• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2023年11月14日 イイね!

コルトVR、冬支度が完了しました!

今日は休み〜。
という事で、本来であれば毎年、天気と相談しつつ、この辺りでスタッドレスタイヤを交換からの、季節の変わり目の点検…



となるのですが先日、ぎっくり腰を起こしてしまったため、今年は自分の家の車庫前ではなく、いつもお世話になっている太陽自動車さんへ、外注(笑)というか、お願いしてスタッドレスタイヤへ交換して来ましたf(^_^;



スタッドレスタイヤに交換したのち、行きつけのガソリンスタンドへ行き、空気圧の確認&調整。
スマホや、テレビのニュースなどでは、今シーズンは「エルニーニョ現象からの暖冬少雪傾向に〜」なんて報道されてはいますが、果たしてど〜なる事やら(^_^;
少なくとも、昨シーズンや、その前の年みたいな、トンでもない事態にならないことを、切に願うばかりです。





















そうそう、スタッドレスタイヤだけでなく、ワイパーも“スノーワイパー”にチェンジしたので、これでいつ雪が降っても大丈夫…なハズf(^_^;
Posted at 2023/11/14 22:22:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目コルトVR | 日記
2023年11月08日 イイね!

本格的に社会復帰(笑)…もとい、現場復帰となりました!

“ぎっくり腰”から始まった、3日間の自宅療養(笑)が明けて、今日から本格的に社会復帰(笑)…もとい、現場復帰となりました。

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

まあ〜、この自宅療養(笑)の間は、昨日の午後になるまで医者へ行く以外は家に籠もりっぱなしで、まともに身体を動かせていないので、体力がイッキに落ちたような感じになるのも無理はないのですが、おかげで今日は腕や背筋が筋肉痛(^_^;
こんな調子ではありますが、まだまだ本調子ではないので、無理しないようにして行きたいなと思っています。
Posted at 2023/11/08 22:22:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2023年11月07日 イイね!

コルトVR、エンジンオイルを交換して来ました!

先のブログにも書きましたように、今日は午後から行きつけのガソリンスタンドの会員証の特典を使ってコルトVRのエンジンオイルを交換して来ました。

前回のエンジンオイル交換が9月1日で、3500kmほど走っての交換。
ちなみにエンジンオイルは、これまでの日記にも何回か出て来たペンズオイルの5W-40の100%化学合成油。

今年の8月〜9月は、自分が今まで生きてきた中でも異常と言える猛暑続きだったのですが、この11月に入ってからも、季節外れの暑さが続き、エンジンオイルにシビアなターボエンジンと言う事で、チョイ硬めのスポーツタイプのエンジンオイルに交換した事で、気持ちの上でも「ゆとり」と言うか、安心感が出て来たりf(^_^;
連日のようにテレビや、スマホのニュースで「今シーズンの冬は、エルニーニョ現象からの暖冬少雪…」なんて言ってるため、できるだけスタッドレスタイヤ交換を月末まで引っ張ろうかと考えてますがコレ、本当に信用して良いのかね(笑)?

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

行きつけのガソリンスタンドの店員さんいわく、「暖冬少雪とは言ってても、昨年末の大雪で懲りた人が多くて、今月内は早くもスタッドレスタイヤ交換の予約が殺到してる」みたいなのですが、昨年の12月某日のように、柏崎市郊外〜上越市柿崎区までの区間が何日も通行止めみたいな騒ぎにならない事を、今はただただ祈るのみです、ハイf(^_^;

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;
Posted at 2023/11/07 22:07:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 2代目コルトVR | 日記
2023年11月07日 イイね!

明日からの社会復帰(笑)に向けて…

今日で“ぎっくり腰”からの自宅療養はオシマイ。明日からの社会復帰(笑)…もとい、勤め先の現場に復帰するための準備をしたりするので今日はリハビリ(笑)も兼ねて、午後からしばらくぶりに家の近所のスーパーやら、薬局へ行ったり、行きつけのガソリンスタンドにて、コルトVRのエンジンオイル交換をして来ました。
明日から社会復帰(笑)するにあたって、経過観察中なのと、数日ぶりの現場なので、無理をしないようにして行きたいと思います。
Posted at 2023/11/07 21:48:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | オーマイガー(笑)! | 日記
2023年11月06日 イイね!

整形外科へ、“ぎっくり腰”の診察に行って来ました。・゚・(ノ∀`)・゚・。

先のブログにて書きましたように、“ぎっくり腰”をやらかしたMMC山本。
今日も“臨時休業”となって、半日がかりで市内の中心部の近くにある整形外科へ行き、レントゲン撮影を中心に、診察を受けに行って来ました。・゚・(ノ∀`)・゚・。





※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

今朝は昨日の夜間・休日診療所でもらった痛み止めの薬が効いたのか(?)、昨日の朝のように立てない・歩けないで、家の廊下や階段を這いつくばりながら移動…という事にはならなかったものの、寝返りを打ったりした時は、やはり鈍い痛みが走る感じで。
気になる診断の結果なのですが…シンプルに加齢が原因からの、背骨にある椎間板が少しすり減って炎症を起こしているだけで、椎間板ヘルニアなどの重大なケガではなかったので、少しホッとしたり(^_^;
明日は元々、公休日なので、とりあえず痛み止めなどを服用しつつ、あさってから現場復帰となりますが、無理をせずに年末の繁忙期を乗り越えようと思いますf(^_^;
Posted at 2023/11/06 22:10:37 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーマイガー(笑)! | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation