• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月31日

勤務中

今日は帰れそうにないな~
さてついこないだ受けたと思っていた車検なんですが、今年また車検の年となってしまいました。
5年目ということかな。

最近は通勤ばかりで距離も伸びず燃費ものびず~~~カスタムも現状維持です。

いい車なのであと10年乗ろう。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/31 03:49:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

FuelFest2025に出展して ...
紅の狐さん

パンク。
.ξさん

2025年「夏休み」前半戦(。・ω ...
badmintonさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

令和7年8月の奥多摩の会
P.N.「32乗り」さん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

この記事へのコメント

2009年1月31日 8:30
お疲れ様です。

とろろサンも車検ですかぁ。

僕もそうなんですが、何か今年車検って言う人を良く見る気がします(笑)。



コメントへの返答
2009年2月1日 21:23
そうなんです。気づいたら車検貯金が溜まってました(^^ゞ

まだまだ乗りますよ~~
2009年1月31日 8:46
うちのライフも、どうのこうの良いながら、新車登録から10年以上経ちました。H10年登録で、2年後にうちに来ていますので、もう、10年選手ですw
でも、軽も、扱い方で、ホント、長く乗れる車になりましたね。前は、5年前後が、買い替えポイントとか言われていたのに。
まぁ、ある意味、ライフは、市場にJB1もJB5も市場に結構売れた車ですので、中古パーツも沢山あるわけで、中古でも安く修理が出来る。そういう意味でも、長く乗れますね、まだまだww
コメントへの返答
2009年2月1日 21:26
JB1は名車ですからね!

10年は大きな節目ですが、メンテナンスで全然違いますよね。

青空駐車場なので塗装や艶はだいぶ褪せてきたように思いますが、どこかで全塗装したいな~とも考えてます(笑)

現行JC1も基本JB5と同じパーツが多いのでまだまだ現役といってもいいのかも?(笑)

長く乗りたいと思います。
2009年1月31日 10:37
お仕事ご苦労さまです。

僕のライフも今年の4月に車検です^^
2月に車検前の無料点検を受けて交換パーツなどないか調べてもらいます。
2月はインサイトの発売があるので、点検中にいろいろ観てきたいと思ってます(´∀`*)ウフフ
コメントへの返答
2009年2月1日 21:29
昨日帰って死んでました。

先々週からずっと・・・忙しいです。

ガソリン車でリッター20超えればそれで文句ないんですけどね。

インサイトってどれくらい燃費いいのかな?
2009年2月1日 0:12
15年乗れたら大往生ですな~

そういえばストリームも今年車検。
受けるかどうか分かりませんがw
コメントへの返答
2009年2月1日 21:31
おーっストリーム3年目ですか?

またライフにしましょう(笑)

プロフィール

「平成16年式ライフ http://cvw.jp/b/142497/46708760/
何シテル?   01/28 16:45
初仏車 ノーマークのプジョーに乗るとは夢にも思ってなかったけど、ハマってしまった。 マイナーメーカー 不人気ステーションワゴン ディーゼル 押し付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

breni DFP超低ダストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:59:01
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:56:09
BOSCH Cabin filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:46:21

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
高齢の親ですが友人とドライブする機会が増えたそうです。 ジムニーのMTでしたが足も腕も ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョーちゃん (プジョー 308SW (ワゴン))
全くノーマークのプジョーに乗る事になるなんて想像もしてなかったです。やっぱり試乗は思わぬ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
中古で購入 17年モデル6年落ちなのにたった25000キロの綺麗な車です! 足がこんな ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
見た目は以前の愛車HONDAライフの「兄」です。 バージョンRスペシャルなので剛性が高い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation