• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2024年10月19日 イイね!

昨年に続いて、今年も「越後謙信SAKEまつり」へ行って来ました!

昨年に続いて、今年も「越後謙信SAKEまつり」へ行って来ました!今日は土曜日だったのですが、シフトの関係で珍しく休み〜。
…というワケで、昨年に続いて、今年も「越後謙信SAKEまつり」へ行き、上越・妙高地区と、佐渡の日本酒を試飲して来ました!

高田駅で電車を降りたのち、会場の本町通りに入って、日本酒の試飲グラスを買ったのち「いざ、出陣ぢゃあ〜っっっっっ(大笑)!!」って感じで、片っ端から日本酒の試飲をするので歩き回ったのですが、昼前からずっと日本酒を飲んでたので、最終的にドタマが「酔い」でぐ〜るぐるって感じでしたf(^_^;





※写真はあくまでもイメージですf(^_^;







そうそう、「越後謙信SAKEまつり」では毎年、試飲グラス…もとい、ぐい呑みのカラーリングが変わるのですが、今年の試飲グラスの色はオレンジ色。

オレンジ色で連想してしまうモノを真っ先に挙げてしまうと、今春頃からハマり始めた「爆上戦隊ブンブンジャー」に登場してくる、ブンオレンジ(笑)。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

ブログの内容から脱線してしまいましたが(すみません!)、8月末頃から少しずつストーリー展開が重くなって来ていたものの、先週の放送回で、ようやく元のストーリー展開に戻ったシーンを観て、目から汗を流してしまったのは、ココだけの話と言うことで(苦笑)。
Posted at 2024/10/19 22:07:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2024年10月17日 イイね!

39歳の誕生日まで、残すトコ10日になっちゃいました。・゚・(ノД`)・゚・。

今日でE39(笑)…もとい、39歳の誕生日まで、残すトコ10日になっちゃいました。・゚・(ノД`)・゚・。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

10月も後半にも関わらず、異常な残暑が続いておりますが、誕生日目前で体調を崩さないように、残り10日を過ごして行きたいと思っています。
Posted at 2024/10/17 23:13:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2024年10月16日 イイね!

コルトVR、走行距離が175000kmに到達しました°・(ノД`)・°・

コンスタントに文章を書きたいとは思いつつも、母親の入院など、いろいろあってなかなか文章を書けない状態が続いておりますが…昨日、コルトVRの走行距離が175000kmに到達しました。・゚・(ノД`)・゚・。

コルトVRと過ごす時間も残り少なくなって来てはいますが、最後まで走り続けたいと思います、ハイ°・(ノД`)・°・
Posted at 2024/10/16 23:08:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目コルトVR | 日記
2024年10月11日 イイね!

退院しました。

前略、急な盲腸炎のため入院していた母親ですが昨日、無事に退院しました。
本当であれば、昨日のうちに報告したかったのですが、日々の労働と併行しての“主夫業(笑)”からの早出出勤で眠気に負けてしまい、遅くなって申し訳ありませんでしたm(_ _)m
思えば約1週間前の真夜中、下の写真の人物が、そのまま現実世界に飛び出して来たような母親が、急な盲腸炎で苦しみ、119番からの救急搬送…という事態になった事が、いまだに信じられない気持ちであります、ハイf(^_^;

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

不謹慎かもしれないのですが実際、入院初期の頃は残された男3人で「鬼のかく乱」なんて笑えないブラックジョークを飛ばしつつ、入院して不在になった母親の代わりに分担して”主夫業(笑)“をこなしていたのですが、前述の「鬼のかく乱」が母親の耳に入った日には、3人揃ってエラい事になるんだろうなあ((((;゚Д゚)))) ガクガクブルブル



※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

と、好き放題書きつつも今回、母親が入院している間に日々の“主夫業(笑)”をこなして行く中で大活躍したのが、いまから20年前…高校を卒業してから約半年間、ひとり暮らしをしていたのですが、同時期に世の中に浸透しはじめた“主夫”という言葉にあやかって購入した虎の巻(笑)。

元々は、“主夫”という世界の話を描いた「アットホーム・ダッド」というテレビドラマが元ネタなのですが、20年経った現在も現役でガンバってくれてはいるものの、さすがに体力&気力までは20年前みたいには行かないみたいで(苦笑)。

途中経過にはいろいろあったものの、予定よりも2日早く母親が退院した事で、男3人そろってホッとしていたのですが…病院から帰宅と同時に「水まわりが汚い」だの、「ガスコンロのまわりが少し油っぽい」だの、「洗濯物の干し方が違う」だのと、お説教&ダメ出しの嵐!!

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

MMC山本含む、男3人の「主夫道修行(大笑)」は、まだまだ先が長そうです。・゚・(ノ∀`)・゚・。 トホホ
Posted at 2024/10/11 23:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーマイガー(笑)! | 日記
2024年10月07日 イイね!

入院。

と言っても、自分ではなく、自分の母親なのですが(^_^;
バタバタしていて気持ちの上でも落ち着かなくて、なかなか文章にまとめることができなかったのですが(すみません!)、2日前の土曜日の真夜中1時過ぎに、母親が突然の下腹部の激しい痛みを起こし、自分と父親と弟の男3人で何とかしようとしたのですが、どうにもならずワンワンナイン…もとい、119番通報して救急車を待つ。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

救急車が到着するまで、けっこうな時間がかかりそうな気がしたのですが、5分も経たないうちにサイレンの音が聞こえて、赤色灯の光が見えたときには、本気で安心しました。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

そんなこんなで父親が付き添いで、市内にある総合病院へ救急搬送となり、明け方近くの3時半すぎに父親から電話が入ったのですが、診断の結果は盲腸炎で、これから緊急手術に入るとの事で、その夜は気が張ってて寝たくても寝れずでした。
こんな感じでバタバタの状態ではあったものの、その日の朝7時半すぎに無事手術は完了したのですが、母親が退院するまでしばらくの間、男3人で主夫業(笑)につとしむ事になりそうですf(^_^;
Posted at 2024/10/07 19:12:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーマイガー(笑)! | 日記

プロフィール

「@粋太(旧フォル太)さん こんばんは。

それらも“あるある”に入りますね!本当に「歩行者優先」と言う制度を(悪い意味で)免罪符にしているような気がしてならないです。

決して動物が好きだからとかではないのですが、犬の散歩をする人々の方が、反射材などのマナーが良い感じがします。」
何シテル?   11/04 21:53
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation