• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月20日

とろろの燃費指標

勝手な妄想も含まれるのですが、色々考察してみました。

今発売されている車は10.15モードとJC08モードの2つの燃費掲示を義務付けられていますよね。
JC08モードはより実燃費に近いと言われていますが、10.15にしろJC08にしろあくまで目安の数字でしかありません。また10.15モードとJC08モードの燃費が結構かけ離れてたり、近かったり、単純に10.15モードなら6掛け、JC08モードで7掛けなんてことも出来ず困ってしまいます。

それでもやっぱりカタログ燃費は気になっちゃいますから、自分なりの指標を作ってみることにしました。

で、前から考えてたことなんですが10.15モードオンリーの時ってそれ(10.15モード)で良い数値が出るように作ってるんじゃないかと疑っていました。JC08モードの燃費を見るとさらにそう思います。なぜならば燃費を気にしないようなスポーツカーや大排気量車はあまり誤差が出ません。

という事で、10.15、JC08この2モードの数字の差が大きな車ほど実燃費でも「ガッカリ度(サバ読み度)%」=が大きい車と妄想する事にしてみました。


各社代表的なコンパクトを選出(売れ筋グレード)

日産  10.15/JC08
マーチ  26kml 22.6kml →13ガッカリポイント 12X (2WD)
ジューク 19kml 17.2kml →9ガッカリポイント 15RX Type V


トヨタ  10.15/JC08
ヴィッツ  26.5kml 21.8kml →18ガッカリポイント  F・SMART STOP
パッソ   22.5kml 20.8kml →8ガッカリポイント 1.0L 2WD

ホンダ  10.15/JC08
フィットH  30kml 26kml →13ガッカリポイント ハイブリッド(CVT_1.3)
フィット   20kml 19kml →5ガッカリポイント X15

マツダ  10.15/JC08
デミオ  30kml 25kml →17ガッカリポイント 13スカイアクティヴ
デミオ  20kml 17.8kml →11ガッカリポイント 15C CVT

スズキ  10.15/JC08
スイフト  23kml 20.6kml →10ガッカリポイント XGCVT
スプラッシュ 20.5kml 19.6kml →4ガッカリポイント 

あくまでも一部でしかありませんがこんな感じの数値が出ました。

ヴィッツとデミオのがっかり度が高いです。なのでこのガッカリポイントをペナルティポイントとしてみました。

ペナルティポイントをどう利用しようか・・・・と考えてみました。
単純に100天満点の100ポイントからガッカリペナルティポイントを引た数字%×JC08をその車の点数にしてみることにしてみました・・・・が面白くない。

そこで、100ポイントを80ポイントに置き換えてみると・・・・おお~~以外と実燃費っぽい数字が!?って事で80にすることにしてみましたw

※しかしそれで出る数字は80という数字があいまいすぎるし、根拠の無い数式なので燃費とは関係の無い点数的なものとしか言えませんが。まあ「とろろ式目標燃費指数」としては中々面白い感じの数字です。


デミオ  30kml 25kml →17% 13スカイアクティヴ
俗に言う数字でいくと
10.15の6掛け=18
JC08の7掛け=17.5  
とろろ指数で=15.7ポイント
実燃費15.7以上いけば上出来、それ以下だともうちょっと頑張れ!な車としよう~

同じリッター30のフィットHVで計算・・
フィットH  30kml 26kml →13% ハイブリッド(CVT_1.3)
10.15の6掛け=18
JC08の7掛け=18.2 
とろろ指数で=17.4ポイント
実燃費17.4以上いけば上出来、それ以下だともうちょっと頑張れ!な車としよう~

てな感じです。おもしろいでしょ??


因みにまだ発売前のイースにも当てはめてみました。
32kml 30kml →6%

俗に言う数字でいくと
10.15の6掛け=19.2
JC08の7掛け=21  
とろろ指数で=22.2ポイント
実燃費22以上いけば上出来、それ以下だともうちょっと頑張れ!な車としよう~です。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/20 02:19:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆納涼ツーリング👻
ボッチninja400さん

箱根ドライブ
青色大好きさん

お盆休みの休日!‥(2025/08 ...
hiro-kumaさん

お盆だけど遊んでられないっす😂  ...
コッペパパさん

今朝はむさしの森珈琲でモーニング♪
kuta55さん

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

この記事へのコメント

2011年9月20日 6:49
これはおもしろいですね。
確かカートップだかホリデーオートに
コンパクトカーの実燃費競争が
有ったのでその数値を使って
係数を見直せばより正確に
なるかもしれませんね!(笑)
コメントへの返答
2011年9月20日 12:10
どもです~

そういえば実燃費って夏や冬でも違ってきますよね!まさか一定温度の室内で計測するのかなぁ・・・

参考資料として探してみます。
ちなみにルークスターボは13.1ポイントでした。いかがでしょうか~^^
2011年9月20日 8:16
10.15、JC08この2モードの数字の差が大きな車ほど実燃費でも「ガッカリ度(サバ読み度)」=が大きい車。

わたしもそう思います。

デミオの  30kml → 25kml  落ちが以前から気になっていました。

ま 本田スーパーカブの  150kml/L 
そして果ては確か 180kml/L
なんて表示も昔は有りましたけどね。
コメントへの返答
2011年9月20日 12:19
実は試乗車のデミオが13チョイを指してまして、まぁ試乗車だからしょうがないよなと思ってたんですが、その次乗ったスイフトは同じ試乗車ですが15ぴったりでした。多少コースの違いはあれど、カタログ数値では大きな差があるのに逆転??何かおかしいぞと思って色々考えてみたのがはじまりです。

どんな条件で走ろうが燃費は比例して上がり下がりするはずなのです~。

プロフィール

「平成16年式ライフ http://cvw.jp/b/142497/46708760/
何シテル?   01/28 16:45
初仏車 ノーマークのプジョーに乗るとは夢にも思ってなかったけど、ハマってしまった。 マイナーメーカー 不人気ステーションワゴン ディーゼル 押し付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

breni DFP超低ダストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:59:01
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:56:09
BOSCH Cabin filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:46:21

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
高齢の親ですが友人とドライブする機会が増えたそうです。 ジムニーのMTでしたが足も腕も ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョーちゃん (プジョー 308SW (ワゴン))
全くノーマークのプジョーに乗る事になるなんて想像もしてなかったです。やっぱり試乗は思わぬ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
中古で購入 17年モデル6年落ちなのにたった25000キロの綺麗な車です! 足がこんな ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
見た目は以前の愛車HONDAライフの「兄」です。 バージョンRスペシャルなので剛性が高い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation