• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年11月23日

1年点検

愛車の1年点検を受けました。チェック項目は結構あって「車検と同じです」と言ってました。

じつは今日のサービスマンさんはいつもの方ではなく別の方。
サ「今終わりましたお待たせ致しました」
と「いえいえ営業の方とずっと話してたので大丈夫ですよ」
サ「それにしてもお車凄く手入れされてますね!」
サ「オイルなんかも綺麗で規定量もキッチリありました」
と「あっどうも^^だいたい3000キロで変えてるのでw」
サ「マフラーもなんか変わってますよね!ワンオフされたのですか?」
と「いえ、、あ、まあ、、ワンオフといえばワンオフですね^^センターパイプも変えてるんですよ~」
サ「TURBO用か何かですか?」
と「そうです^^あれも加工してもらったんですよ~」
サ「アーシングも綺麗にされてて・・」
と「拘ってるので(笑)」
サ「タイヤの空気圧も完璧でした、窒素を入れられてるのですか?」
と「あっそれは2週間に一度GSでチェックしてもらってるので^^;」

まだ何か話したそうだったけど、ここまででした。

因みにホンダのDで大体驚かれるのはフォグランプです。
別社のDで驚かれるのはマフラーです。

どうやらメンテは完璧だったようです。ウフゥ~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/11/23 23:53:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

親父はつらいよ🤪 家族で帰省は大 ...
なうなさん

祝・みんカラ歴3年!
nonpaさん

週刊】今週の国土交通省発表(リコー ...
かんちゃん@northさん

ベビロテな五香飯店
ヒロシ改さん

暴飲暴食の週末来たる
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年11月23日 23:59
こんばんは☆
さすがとろろさんですね♪
アーシングやらなきゃなぁ
コメントへの返答
2006年11月24日 8:41
(^^ゞメンテナンスしてると、少しでも安心できるし、パーツテストのムラが少しでも無くなりますからね!

アーシングは一本だから楽チンよ~
2006年11月23日 23:59
さすがとろろさんですね~。

友人のフィットの時でしたが
FFBを初めて見た整備士の方々は
凄く丁寧な溶接と言われますよ~。


最近ライフNAでFFBを着けられた方
が居られますが
私も早く欲しいです~!!
コメントへの返答
2006年11月24日 12:23
こんにちわ~

Hのディーラーの人はマフラーまで見ないという感じです。当然整備してくださる方には気づかれますが。それより、え~ライフなのにどうやってあんなところにフォグがあるの!?って思うみたいです(笑)

FBはぱっと見シンプルだけどそういう所も違いが出てるんですよね~素晴らしいです。
2006年11月24日 0:29
Dラーで・・自分の車を褒めてもらえるのって嬉しいですよね♪
先日・・「この車、ウインカーの位置変えてます?」って聞かれた時は思わず喜びを体現しちゃいました(笑)

1年点検ですかぁ・・
ウチは来年車検が待ってるなぁ~
コメントへの返答
2006年11月24日 12:25
結構やっちゃってるから、ちょっと心配だったくらいだったのですが(^^ゞ大丈夫だったようでした。

気づかないだろうな~的なカスタムに気づいてもらえると嬉しいものですよね。意外とDの人ってマイナーチェンジとか変更点とか知らない人も結構いるから(^^ゞ

あっ自分も車検は来年ですよ~
2006年11月24日 14:35
こんにちは~
実際丁寧に乗っていられて感心しました。
驚いたのは、たくさん付けられているのにまだ一年なんですね~。
コメントへの返答
2006年11月24日 17:26
ありがとうございます!

見た目とか装備がこんなのなんで、チェックしてないと逆に不安ですよね(笑)

1年に1度うけるやつの事だと思って1年点検って書きましたが正確にはなんてのかな?

とりあえず2年目ですよ~来年車検です。
2006年11月24日 20:29
正しくは12ヶ月点検ですね~

自分の場合…
褒めるも何もカプチの方は友人だから(笑
でも、エンジン内は綺麗だといわれました♪

営業マン…商売だからなぁ…
営業トークって可能性も無きにしも非ず?
腹のウチは…ニヤリ( ̄ー ̄)

とりあえずDラーでは、
オイル交換のサイクルが一番早い車で覚えられています(笑
コメントへの返答
2006年11月25日 12:41
営業トークは営業してたのですぐわかりますよ~。それに整備士はしゃべり下手なので実際はブログに書いているように流暢には喋りません(笑)

オイル交換を定期的にするのはメンテを心がける意味でとてもよいと思います。ついでにエアクリバッテリーもみとこ~ってな感じで。
2006年11月24日 21:28
愛情たっぷりですねっ!

ウチの営業さんはお世辞でも言ってくれた事ないですよ~
AZワゴンとアテンザを買ったのにぃ~(AZワゴンは新古車扱いの新車です)
コメントへの返答
2006年11月25日 12:44
あらま~

自分はお世辞は苦手なので(笑)
気になるところとか言ってもらった方がいいタイプなんですが。なかなかそれは難しいでしょうね^^;

2台も同じ営業マンから買ったのですか?いい営業マンなのかな~?ウチの担当もめちゃいい人です。次はホンダじゃないかもしれないって知ってるのに嫌な顔ひとつしません。
2006年11月24日 21:53
12ヶ月でも1年でもいいんじゃないんですか?
こんなんで元プリモで営業してたんだから笑える(爆)
ま、12ヶ月、24ヶ月、車検っていう人もいるし。
詳しくない人には1年に1回の法律で決まってる点検ですって言ってたなぁ。
ちなみに僕はの場合は1ヶ月点検も6ヶ月点検もオイル交換のみであとは何も見てくれませんでした(笑)
コメントへの返答
2006年11月25日 12:47
なるほど!呼びか方は色々あってみな違うってわけか(笑)

ええ~点検でオイル交換のみ?^^;いつもチェックしまくってたからとか?

そうそう、オフのゲームひとつ考えましたよ~~

「マフラー早交換大会」爆

自信ありまっす!
2006年11月25日 10:21
こんにちは!!

一年点検 無事に終了ですね!!なにも無くてよかったですね。

一年点検は点検の意味もありますが、整備手帳の記入が肝です。これに記入していただく事により、査定時に整備手帳有りになり、査定アップです。

特に走行の少ない車は、整備手帳がないと走行距離を疑われますよ!!

コメントへの返答
2006年11月25日 12:48
そこそこ金額取られますが、その分色々メリットもあるんですね。オイル交換したときの紙は大体とってるとおもうな~これも査定UPにつながるかな?^^売らないけども・・

プロフィール

「平成16年式ライフ http://cvw.jp/b/142497/46708760/
何シテル?   01/28 16:45
初仏車 ノーマークのプジョーに乗るとは夢にも思ってなかったけど、ハマってしまった。 マイナーメーカー 不人気ステーションワゴン ディーゼル 押し付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

breni DFP超低ダストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:59:01
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:56:09
BOSCH Cabin filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:46:21

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
高齢の親ですが友人とドライブする機会が増えたそうです。 ジムニーのMTでしたが足も腕も ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョーちゃん (プジョー 308SW (ワゴン))
全くノーマークのプジョーに乗る事になるなんて想像もしてなかったです。やっぱり試乗は思わぬ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
中古で購入 17年モデル6年落ちなのにたった25000キロの綺麗な車です! 足がこんな ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
見た目は以前の愛車HONDAライフの「兄」です。 バージョンRスペシャルなので剛性が高い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation