• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月09日

帰りにテスト2

帰りにテストシリーズw

今日も朝早くから終日仕事でございました。日曜日なのに・・

でもテストしないと・・・ってことで走ってきました。

今日試したのは新型のPM+旧FFBの消音機大型

まず音量が2回りくらい小さくなっています。
若干音の出る領域はありますが、現製品型にかなり近いです。

走りは非常によく低速が良くなりました。
静かになったからそう感じるのかな?とも思いましたがそうではなさそうです。

先日の消音器小型は力いっぱい踏むと速いのですが優しく町乗りするには音量もあればぎこちない乗り味でした。

今日の消音器大型はソフトタッチも中々でした。

今日の結果
MAXPOWER 30.2Kw 6090RPM
MAXTORQUE 47.3Nm 6090RPM
0-100 16.8秒

再度記しておきますが本当に16秒台かどうかは判りません。でも過去最速であり昨日よりも速い事は確実です。また2度走りましたが1度目は17秒台でした。

不思議なのはこれまで(以前)消音器大を付けた時は音は静かになったけどパワーダウンしたのに今回はそうじゃない所です。それとやっぱり303付きPMから出ていたヴィーん音も殆ど無い様に思います。

因みに先日の結果
MAXPOWER 29.6Kw 6077RPM
MAXTORQUE 46.4Nm 6077RPM
0-100 18.5秒

MAXPOWERとMAXTORQUEが同じ数字なのは0-100後直後に坂道を上がるのですがそこまで踏み続けると出る数字のようです。バグ?かもしれません。2日続けてなので・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/02/09 01:45:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【お散歩】コクワガタ捕ったぞぉーー ...
narukipapaさん

口直し
アーモンドカステラさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

夏は角刈りっしょ!?🤣
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2009年2月10日 7:45
帰りにテストシリーズって・・・

僕もありますが、数値的な物を表すものが無いので、今度何か考えよう・・・

お勧めなパワーチェック系の物ってありますか??
コメントへの返答
2009年2月11日 18:32
こんにちは

今日は久々の休日の休みでした(^^ゞ

お勧めのパワーチェック最近調べてないので判りません・・精度を求めなくていいなら自分の使ってるG-TECHとかは・・・でももう製造中止してたかも。

プロフィール

「平成16年式ライフ http://cvw.jp/b/142497/46708760/
何シテル?   01/28 16:45
初仏車 ノーマークのプジョーに乗るとは夢にも思ってなかったけど、ハマってしまった。 マイナーメーカー 不人気ステーションワゴン ディーゼル 押し付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

breni DFP超低ダストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:59:01
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:56:09
BOSCH Cabin filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:46:21

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
高齢の親ですが友人とドライブする機会が増えたそうです。 ジムニーのMTでしたが足も腕も ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョーちゃん (プジョー 308SW (ワゴン))
全くノーマークのプジョーに乗る事になるなんて想像もしてなかったです。やっぱり試乗は思わぬ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
中古で購入 17年モデル6年落ちなのにたった25000キロの綺麗な車です! 足がこんな ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
見た目は以前の愛車HONDAライフの「兄」です。 バージョンRスペシャルなので剛性が高い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation