• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年10月01日

みんカラ1ヶ月皆勤ブログの結果とレポート

とりあえず一度毎日ブログやってみようと思って実行。
どうせなら100位以内に入ってみたいな~と思い、丁度先月
クマいぬさんが数値を公開していて、平均1200アクセスぐらい
あれば確実にランキングに入りそうだな~ふと目指すことに。まあ遊び半分でw

結果は総合で58位でした。頑張った頑張った~(●^o^●)

アクセスUPの方程式も見つけたよー

月間トータル : 44463アクセス
(因みに8月は21150アクセスでランク外)

一日平均:1482アクセス
一日最高:7881アクセス←これ凄いでしょ?
一日最低: 718アクセス
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/10/01 11:56:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

俺はいつだって左足ブレーキ、アクセ ...
ウッドミッツさん

晴れ(見せてもらおうか)
らんさまさん

チョー適当オーディオ
別手蘭太郎さん

Instagramプレゼントキャン ...
YOURSさん

【常陸野ネストビール】クラフト🍺 ...
bighand045さん

日下川(くさかがわ)調整池で初早朝 ...
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2006年10月1日 12:00
一日最高7881アクセスは凄いですね^^;
私は先月は1ヶ月で10000アクセス行きませんでしたから。

やはり興味深いネタとか多いので何度も覗いてしまいます。

コメントへの返答
2006年10月1日 12:38
7881・・それが無かったらランク入りは厳しかったかも^^;それだけぶち抜けてました^^;かなり平均値をあげてくれた。。

今後は気の向くままに面白いネタを探していきますのでよろしくです!
2006年10月1日 12:02
すごいですね。!Σ( ̄□ ̄;)
こういうのも
人柄がでるのでしょうね。
コメントの数をみても
わかりますね。
でも4万超えても58位とは。
恐るべし。
コメントへの返答
2006年10月1日 12:43
みんカラは楽しむのが一番ですね。楽しんでアクセスが上がったら嬉しいな~位が丁度いいです。

4万超えたのでもう少し上位に行くのかな~とか思ったんですがなかなか壁は暑いみたいです。友達が数百人とかいる人って凄いわ~^^;
2006年10月1日 12:09
へぇ~、私の1月を1日で軽~く超えちゃってますね。

結果が出てよかったですね。私もかなり貢献しましたよ。('0ノ'*)オーホホッ
コメントへの返答
2006年10月1日 12:46
毎日ポチットありがとうございます!(笑)
自分はHPとかもあるのでそれも多少加算されてるかもしれません(^^ゞ

今後は貢献する側に行きますんでまたまたよろしくです~
2006年10月1日 12:23
私も先月ブログ皆勤やってみましたが
10,000以下でした・・・。。
凄いアクセス数ですね~
方程式はコメントですか?
コメントへの返答
2006年10月1日 12:52
方程式は総合的なものです。ただやり方はわかっていてもアクセスアップが目的でやってるわけじゃないので、キッチリ守って無いです(~_~;)
2006年10月1日 12:25
先月途中で抜けましたが、最後は19500でした。
勿論、ランク外( iдi )
やはり、上位っていうのは人種が違うようでヾ(´▽`;)ゝ
コメントへの返答
2006年10月1日 12:40
今確認したら3ヶ月前何も考えずやってた時が18576でしたのでヒロさんとは結構近い感じだと思います。上位の人は外部リンクか、圧倒的友達数、はたまたおかねもっちーかカリスマですかな?
2006年10月1日 15:11
おめでとうございます。

さすがとろろさんですね~。
私は足元にも及ばないので・・・。

先月は毎日更新しましたが
ペースを落とします。

コメントへの返答
2006年10月2日 3:30
ありがとうございます。

私もペース落とします^^;

楽しくブログするのが先決!
面白いブログ書きたいし!
2006年10月1日 15:53
58位でも十分凄いですよ~!

ボクなんか3桁台に入れるかも分りませんよ(笑)
コメントへの返答
2006年10月2日 3:33
7881という驚きの数字が出てから少しランキングUPに欲がでました(笑)

アクセス数は友達が増えれば勝手にあがると思いますよ^^;
パーツレビューや整備手帳を充実させるのはかなり手っ取り早いですよ~
2006年10月2日 0:43
こんばんは♪

とろろさんおめでとうございます♪
今月もきっとランクインできますよ!

パッパは色々言われないように気を付けますw
コメントへの返答
2006年10月2日 3:40
無理っす~99位くらいに引っかかれば嬉しい♪けど今月は頑張らないので(^_^;)HPも更新しないといけないし・・(笑)
2006年10月2日 1:09
凄いです。
私の10倍以上のアクセス数。
コツコツと積み重ねることで大きなアクセス数を呼ぶのでしょうか?

一日のアクセス数が3桁になると喜ぶ西瓜でした。
コメントへの返答
2006年10月2日 3:43
コツコツは結構大事ですよん
でも誰でも簡単に一度に400くらい稼ぐブログが書ける裏技もありますよ~(^o^)/
2006年10月2日 15:26
( ̄▽ ̄)ゞ ちぃ~っす♪

9月はお疲れ様でした♪

普段の努力の積み重ねだと思いますよ♪

まぁ・・これからも皆の役に立つブログから

笑いネタ重視のブログまで幅広くやってください♪

昨日はパッパさんの農業公園オフで「これでとろろさんが居てくれれば完璧なのにぃ~」

と皆さん残念がってましたよ♪ またの機会に♪
コメントへの返答
2006年10月3日 2:12
こんばんわ~

その日は残念ながら一日嫁さんの買い物の付き合いでした^^;

今度あったらまた誘ってくださいね~

ライフは2台で行ったのですか~??

プロフィール

「平成16年式ライフ http://cvw.jp/b/142497/46708760/
何シテル?   01/28 16:45
初仏車 ノーマークのプジョーに乗るとは夢にも思ってなかったけど、ハマってしまった。 マイナーメーカー 不人気ステーションワゴン ディーゼル 押し付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

breni DFP超低ダストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:59:01
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:56:09
BOSCH Cabin filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:46:21

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
高齢の親ですが友人とドライブする機会が増えたそうです。 ジムニーのMTでしたが足も腕も ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョーちゃん (プジョー 308SW (ワゴン))
全くノーマークのプジョーに乗る事になるなんて想像もしてなかったです。やっぱり試乗は思わぬ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
中古で購入 17年モデル6年落ちなのにたった25000キロの綺麗な車です! 足がこんな ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
見た目は以前の愛車HONDAライフの「兄」です。 バージョンRスペシャルなので剛性が高い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation