• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

F116blueの愛車 [アルファロメオ スパイダー]

整備手帳

作業日:2025年3月28日

916スパイダー ワイパーモーター分解清掃

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
作動しなくなったスパイダーのワイパーモーターを分解してみました。
モーターのブラシ部分は、やはりススが少量ですがたまっていて清掃しました。(写真なくすみません。黒い筒内の部分です。)

ギア部分(写真で展開されている部分)は古いグリスでコテコテになっていました。
右上に3極の端子も見えると思いますが、すでに掃除してしまっていますが、ギトギトにグリスが固まっていました。
この端子と円盤部分が接触して通電する仕組みです。
2
これは、よくこれまで動いていたなという感じです。固く硬化したグリスをかきわけて?いた状態です。
3
外せるところは外して綺麗にしましたが・作動に関係ない、掃除しにくい部分はそのままです。
4
最後に手持ちの接点グリスを電極面とギア部分にも塗って元通り閉じて終了です。
外側にある電極ははんだ付けされていたので後日はんだ付けして完成です。
動けばスペアになりますね。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

アルファスパイダー939センターディスプレイ交換

難易度:

オイル&フィルターDIY交換

難易度:

マフラー割れ補修

難易度: ★★

テールランプからの浸水対策

難易度:

シート補修

難易度:

テールランプ交換前の簡易洗車

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今朝はまだIDとPWで入れましたね。今日中に変わるのかな?」
何シテル?   06/24 09:26
12気筒フェラーリで、「これしかない」と思えた456GTが手元に来てから11年が過ぎました。年齢も重ね、今は良いご縁があれば456GTは気に入っていただける方に...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

3D Printed Life Saving Respirator 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/03/28 19:26:25
2019年11月のモニクルで見た車 その9 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/12/15 12:06:13

愛車一覧

フェラーリ 456/456M フェラーリ 456/456M
ご縁があり、前オーナーから11年前にお譲りいただきました。フェラーリの中でも、これしかな ...
アルファロメオ スパイダー アルファロメオ スパイダー
フェラーリが、なかなか来てくれないので、もらったニッサン(プリメーラ)では我慢出来なくな ...
フォルクスワーゲン ポロ 何故か?びーちゃん (フォルクスワーゲン ポロ)
家族用に購入しました。8月に購入以来、久しぶりに昨日、運転しましたが、良くできた車だと思 ...
三菱 エクリプスクロス PHEV リース車両No9 (三菱 エクリプスクロス PHEV)
転職により2か月の短い使用期間となりました。 それでも5,000kmは走りました。 高品 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation