回の自分みたいに不意のタイヤパンクでエラい目に遭わないためにも、読者の皆さまには、定期的なタイヤのチェックをオススメします(^^;
Posted at 2021/04/21 23:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーマイガー(笑)! | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/4 >>

    1 23
4 56789 10
111213 14151617
181920 2122 23 24
25 262728 2930 

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation