• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MMC山本のブログ一覧

2023年04月12日 イイね!

MMC山本の「頭文字D(笑)」の続報(^^;

今日の夕方、労働あがりに定期検査も含めたMMC山本の「頭文字D (笑)」と言う事で、先週に続いて歯医者さんに行って来ました(^^;



※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

今日は上の歯全体を目視で確認しつつクリーニングをしたり、フッ素の薬を塗ったりしたのですが…いまの所、虫歯(らしきもの)の発見はないものの、触診をしたところ2本ほど歯の「ぐらつき」が!!
そんなワケで、レントゲンを撮る関係で、来週以降も歯医者さんへ通う事になっちゃいました((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
半年前の定期検査は、わずか3回の通院で終わったものの、今回の定期検査は長引きそうだなあf(^_^;
Posted at 2023/04/12 22:23:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーマイガー(笑)! | 日記
2023年04月07日 イイね!

Documentary Of MMC 山本 Storyの連載を始めてから、丸々11年が経過しました。

途中経過にいろいろあって書きそびれていましたが、MMC山本の他愛ない日々の記録…もとい備忘録(笑)を「みんカラ」内で書き綴っています「Documentary Of MMC 山本 Story」の連載を始めてから、この4月4日で丸々11年が経過しました。

思えば何事においても三日坊主で、長続きしない性格なMMC山本ですが(大笑)、2012年の4月4日に初めて日記を書き始めてから今日までの間、よく11年間も連載(笑)が続いたなぁ~と言うのがイッパツ目の感想になります(^^;

そんでもって、昨年の4月5日~今日までの1年をふり返って見ますと、その途中経過には、ツラくて苦しい出来事の方が多かったけれど、それも後になれば「イイ思い出」に変えて笑い飛ばす事が出来る…と思えるような1年だったと感じています。

文章の内容によっては、シリアスと言うか、真剣な内容の文章や、イタい内容の文章、少々マニアックな内容の文章、己の感情に任せた駄文・乱文等も多々あるかと思いますが、「(ここしばらく、不定期連載に近い状態になりつつある状態なのがチト心苦しいのですが…)笑って・泣けて・グッと来る(!!)ストーリー展開」と言う、パッと見、ギャグマンガ風(!?)なコンセプトを崩さないようにしつつ、これまで以上に日々の出来事を一生懸命書いて行こうと思いますので、みん友さん、一見さん問わず読者の皆様~、MMC山本…もといDocumentary Of MMC 山本 Storyを、今後とも応援よろしくお願いいたしますm(_ _)m
Posted at 2023/04/07 23:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | まとめ | 日記
2023年04月05日 イイね!

MMC山本の「頭文字D(笑)」と言う名前の定期検査に行って来ました!

今日は休み〜。先の「何シテル?」にも書きましたように、定期検査も含めたMMC山本の「頭文字D (笑)」と言う事で、今朝一番に約半年ぶりに歯医者さんに行って来ました(^^;



※写真はあくまでもイメージですf(^_^;

思えば今回は、いつも届くはずの歯医者さんからの赤紙(大笑)…もとい、定期検査の案内のハガキが届かなかったのですが、重たい腰を上げて今日までかかっちゃったのは、決して歯医者さんが怖かったからではないですよ(ホントか?)!

そんなこんなで1回目の今日は、例によって超小型カメラで口の中を見てもらったのですが下の歯のクリーニングと、噛み合わせの調整で診療は終了となりました\(^^)/
来週は、上の歯のクリーニングや、噛み合わせの調整…の予定になりますが、果たしてど〜なる事やら?
Posted at 2023/04/05 22:57:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | オーマイガー(笑)! | 日記
2023年04月02日 イイね!

1日出遅れてしまいましたが(笑)、4月が始まりました!

1日出遅れてしまいましたが(笑)、4月が始まりました!本来であれば、昨日のうちに文章をまとめるつもりが途中で寝落ちてしまい、1日出遅れてしまったのですが、4月が始まりました!

今月は〜、先日の夏タイヤ交換の時のブログに書きそびれてしまったコルトVRのスタビリンク&ブッシュ交換と、定期検査も含めたMMC山本の「頭文字D (笑)」と言う事で、約半年ぶりに歯医者さんに行く事になりそうですが…(いろんな意味で)大丈夫か?オレ(笑)。



※写真はあくまでもイメージですf(^_^;
Posted at 2023/04/02 22:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常の出来事 | 日記
2023年03月31日 イイね!

今日で3月もオシマイになります。

今日で3月もオシマイになります。今日で3月もオシマイ。
この1ヶ月を「かけ足」でふり返ってみると…中旬から、10日ほど前まで開催されてたWBCに釘づけ状態(笑)だった気がしますf(^_^;

ジャスト20年前…高校生時代まで、自分は野球小僧のはしくれだったのですが、こんなに熱い気持ちになれたのは、本当に久しぶりでした。
WBCで侍ジャパンが世界一を獲ったと同時に、桜も開花。この冬は10年に1度とも言われた“最凶寒波”が猛威をふるったため、春の訪れが遅いものかとも思ったのですが…日本三大夜桜とも言われている“高田城百万人観桜会”も無事に一昨日から開催。

しかし…開催初日からほぼ満開だと、この先ど〜なるのかね(笑)?
何はともあれ、明日から4月で春本番。ポカポカ陽気に乗って、ガンバって行こうと思います。
Posted at 2023/03/31 23:01:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | まとめ | 日記

プロフィール

「10000kmに到達。・゚・(ノ∀`)・゚・。

ジャスト半年で、コレかよォ。・゚・(ノ∀`)・゚・。」
何シテル?   06/01 22:56
どうもどうも!国産車・外国車問わず世の中には、たくさんのクルマのメーカーがあるのですが、物心ついた頃から自分の家に三菱のクルマがあり、それがキッカケで18歳の時...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

三菱 デリカミニ 三菱 デリカミニ
2024年12月2日。それまで2台・17年にわたって乗り続けて来たコルトVRからの乗り換 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
これまでMMC山本と共に、二人三脚で10年、164000kmにわたる「コルトVRライフ」 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
2008年の4月2?日、当時乗っていたランサーエボリューションⅢが13年目の車検において ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation