• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月23日

デミオミラ

タイトルの通りデミオとミラに乗ってきました。

まずはミラ
外見はホント、ヴィッツを前後左右から箱寿司のように押しつぶした感じです(笑)室内は十分広ーい。以前のミラより大分値段が上がってしまったようなので商業車としての人気は落ちてしまうのかな??しかしあの値段は逆に反則というか、、、、
まぁ・・・ミラの名前を襲名してなければまるく収まってたのかな?悪い車では無いと感じました。

乗った車は新型のNAエンジンCVTアイドルSTOP付き
いや~これ面白いですねぇ~
何も知らずに乗ったらエンストするから故障かと思っちゃいますね(笑)

両親の車選びでしたので私は試乗しませんでしたが、静寂性はムーヴと同じ位でライフよりは少しガサツな音がしますが、パワーはボディの軽さも手伝い、大人(少し太めw)が3人乗っても坂を元気に上がるようです。その直後ムーヴのCVTTURBOにも乗りましたが、親父いわく・・・

ムーヴTURBOもミラNAもそんな変わらんような気がしたとの事。
ミラのNAは元気な感じやったと言ってました。(私も乗ればよかったなぁ~)

しかしカタログを見てナルホド!
カタログ上ですが6馬力の差と
ボディの重さ110キロや重心の低さを比べた場合

それは相殺以上な事なのかもしれません。


あと~デミオは1300に乗りました。
やっぱり普通車だけあって安定感とかはありますね。
ただもう少しアクセルに敏感に反応して欲しいという乗り心地で、燃調の薄い車特有のフワッと感が気になりました。(あとロードノイズの拾いも少し・・)

とりあえず今からコンパクト系もちょくちょく試乗するので今日の経験が基準になるかな。(ベリーサ、アクセラ、フィット辺りに乗る予定)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/23 14:46:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

総集編LAST その4  旧車編
バーバンさん

盂蘭盆や明日は冠水雨の街
CSDJPさん

北海道「道の駅」めぐり 3回目
マツジンさん

フルーツサンド🍑の有名店が破産⁉ ...
mimori431さん

便利すぎるのも考えものだな。
ターボ2018さん

憧れの古都💖
チャ太郎☆さん

この記事へのコメント

2006年12月23日 15:33
新型ミラは結構広いみたいですね!!
次にもし軽にのるならCVTの車に乗りたいですね♪
坂道発進щ(▼ロ▼щ) カモ-ン
コメントへの返答
2006年12月24日 13:46
広いですよ~基本ムーヴなんで!

自分はCVTはあまり好きではないのですが軽の場合は非力故有りなのかな~と思ってます。一度乗ってみて~面白いです(笑)
2006年12月23日 16:50
デミオは足回りがいいですね。

CIVICに乗っている時、ライフが全く眼中にない時期にデミオに試乗し、その足回りのよさに感動しました。

「マツダはイヤ」というカミさんの一言で却下になりました・・・。
コメントへの返答
2006年12月24日 13:48
足回りがいいんですね^^;

そこまで判るほど乗れなかったのと出足のトルクの無さが・・

マツダっていい粒は結構あるのでヨーロッパなんかでは人気みたいですよね。
2006年12月23日 19:47
新型ミラ~♪

あのシステムは気になりますよね

今度自分も乗って来ようかと考え中デス♪
コメントへの返答
2006年12月24日 13:52
私は助手席でしたが窮屈な感じもそれ程無く質感も格段にあがったな~と感じました。ただの足でいいという方には高くなりましたが、助手席や後部に人が乗ることを考えると新型のミラはいいと思いました。
2006年12月23日 20:29
デミオはライフ納車前、1週間ほど初代のに乗ってました。
けっこう使いやすかったです。
一瞬、ライフじゃなくてデミオにすればよかったかなと思いましたが。

でも旅行に行って現行のデミオのレンタカーに乗った弟曰く、
エンジンとミッションのマッチングがあまりよくないらしいです。
コメントへの返答
2006年12月24日 15:57
デミオ試乗の後ライフにのったらライフの方が良かったですよ!^^v

ライフターボならデミオよりライフを選ぶと思います。ただし値段的にはデミオの方が安そうです(笑)
2006年12月23日 22:26
とうとうコンパクトにも・・・

もう~ッ、どん欲なとろさん(笑)
という冗談はさておき、

スイフトもぜひ候補に!
私のコンパクトカーへの固定観念が
いい意味で見事崩れ去りました!!

特にノーマル系のほうが
コストパフォーマンス抜群です(^o^)/
コメントへの返答
2006年12月24日 15:59
いや~その予定だったんですが。。

終止符が打たれそうです。。

親の車ほぼ・・決まったかな?^^;ブログUPします!

スイフトも個人的には乗って見たいです。私はコンパクトハッチバックが好きなので、ライフの次ぎを考える時はそれ系を網羅すると思います。
2006年12月23日 22:44
どうも!!
デミオが2年程乗っていました。
印象しては、足回りはいいです。
けど、燃費がよくなかったです。
良くて11キロぐらいでした。
マツダはこの辺が課題ですね。
コメントへの返答
2006年12月24日 16:00
え~燃費そんなに悪いんですか!
ひょっとして「はずれ・・・?」そういう個体差の大小が大きい所もマツダの課題なんでしょうね。

デミオもスポーツたいぷのは結構カッコよかったです。
2006年12月24日 9:31
マツダは…
個体差で燃費大ハズレのタマがあるそうで…(汗
購入の際はお気をつけください…。

ミラ試乗してみたいけど…
お世話になってる店の前通りましたが
まだ試乗車入ってない感じ(^^;
コメントへの返答
2006年12月24日 16:03
結局親の車探しの試乗でしたが良い経験になりました。

因みに今日も少し試乗してまわり・・ある車にほぼ決定しています。

Hiraさん好みというか親父カッコいいぜ~と思いました(笑)

今後Hiraさんも普通車を検討する時は是非オススメの一台になるでしょう~。

プロフィール

「平成16年式ライフ http://cvw.jp/b/142497/46708760/
何シテル?   01/28 16:45
初仏車 ノーマークのプジョーに乗るとは夢にも思ってなかったけど、ハマってしまった。 マイナーメーカー 不人気ステーションワゴン ディーゼル 押し付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

breni DFP超低ダストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:59:01
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:56:09
BOSCH Cabin filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:46:21

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
高齢の親ですが友人とドライブする機会が増えたそうです。 ジムニーのMTでしたが足も腕も ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョーちゃん (プジョー 308SW (ワゴン))
全くノーマークのプジョーに乗る事になるなんて想像もしてなかったです。やっぱり試乗は思わぬ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
中古で購入 17年モデル6年落ちなのにたった25000キロの綺麗な車です! 足がこんな ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
見た目は以前の愛車HONDAライフの「兄」です。 バージョンRスペシャルなので剛性が高い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation