• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年11月23日

5年目

先日といっても、何週間か前ですが、2度目の車検を無事クリアしました。

といってもリアピラーバーは外される、メーターも三角窓にあったから取られちゃってる、ナンバープレート台も取られる・・と前回すべてOKだった所が今回通用しませんでしたw

マフラーも結構うるさく言われたけど一応車検は通ります。

車検から戻ってきたライフに最新の排気系を装備してイザ!でしたがなんだかイマイチ・・・うぅ~ん
長崎に行った時より少なくともパワーアップしてる筈なのに・・・
MAXも134までだし音もやや大きい。兎に角わけわからない状態。

自分の車の調子が悪いのかもわからないけど比較するマフが無いので(ガソリンが悪いかもしれないなぁ~最近そんな気もしてきた)センターマフラーごと、誰かに貸し出してみるのはどうかな~と、比較の為なのでライフNAのFB体験者の方がいいかな。自分で比較する時間が無いので・・汗

ただし、純正センターマフを手に入れるまではどうにもできないのでそれまでは貸し出せない。
何を隠そう、処分してしまったのだ・・・しまった・・・


最近いつもに増して仕事漬けなのでもし希望者がいて貸し出すとしてもいつになるやらですけど。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/11/23 01:36:08

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

マフラーカッター装着記念😁撮影会 ...
おむこむさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

8/13)皆さん〜おはようございま ...
PHEV好きさん

スマホ新法
やんちゃなジィジさん

この記事へのコメント

2009年11月23日 2:42
そんなにうるさいのですか?陸事がうるさい、というよりはディーラさんがうるさいのかな。
コメントへの返答
2009年11月23日 21:05
こんばんわ!

今回はとてもうるさかったです。

なんかいろいろ厳しくなってるらしい。
2009年11月23日 9:07
車検自体も以前よりも厳しくなっているようですが、FBはJMCA認定マフラーでないので、そのへんで対応が厳しくなっているんでしょうね。。
検査的にはクリアしていたとしてもマフラーに認定マークの刻印が無いと検査場も渋い顔をします。
コメントへの返答
2009年11月23日 21:10
どもです~

「FB+パワマフ装着で通りました~」
じゃなくて
「通ります」としたのは、実際には丁度代替マフをつけててそれがサスにちょっと当たってたので音量や基準的にはOKだったけど~~って事です。

なにやら排気系は溶接痕があるだけで「修理」とみなされ「修理=NG」となるらしいです。

「壊れたら」→「買え」
これがこれからの日本の姿勢・・・
2009年11月23日 9:10
↑訂正です
JASMA認定ですね・・・
すみません
2009年11月23日 13:10
うるさいのはDですかね?

車検場は2~3人がかりで

色々計ってた。。。

とKOTOKO氏が…w
コメントへの返答
2009年11月23日 21:11
さぁどこが厳しいのかな・・

でもDで通ればどこでも通るでしょ!^^v
2009年11月23日 20:47
ドモです。

今年5月にZESTは車検を通しましたが、ほとんどノープロブレム(FFBやリヤピラーバー、後付けHIDも)でした。
ABの民間車検場でやったのが良かったのですかね?
コメントへの返答
2009年11月23日 23:16
どもどもです

FBは前回通してたんですが、今回はセンターマフ付きで通してみたかったんです。

FB+303パワマフで通るけど実際にはノーマルマフでパスさせました。
2009年11月24日 21:38
うちはドノーマルだから心配なしかな^^

最近LEDに興味持ち出したから次は…
コメントへの返答
2009年11月24日 23:56
次はパワーアップですか?

ライフは難しい車のようです(^^ゞ
2009年11月25日 0:00
ご無沙汰しておりますm(_ _)m
元気してますか?

オイラはイマイチ元気ない(T_T)

政権が代わったんで役所も慌てて仕事してるみたいですよ( ̄・・ ̄)

これ見よがしにf^_^;

多分今だけですから大丈夫ですよ(笑)

だから慌てずに車道に専念してください
コメントへの返答
2009年11月25日 0:10
どもです~

元気・・・じゃないですね

胃が・・・はたまた腸が・・・・

いろいろと悲鳴をげていますw

もともとそんなに丈夫にできてないみたいです(~_~;)

ウチのライフ君は丈夫ですけど・・・

プロフィール

「平成16年式ライフ http://cvw.jp/b/142497/46708760/
何シテル?   01/28 16:45
初仏車 ノーマークのプジョーに乗るとは夢にも思ってなかったけど、ハマってしまった。 マイナーメーカー 不人気ステーションワゴン ディーゼル 押し付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

breni DFP超低ダストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:59:01
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:56:09
BOSCH Cabin filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:46:21

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
高齢の親ですが友人とドライブする機会が増えたそうです。 ジムニーのMTでしたが足も腕も ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョーちゃん (プジョー 308SW (ワゴン))
全くノーマークのプジョーに乗る事になるなんて想像もしてなかったです。やっぱり試乗は思わぬ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
中古で購入 17年モデル6年落ちなのにたった25000キロの綺麗な車です! 足がこんな ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
見た目は以前の愛車HONDAライフの「兄」です。 バージョンRスペシャルなので剛性が高い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation