• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年10月09日

楽しみました!全開走行。

ども。K-@GRBです。
今日は朝が眠かったのと、荷物の片付けのせいか若干腰に違和感がw
何とか今日は乗り切りましたが、まだ今週も中盤に差し掛かろうとしているところ。
ひと踏ん張りしないといけませんね。

さて昨日の話になりますが、ショップの走行会に参加してきました。
参加者名簿を見ると例年よりやや少なかった印象でした。

一昨日まで天気予報とにらめっこ。
一昨日までで雨予報はなくなっていたので、イケるか!なんて考えて昨日出発。
到着直前から雨がぱらつく・・・。
ちょっと勘弁してくれよ~と思いました。

天気は回復傾向だからきっとクラブマンを走るときには路面も乾いているはず!と考えて、現地についてから早速Sタイヤへ交換。
うまくいけばジュニアコースも走れるかなと思っていましたが、実際その通りになりました。



午前中はジュニアコース20分×2だったのですが、1本目はウエット路面だったのでパス。
2本目になる前にほぼドライ。
これならイケるとなりまして、コースイン。
ブレーキパッドが変わっているのでどんなもんか確認しつつ全開。
でも突然パワーダウン。
例の「ブーストはかかるけれど加速していかない」症状です。
パイピングが抜けているわけではないことを確認。
それでも何とか1週回りきるときもあり、ベストより1秒落ちくらいで走ってました。



午後からはクラブマン。
路面も問題なく、気温もそれほど高くない。
コンディションとしてはかなり良いほうだと思います。
そんな状態なので何とかベスト近くまでいければいいなと思っていましたが、ここでも例の症状が。
今まで一度エンジンを切って再始動すれば症状はなくなっていたので、症状が出たタイミングでピットインしてエンジン再始動してまた走り出すってことを何回かやっていました。

走っていたら何かしらの制御が入ってしまっているんでしょうが、それは不明。
ショップの方と相談してましたが、セッティングもそうですが、ほかにも燃料ポンプって交換したことあったっけ?って話になりました。
可能性は低いと思いますが、全く可能性ないってわけでもないと思われるわけで。

今のままでは2週もたないのですよ。
この症状、どんどん頻度が多くなってきているような気がします。
シーズンが終わったら対策を検討する必要がありますね。

ありえそうなのはコンピューター側のセーフティでしょうけれども燃ポンとかあとはハーネスも原因として噛んでいるような。
もう20万キロ以上走行しているわけで、それらが劣化していてもおかしくないわけで。

それから、今回新調しましたブレーキパッドCC-Rgですが、性能にビックリ。
今までと同じようにガツンとブレーキを踏んだら想像以上にブレーキが利いて、驚きでした。
フルブレーキング時には今までのMXRSよりも減速していたんじゃないかって思わせるほどでした。
ただコントロール性がないわけではないので、思い切ってブレーキが使えると思いました。
踏んだ分だけ利いてくれるっていうんでしょうか。
言葉足らずでうまく説明ができませんが、私としては好印象でした。

帰りはショップの方々と一緒に、毎度おなじみのインデアンカレーですよ(^O^)/




今回はインデアンルーにカツをトッピング。
エッグが写っていますが、私のものではないのですが、

「ブログの写真としてあったほうがいいでしょ?」

というありがたいお話を頂きまして、一緒に載せましたw
ありがたく使わせていただきました。

今回はタイムとしてはジュニア・クラブマンともにベストよりも1秒以上遅い結果で終わってしまいました。
でもとても楽しく走ることができました。

タイヤがだいぶ減っているので、今シーズンはこれで終わるかもしれません。
車検も来月に控えていますし。
それに来月の仕事もどうなるか分からないですし。
とはいっても突然行くと決めてどこかで走るかもしれませんが。


とても楽しかったです。
これからロガーとか見てちょっと研究もしてみたいと思います。
ではでは。
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2018/10/09 22:08:33

イイね!0件



タグ

ブログ人気記事

昨日は土曜日(故意犯😎 確信犯 ...
u-pomさん

体重1kgゾウ
ふじっこパパさん

第1回 旧車フェスタinYOKOS ...
彼ら快さん

シラザン50 2層コーティングキッ ...
ルーアさん

今日も洗車から
AngelPowerさん

6/17 月曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

この記事へのコメント

2018年10月9日 23:42
昨日は微妙な天候の中お疲れ様でした。
とりあえず、午前の2本目と午後はドライで走れて良かったですね。
相変わらず(失礼)車の調子があまりよくない感じでしょうか。
私も何か・・・な感じで思うような結果を残せませんでした。
今シージあと1回は走りたいと思ってます。
またご一緒しましょう!
コメントへの返答
2018年10月10日 11:52
昨日はお疲れさまでした。
路面を心配してましたが、結果的にはウエット路面もなくなり、本当によかったですね!

確かに私のGRBは相変わらずな調子です。
お互い不完全燃焼なところはあったんですね。
私もあと1回行きたいところですが、クルマの状態を考えるとしっかり対策してからの方が満足度は高いかもって思いもあります。

次の機会でもよろしくお願いします!
2018年10月10日 19:15
昨日は残念ながら雨に当たったのですね。
自分もブレーキ周りが改善されていざ!
・・・というときのエンジンブロー(汗
走りたかったです( ノД`)シクシク…

来シーズンに向けて動き出しますw
コメントへの返答
2018年10月11日 0:22
雨に当たったとはいえ、ジュニア1本はドライと言ってもいいくらいでしたし、クラブマンは問題なかったです。
だからこそ不調が出てしまったのがちょっと・・。となっています。
でもこれは仕方ないです。
大惨事になっていないので一安心、ということにします。

この時期にエンジンブローとは何とも言えないお気持ちでしょうが、またご一緒できるのを楽しみにしています!

プロフィール

「TVC初体験!難しかったけど楽しかった!」
何シテル?   01/12 17:50
初めましてK-@GRBです。のんびりまったり(?)相棒GRBのドライブを楽しんでます。もっと相棒を操れれば、もっと楽しくなるんだろうなぁ…。お気楽な私ですが、よ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GRB‐A型インプレッサに乗っています。自分で初めて購入した車です。これからも、予算と自 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation