• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年02月09日

恐るべしインド人

インドは最近ITで成長してるとか。

インド人は話によると「0」を発見したとか・・・

いや~0が無かったら今頃数学は存在しませんね!凄い!

また学校教育では日本の「九九」1×1=1 1×2=2・・・・
がインドでは99×99まであるそうな!!

うっそ~~~(@_@;)
ブログ一覧 | 雑学 | 日記
Posted at 2006/02/09 01:39:49

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
プレゼンスZSさん

おかわり
こしのさるさん

快適な車内空間は静音計画【サイレン ...
エーモン|株式会社エーモンさん

ZDR048『サブメニュー操作』~ ...
コムテックさん

本日ランチ後😋丸広百貨店へ
くろむらさん

みんカラ:モニターキャンペーン【エ ...
HIDE4さん

この記事へのコメント

2006年2月9日 7:28
世界で、コンピュータ(いわゆるプログラマ、SE)系で人材として多いのが、インドらしいです。
最近は、何処にでもいるらしいですが・・・日本では間に合っている??
コメントへの返答
2006年2月9日 14:02
日本にも最近かなり進出してきているらしいですよ!数学系が強いと何処の世界でも行けちゃうのかな~。数字はある意味世界共通語といってもいいですしね

2006年2月9日 9:12
インドってカレーだけじゃなかったんですねぇ(笑)。
しかし、「0」を発見したのが、インド人だったとは。
ホントに恐るべしですねぇ。

そうか! インド人のせいで僕は学生時代、苦労したのかぁ。
コメントへの返答
2006年2月9日 14:07
独特の宗教文化とかインドはおもしろそうな国ですね。

ただどっぷりハマる人と、インドは嫌。。という人に別れるみたいです。私の同僚に香港?からトルコぐらいまで一人旅をした人がいますがインドは嫌って言ってました。

タイがいいらしい!^^;
2006年2月9日 9:25
IT系は他に、中国が結構発達してきてますねぇ~

うちもうかうかしてられないな(爆
コメントへの返答
2006年2月9日 14:13
ろったさん~&不倶戴天さん頑張れ!ですね。

日本人は人件費が高いから、インド&中国のエンジニアより頑張らないといけないのかな~?プレッシャーですね^^;
2006年2月9日 15:48
掛け算が99まであったら居残り決定ですね(汗)
そんなに憶えれないし( ̄ ̄;)
よかった~日本人で( ̄∀ ̄*)と思う瞬間でしたw
コメントへの返答
2006年2月9日 16:10
でも、使わない数学を習うよりローング99を覚えた方が実用的かもな~って思いません?大丈夫!小学生の柔らかい頭なら覚えれるとおもいますよ^^;

それにしてもゆとり教育でこういう事する時間が無くなっているのは悲しいですね・・・学力低下・・・日本ピンチ
2006年2月10日 21:31
99×99の話しは聞いたことが有ります。昔は日本の数学は世界一と呼ばれたのに今はダメですね。昨日、中国メーカの方が来た時に社員に居るインド人の物をコピーして設計する能力は脱帽物!って言ってましたよ!恐るべしインド人。。。
コメントへの返答
2006年2月10日 21:49
凄いですね~人口もめちゃくちゃ多いですし眠れる獅子じゃなくて、眠れる象?とにかく今後ますます発展しそうな国ですね

プロフィール

「平成16年式ライフ http://cvw.jp/b/142497/46708760/
何シテル?   01/28 16:45
初仏車 ノーマークのプジョーに乗るとは夢にも思ってなかったけど、ハマってしまった。 マイナーメーカー 不人気ステーションワゴン ディーゼル 押し付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

breni DFP超低ダストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:59:01
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:56:09
BOSCH Cabin filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:46:21

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
高齢の親ですが友人とドライブする機会が増えたそうです。 ジムニーのMTでしたが足も腕も ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョーちゃん (プジョー 308SW (ワゴン))
全くノーマークのプジョーに乗る事になるなんて想像もしてなかったです。やっぱり試乗は思わぬ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
中古で購入 17年モデル6年落ちなのにたった25000キロの綺麗な車です! 足がこんな ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
見た目は以前の愛車HONDAライフの「兄」です。 バージョンRスペシャルなので剛性が高い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation