• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2025年04月07日 イイね!

デリカミニ、夏タイヤ&エンジンオイルを交換して来ました!

今日、ついに…というよりも、やっとこさデリカミニのタイヤをスタッドレスタイヤから、夏タイヤに交換できました。

同タイミングで、エンジンオイル交換も実施。今回はオイルフィルターも交換して、これからのシーズンの楽しいドライブに向けての準備も完了!
今回、デリカミニに入れ替えするにあたって夏タイヤに使う用のアルミホイールが、こちら。

これまで“走り”に特化した仕様の軽量ホイールばかりで、このテのオフロード車に履かせるアルミホイールについては今回が初めてなのですが、デザイン・色使い共にワイルドな感じが出ていたり。
タイヤは、コルトVRの終盤で使ってたDUNLOPさんのエコタイヤ「ENASAVE EC300+」になりますが…やっぱりと言うか、スタッドレスタイヤの時よりも、ノイズが少ない&ハンドルの反応が良き(笑)。

デリカミニの納車時に取り付けしてもらった純正OPのマッドフラップとも相まって、本気でオフロードを走るんじゃね(!?)って雰囲気になりましたf(^_^;

今シーズンの冬は、異様なほどに長く、3月末でも雪が積もったりと春の訪れが遅くなりつつある…と同時に、デリカミニに乗り換えた事で“走りの世界”からは足を洗ったつもりの自分ではありますが、安全運転でドライブを楽しみたいと思います。
Posted at 2025/04/07 22:31:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカミニ | 日記
2025年04月01日 イイね!

移りゆく季節の中で…今日から4月が始まりました。

移りゆく季節の中で…今日から4月が始まりました。今日から4月の始まり〜。世間一般的には新年度を迎え、“春本番”なんて言葉も出て来そうな感じもしますが、自分が住む新潟県は、桜の開花も含めてまだまだこれからという感じで(^_^;
とりあえず新年度初日の今日は、人手が足りないってワケで、別の現場の応援に出ていました。
移りゆく季節の中で…なんてクサい文章(笑)も出てきそうで、出てこなさそうな寒さや、悪天候が続いておりますが…1日も早く暖かな春が来る事を切に願います、ハイf(^_^;

※写真はあくまでもイメージですf(^_^;
Posted at 2025/04/01 22:22:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2025年03月31日 イイね!

今日で3月もオシマイになります。

今日で3月もオシマイと同時に、今日は休み〜。
本来の予定だと、先週末あたりにデリカミニのタイヤ交換…とも思っていたのですが、先週に上越市が日本国内で初の真夏日を観測(!!)した直後に再び真冬に逆戻りからの、降雪に見舞われたため、4月に入ってからに延期となり、家でウダウダしてたら、下の写真のニュースが入って来たり。・゚・(ノД`)・゚・。

本当に、寝耳に水…って言うか「聞いてないよォ〜」って気持ちになりまして。・゚・(ノД`)・゚・。
それでも昨年の年明けから、10ヶ月もかけて悩んだ末に購入したクルマなので、そう簡単には気持ちは冷めないので、これからも二人三脚で山あり谷ありの“道”を前に進んで行きますよ〜!
そんなワケで、気を取り直して午後から買い物とかに出ながら高田地区まで行ったので、しばらくぶりにREGINAさんにてコーヒータイム(笑)。

その後は、そこそこ天気も良かったので高田公園まで行き、少しばかり公園内を歩く。
3日前に観桜会のイベントそのものは始まったものの、折からの寒さでまだ桜の開花宣言が出ていないため人は少なかったのですが、出店も出ていて、時期だな〜なんて実感。
明日から4月の始まりですが、この冬は寒さが厳しく、積雪も多かった事もあり、本当に桜の開花が待ち遠しいです、ハイf(^_^;
Posted at 2025/03/31 22:23:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | まとめ | 日記
2025年03月19日 イイね!

デリカミニ、走行距離が6000kmに到達しました。・゚・(ノ∀`)・゚・。

少しばかし日付を越えてしまいましたが(笑)、昨日の夕方、労働あがりで帰る途中、デリカミニの走行距離が6000kmに到達しました。・゚・(ノ∀`)・゚・。

3月も後半にも関わらず、また真冬のような天気に逆戻りしてるみたいですが、安全運転第一(!)で行こうと思います。
Posted at 2025/03/19 01:53:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカミニ | 日記
2025年03月06日 イイね!

デリカミニ、走行距離が5000kmに到達しました。・゚・(ノ∀`)・゚・。

今日は休みだったのですが朝、ちょっとした用事を済ませるためにデリカミニを走らせてる途中、走行距離が5000kmに到達しました。・゚・(ノ∀`)・゚・。

3月に入り、少しずつ暖かな日々になりつつあるものの、2月の“立春寒波”の時に降り積もった雪がなかなか溶けず、デリカミニの夏タイヤ交換は、まだけっこう先になりそうな気がしています、ハイf(^_^;


本気の大マジで、早く夏タイヤに履き替えて、いろんな場所にドライブ行きたいゾf(^_^;
Posted at 2025/03/06 22:33:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | デリカミニ | 日記

プロフィール

「誕生日といえばケーキ(笑)…という事で、デリカミニの1年点検からのスタッドレスタイヤ交換後のシェイクダウンで、REGINAさんへ行って来ました!」
何シテル?   10/27 21:20
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation