• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2006年12月24日

親がTOYOTA乗りに・・・なる可能性が!

親の車探しの旅も終焉を向かえそうです(笑)

条件
・形が四角い(丸くない)
・200万以下安ければ安い程いい。
・税金的に2リッター以下1.5リッター以下なんかだとさらに嬉しい。
・ラゲッジルームの広さシートを倒さないでも沢山の荷物が積みたい
(週末に水汲みに行くので200キロくらい乗せる)
・ボディサイズは小回りの効く5ナンバー
・燃費は最低11以上欲しい。
・AT又はCVTであること
・アイポジションが高めがいい。
・日産は嫌(^^ゞ

この厳しい条件をクリアしたのは

この車!
ホンダ「モビリオスパイク」

大量な荷物スペース。アレンジ簡単なリアシート。
燃費もよく、7人乗りを5人乗りに設計してるので
体重計算すると荷量もかなり積んでも大丈夫そう。
値段も頃合。

もう・・コレしかない!?

と思った。案の定プリモに見に行って両親超お気に入り!
ただ色々調べてみたら走りがかったるいとの事。。まぁ仕方ないと思うこの高さ、この車重で1.5だもんな~

試乗車が無かった為、その走りを確かめる事が出来ないまま続けて気になっていたカローラフィールダーをみに行く・・

見た目、以前より四角くなってる、荷台広いこれだけあれば十分かな。エンジン超静か、アイドリング時聞こえないくらい・・値段スパイクよりチョイ高いけど、走りも普通乗りとしては合格点。質感もスパイクよりはあるし、60過ぎた両親が乗る車としては申し分ない気がしたが!!

そこで遭遇してしまった・・・

別の車に・・・・




その車は・・・



コレ!(^_^;)

親父チョーお気に入り!
殺風景なインテリア、わかり安いマニュアルエアコン。1.5とは思えない走り。耐久性のありそうな荷台と足周り。

ひょっとしたらサクシードになるかもしれないけど80%はコレのどちらかになりそうです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2006/12/24 17:24:06

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BURGER STAND Py ...
LEICA 5th thingさん

出勤ドライブ&BGM 8/7
kurajiさん

いつもありがとうございますm(_ ...
R_35さん

口直し
アーモンドカステラさん

・・・どっち? (^◇^;)
のび~さん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

この記事へのコメント

2006年12月24日 17:33
おぉ~トヨタ車ですか?!
私の家にもトヨタ車が有ります(滝汗)
前はトヨタ乗りですので・・・。

個人的にはフィールダーが
いいですね~。
プロボックスは乗り心地が
バンなので・・・。
コメントへの返答
2006年12月24日 23:20
そうなんです~
スバル→トヨタは無いだろうと思っていたのですが^^;

フィールダーも一応悩みの中にあります。新型の方が形も好みですが、あのCVTは・・・自分は助手席でしたがCVTの音が気になりました。走りはトルクフルっぽかったけど・・

もしフィールダーにするなら売れ残りの先代を探すかもしれませんね!
2006年12月24日 17:34
サクシード、荷物載せたりするなら良さそうですね♪
しかも、ドレスアップにも最適ですねw
鉄チンにホワイトレターのタイヤ履いたらそれだけで いい(≧∇≦)b

っとご両親の車なのでノーマルで乗るんですよね(;・∀・)
コメントへの返答
2006年12月24日 23:22
私もサクシードよいと思うんですよね!でも購入後は絶対ドレスアップしないと思うので、気持ちが乗ってる時を狙って(購入時にメーカーオプションで)つけちゃうように言っておきます(笑)
2006年12月24日 17:38
ぢつはTOYOTA党の当方(笑)
なかなかいいんぢゃないですか?
燃費はいいし、メーターも見やすいし
なにより荷物はたくさん載る。
リアシートが狭いのが難点ですが
夫婦で乗るなら充分事足ります。
試乗はされました?
プロボックスは、貨物セッティングで
ブレーキがカックンブレーキな傾向です。
なので、まずブレーキに慣れないと・・・
コメントへの返答
2006年12月24日 23:24
え~~~うっそー^^;

2台ともHONDAなのに・・

試乗はまだなんで、レンタカーを借りて水汲みに言ってみたら?と助言しております。私もその時ついて行って後部座席で苦痛を味わおうかな(車酔いしたりして・・・)
2006年12月24日 17:59
さっきw鳩さん飛ばしておきましたwww

どうぞwごゆるり読んで下さいねw
コメントへの返答
2006年12月24日 23:25
拝見いたしました~。

結構ワクワクな感じですね(謎

しかし・・多分値段が折り合わないかなと(^^ゞ
2006年12月24日 19:07
高齢な方にはプロボックスは以外といいかもしれません。
ただ、商用ベースなので乗り心地などが気になるかもしれませんが。

フィールダーはまだ乗ったことがありませんが、1800のほうが
CVTの出来はよいです。若干CVT独特のヒューというノイズが出ますが。
(お台場のメガウェブでカローラ&オーリスの1500と1800に乗ったので
その印象から・・・。)
コメントへの返答
2006年12月24日 23:30
色んな情報を見ると前のシートは中々のようです。ただ商用社ベースのサスの方さというか足の作りなので乗り心地は良いとは言えないでしょうね。乗用車と思って乗ると×だと思いますのでその辺りは割り切ってもらうしかなさそうです。スパイクなら加速を諦めるとかになると思います^^;

フィールダーはモノタロウさんのレスにも書きましたが1.5リッターに乗りましたパワー的には事足りていたみたいですが、CVT音が気になりました、1800の方が良いならそちらも試乗する価値はありそうですね。
2006年12月24日 19:09
両方仕事で使ってますが圧倒的にフィールダーですね~

なんと言っても荷室の差もありますがセカンドシートの作りが違います。
プロ/サクは短距離でも後ろはつらいっす。
コメントへの返答
2006年12月24日 23:34
プロボックスは実際にまだ乗ってないので今度のってみたいと思います。親父を後ろに乗せて妥協できるかどうかもチェックしないとイケないですね(笑)

個人的にフィールダーは前代のATの方が好きです。見た目は今回の方が好みですが・・・
2006年12月24日 21:22
こんばんは(^^)

コレ!仕事で時々使いますが、イイですよ♪
ご両親の「水汲み」等の用途をみても、
最適な気がします。

試乗して、気に入るといいですね(^^)b
コメントへの返答
2006年12月24日 23:39
こんばんわ~

実家では両親、妹、祖母の4人ですし、妹ももういい歳なので4人揃って遠くに出かける事も少ないので、こう言う選択もありなのかなという判断ですが、まあ墓参りとか少なからず長距離という場面もありますので慎重に試乗して判断してもらおうと思ってます。

親は過去にいすゞのフローリアンという商業車に乗っていた車暦もあるくらいなので少し位後ろ座席が悪くても我慢する可能性もあります(^_^;)
2006年12月24日 21:46
サクシードのほうがいいですよ☆
自分も乗ってるけどいい車ですよ
プロボとなら断然サクシードです!!

コメントへの返答
2006年12月24日 23:40
こんばんわ!

まじですか!というかどの辺がどう違うのかあまりわかんない!^^;

まだサクシードのカタログ無いので・・・

大まかにここが違う!という
の教えてもらえませんか?^^;

ホント簡単でいいので・・
2006年12月24日 22:07
フィールダーがいいですねぇ。
でもスパイクの方がさらにいい(笑)
たしかに発進はもっさりですが7スピードモードを使って頂いて(爆)
コメントへの返答
2006年12月24日 23:43
私もスパイクを見つけた時は、mako10さんの事が頭をよぎりましたよ^^お~~コレに乗ってたんだ~と思いました。

噂では車中箔に最高だとか(笑)

こいつ自分も結構楽しいな~と思ったし、かなり値引きもしてくれそうなので??

一発逆転ホームランもあるかも?しれません。
2006年12月25日 0:03
プロボックスですかぁ・・
見た目&荷室はバッチシなのかもですね

自分的にはフィールダーかなぁ・・
なんて思っちゃいました(汗)
コメントへの返答
2006年12月26日 2:01
どもども~

正直意外な車種でびっくりです^^;
自分としてはプロボックスもかなり良いと思いますが、後ろに座る人の事も少しだけ考えて・・慎重に選んで欲しい!という所もありますので、フィールダーと悩んでもらいたいです。
2006年12月25日 0:16
こんばんは。
プロボ&サクシとっても良い車ですよ。
オイラも仕事で乗ってましたが、乗りやすいです。
エンジンもVVT-iのせいか、おっそろしいくらい回ります。

サクとプロの違いですが、全長かな・・・
サクの方が若干荷室を伸ばしていた気がします。
あと、サクはATしか無かったような気がします。

一時期真剣に購入を考えた1台です。
コメントへの返答
2006年12月26日 2:03
どもです!

本気で考えた車!おぉ~~~

2人乗り+αと考えれば悪い車ではないですしね!荷物も400キロくらいまで乗るそうですし^^;

サクとプロの違いをみて見ましたがホントあまり変わらないような・・でも値段ではそこそこ開きがあるような・・・

カタログもらってジックリみてみます!

プロフィール

「平成16年式ライフ http://cvw.jp/b/142497/46708760/
何シテル?   01/28 16:45
初仏車 ノーマークのプジョーに乗るとは夢にも思ってなかったけど、ハマってしまった。 マイナーメーカー 不人気ステーションワゴン ディーゼル 押し付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

breni DFP超低ダストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:59:01
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:56:09
BOSCH Cabin filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:46:21

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
高齢の親ですが友人とドライブする機会が増えたそうです。 ジムニーのMTでしたが足も腕も ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョーちゃん (プジョー 308SW (ワゴン))
全くノーマークのプジョーに乗る事になるなんて想像もしてなかったです。やっぱり試乗は思わぬ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
中古で購入 17年モデル6年落ちなのにたった25000キロの綺麗な車です! 足がこんな ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
見た目は以前の愛車HONDAライフの「兄」です。 バージョンRスペシャルなので剛性が高い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation