• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月12日

れしまうまさんが見つけたページ

初めて知りましたよ~
正直驚き!でも消音器大きいね~。

この記事は、武田家なら気になるもの について書いています。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/12 15:40:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

武田家なら気になるもの From [ しましまかーらいふ ] 2006年12月12日 15:47
消音と燃費向上を同時に実現 と、なんだかLead社の「燃費とパワーの両立」を連想させる会社です。 消音もヘルムホルツの原理やらなんやらと303と着眼点は同じ(だったはず?)です。 で、いろいろ ...
ブログ人気記事

総集編 その3 トヨタ博物館編
バーバンさん

ここはお一人様で涼しいんですよね~♪
kuta55さん

旅の思い出3
セブンC43AMGさん

【その他】気温とは裏腹に、、、やる ...
おじゃぶさん

モンスターサーベラスEVOをモニタ ...
pikamatsuさん

今日は猛暑日どまり(傷心中)
らんさまさん

この記事へのコメント

2006年12月12日 15:56
なんかものすごく怪しいんですが・・・。

コメントに苦しみます・・・。
コメントへの返答
2006年12月13日 0:01
怪しいのに堂々としてますね・・・凄い・・
2006年12月12日 16:07
読めば読むほど怪しくなる(爆
コメントへの返答
2006年12月13日 0:01
噛めば噛むほど味が出るみたいな感じでしょうか?(笑)
2006年12月12日 16:23
新種のハイブリッド型屁理屈グッズですな(爆)
コメントへの返答
2006年12月13日 0:02
グラスウールが出てきて思ったのは。。無限もこんなんじゃなかった?って思った。。
2006年12月12日 19:41
このマフラーで本当にパワーアップするのか、
そのグラフの数値は本物なのかどうか、
実際にシャシダイナモで計測比較してみたいものです(笑

他のオカルト臭い代物も一緒にね♪
コメントへの返答
2006年12月13日 0:05
シャシダイは信じちゃ駄目みたいですよ。本当に車をチューニングできる人は使わないそうです。あれはパフォーマンスでしょう。抵抗になるものが無い状態なんて何の意味もなさないんじゃない?

シャシダイ信者も同じく盲目だと最近知りました。お気をつけ下され~
2006年12月12日 21:34
サイレンサー関係は効果無いです(インナーサイレンサーは体験済みです)

耐熱布をマフラーのパイプに巻くって言うのは、レースの世界ではあります。ですが、HPに記載されている効果は?です。
コメントへの返答
2006年12月13日 0:10
ひゃーマフマニアでマツダ党のヒロカズサンだ~現在とろろは無所属ですがマツダ党の後援を受けてる新人って感じです(意味不明)

HP見ててインナーサイレンサーで消音とか言ってる地点でちょっと違うなと思いました(笑)

アテンザFBいつ作るんですか!!アテンザにFBが合ったら、将来インプオーナーやめてアテンザに・・・W
2006年12月13日 0:27
元いすゞ党・現マツダ党のヒロカズです(笑)

アテンザ用のFBは、AZ用が完成し借金を返済して、嫁がお金を貸してくれたら依頼します~。

もしかしたら、れしまうまさんが先に動くかも知れませんよー!

今週末はマツダに行って試乗ですねっ(爆)
コメントへの返答
2006年12月13日 1:49
なるほど、シナリオとくと確認いたしました(笑)

インプ用の呼びかけにインプ乗りのcueさんも動いているみたいですが、どうもスバルオーナーは・・・。スパルタンな車なのにドライバーは以外と闘争心が無く大人しいんだなと感じます。まあ日本では最強クラスだから純正で満足するのかな~とも思いますが、、

TOPの座にいる車やメーカーではなくを追う側の方がFBは似合いますね。

23日に乗りに行きますよ~(笑)
2006年12月13日 1:04
うむ、そうだった(苦笑

シャシダイのデータなんて係数ちょっと弄るだけで
いくらでも偽造できちゃうらしいですし(笑
可変バルタイの車は誤差が大きいとも聞きますし。
だから10・15モードも…。

性能比較する上での参考程度で、
それだけに妄信するのは厳禁ですな(笑

私が言いたかったのは、
この手の業者は第三者に検証依頼なんてせず、
自分たちの都合のよいデータしか出さねぇだろ?
ってことです。

…言い方遠まわしになりすぎたかな(汗
失礼しました。

あと参考までに…
http://www.dynapack.jp/over/over2.htm
コメントへの返答
2006年12月13日 1:55
シャシダイ信者は思わぬ落とし穴です。これも怪しいグッズの雑誌なんかでは○馬力UPした!という表現で使われていますよね(笑)、、日本人は数字に弱い所があると思いますデータ形式だと正確と思いこむみたいですよ。
2006年12月13日 6:50
インプ乗りで、マフラー交換している方は、”管楽器”として交換している人が多いので、本物のマフラーFFBを理解しようとする人が少ないようです。
 大手信仰もありますし。
コメントへの返答
2006年12月13日 20:22
インプレッサはフォレスターやレガシー等と共用できるという事でかなり期待&やる気モードだっただけに残念です。インプのインプレを見るとちょっと弄ると結構走りが変わってくるいうものを良く見かけるだけにポテンシャルを最高に発揮させたものがどうなるのか気になります。

プロフィール

「平成16年式ライフ http://cvw.jp/b/142497/46708760/
何シテル?   01/28 16:45
初仏車 ノーマークのプジョーに乗るとは夢にも思ってなかったけど、ハマってしまった。 マイナーメーカー 不人気ステーションワゴン ディーゼル 押し付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

breni DFP超低ダストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:59:01
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:56:09
BOSCH Cabin filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:46:21

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
高齢の親ですが友人とドライブする機会が増えたそうです。 ジムニーのMTでしたが足も腕も ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョーちゃん (プジョー 308SW (ワゴン))
全くノーマークのプジョーに乗る事になるなんて想像もしてなかったです。やっぱり試乗は思わぬ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
中古で購入 17年モデル6年落ちなのにたった25000キロの綺麗な車です! 足がこんな ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
見た目は以前の愛車HONDAライフの「兄」です。 バージョンRスペシャルなので剛性が高い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation