• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年01月14日

車乗りたい病、フォレスターやらスイフトスポーツ等・・

車乗りたい病、フォレスターやらスイフトスポーツ等・・ とりあえずまずは発表しておきます。

来週ゼストにオカンが試乗して、ええ~~~ゼストTURBOってこんなに素敵な走りをするの☆彡しかも燃費がこんなにいいの!!!!(@0@;
この車おいくら?お兄ちゃん早く交渉して!!

と言うか。

3月までに、プスプス・・・あっフォレちゃん動かなくなった・・ね。。。とお亡くなりにならない限りフォレスターの車検を通す見通しとなりました。

こんな大騒ぎになるとは思いませんでした(^_^;)
しかし今回は色々収穫もありました、まずは色んな車に試乗できた事。
我家の場合1.5リッターでは中々満足できる車が無い事・・等勉強になりました。1.5リッターTURBOもっと導入して欲しい(そうなると2リッターの車が売れなくなるのかな?w)

まあそれはそうと今日は熱心なスバルの営業マンに
断りの挨拶をしにDまで足を運びました。まあ他のメーカーになるという事は避けられてホットした様子でした^^;まあそりゃそうでしょうね。

ついでだったので、現行のフォレちゃんに乗せて貰う事にしました(実はこれが目的だったりするのはナイショ・・)2リッターのNAなので実家で乗ってるフォレと同タイプです。まず乗り味ですがフォレスターの乗り味ですw!詳しくは別に書きましたが、ホントいい感じでした。前より坂登ると思います(笑)あと高回転の時のエンジン音がクゥゥゥーンとちょっといい音ですね。エンジンの型式を見ると変ってないようなんですが、どうなんでしょ?この10年間で点火方式の違いとか色んなパワーアップが施されているのかな?違いはありました。

帰りにスズキがあったので寄ってみました。実はスイフトに乗った事無かったので乗ってみたいな~と思ってたんです。店のドアを開くなり「試乗したいんですが~」です(笑)こまごました装備やユーティリティーより私の場合まずは走りから・・・ってことでw

そうしましたら「1.3と1.5ともう1つスポーツというのがありますが」と言われ「えっ!スポーツの試乗車あるの!?あるなら是非乗せて!!」とお願いして乗れる事になりましたラッキーーー!

とまあ昨日の消化不良の試乗会は今日個人的に晴らす事ができました(^^ゞう~ん次ぎは何に乗ろうかな~(笑)
ブログ一覧 | 他車試乗レポ | 日記
Posted at 2007/01/14 22:57:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こんばんは、
138タワー観光さん

山の日の晩酌✨
brown3さん

ご無沙汰です 元気ですか? not ...
urutora368さん

花火大会と脱輪😳忘れられない記憶
woody中尉さん

アイスの賞味期限って
パパンダさん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

この記事へのコメント

2007年1月14日 23:06
悪い事ばかりじゃなくて良かったっすね
スイフト格好いいから気になる車ですよね
試乗ラッキーですね!
オーナーのコメントってあまり良いのが
ないんだけど本当かな?
外見は凄く好みなんだけど・・・。
コメントへの返答
2007年1月14日 23:14
こんばんわ~

スイフトスポーツは好きじゃ無いと買わない車だとは思いますが、私は悪く無いと思いますよ~。値段敵にも・・でも、もっとハイパワースポーツカーが欲しかったけどお金の関係で・・と選んだ人には後々どこかしら不満がでるかもですね。しかも長く乗ってるとホイールベースが短い為の乗り心地の悪さ等more、more、moreな気分が沸いてくるのかもしれません。個人的には今の所はアクセラ2リッターが理想です~(MTが無いのが信じられないけど・・)
2007年1月14日 23:14
1.5のターボ…。
コルトのRALLIART Version-R
ぐらいか???今の日本車だと。
アレなら154psです。
試乗車は…無さそうですが(^^;

外車ならBMW MINI Cooper S
あたりが最高に面白そうです。
1.6のスーパーチャージャーで170ps。
可愛い顔して化け物です(^^;

是非乗って欲しいのが
ブーンのX4ですね!
試乗車無いな、間違いなく(苦笑

最近、このクラスのスポーツタイプ
元気が良いですよね~
コメントへの返答
2007年1月14日 23:26
ラリーアートV-Rは中古車を探して乗るか~もしくはみんカラネットワークで・・(笑)

154PSあるんですね~ウンウンいい感じ~

ブーンX4ですか~ホホーーー気になります。でも試乗車無いんですよね(残念だ~~)

軽0.66TURBOには適いませんが1.3~1.5クラスでTURBOというのが税金対策マジックとしても使えていいと思うんですよね~。

2リッター以上のTURBOは中々この狭い日本では実用域では無いと思うんです~。
2007年1月14日 23:22
誰かが車を替える時…
実は色んな車に乗れちゃうから
よくついて行きます(笑)

今までとは違った発見が出来たりするし…
コメントへの返答
2007年1月14日 23:29
それ!いいですね。
今回は特に親の車でしたからもうやりたい放題でした(笑)

すんごい沢山車に乗った気がするけどまだ三菱と日産、あとホンダの普通車も一台も乗ってない!@@;恐るべし日本車ラインナップ!外国からしたら自動車の百貨店にみえるかもしれませんね
2007年1月14日 23:32
こんばんは~
とろさん、じつはね・・・

スイフトはノーマルがおどろきなんですよ!!
スポーツは値段もそれなりなもんで。。

ノーマルのコストパフォーマンスには
ほんとビックリでし~
(^o^)/
コメントへの返答
2007年1月14日 23:36
ままままマジっすか~~~やられたっす~~

確かに1.3は安いデスもんなぁ~

1.3、1.5はには別のお店で乗ってみます(笑)

でもスポーツもあるよ~って言われたら乗るでしょ?(^^ゞ
2007年1月14日 23:42
うんッッッ!!!
即(速)乗っちゃう~ (^^)

じつは、うちの兄がVWポロのGTI買うかも・・
っんで、スイスポ勧めちゃいますた(爆)
えへっ(笑)
コメントへの返答
2007年1月15日 12:49
でしょでしょ~(笑)

へぇ~GTIですが凄く気になりますね~お金あったら乗って乗ってみたい車の一つです~。(アクセラも薦めてみて~(笑))
2007年1月15日 7:34
フォレスターはよかったでしょ?
うちも身内が代替(現行の中古も含め)予定なので
近く試乗しようかな(クロスポのターボ)と思います。

スズキはうちの近所のディーラーがやる気(活気)なく、
試乗はいまいち気がのりません。
セルボやスイフトに乗りたいのに。
コメントへの返答
2007年1月15日 12:54
フォレスターよかったです~非力になってなかったし^^ホッとしました。フォレスターのターボはかなり速そうですね。背が高いからコワイかも!とか想像してしまいますがどうなんでしょうか。とりあえず親が乗る分にはNAで十分な感じでした(●^o^●)
2007年1月15日 14:39
車乗りたい病わかります!
さり~もDに行ったらとりあえず乗ります!
買う気も全くないのに、買う気満々なふりしてDに行きますwww

コメントへの返答
2007年1月15日 21:57
買う気は有るけど買う金が無いのに試乗大好きなとろろですw

今週はゼストとコルトに乗りたいな~です。
2007年1月15日 20:43
あ~他の車も乗りたくなってきました!
テスト終わったら試乗しよっかな~
ていうか、買いそうも無い子供に運転させてくれるのかは不明ですが??笑
コメントへの返答
2007年1月15日 22:00
親の車選びという口実で行くと次から乗りにくくなるから、本気の時以外は「車が好きで、色々乗り比べしてるので乗せてもらってもいいですか~」と行くのが良いかな?(*^^)v

お金のかからない遊びですw
2007年1月15日 21:33
実家の車選びですが
皆で食事に出掛けたり
小旅行等の時に
5人乗りは使えますね~。

私はフォレスターが好きなので
一押ししますよ~(笑)

未だに水平対向に未練が・・・(汗)
コメントへの返答
2007年1月15日 22:05
水平対抗はやっぱりいいですよ。これとホンダの低床技術が合体したら面白ソーーー

ちょっとコラボってみて欲しいな(笑)


プロフィール

「平成16年式ライフ http://cvw.jp/b/142497/46708760/
何シテル?   01/28 16:45
初仏車 ノーマークのプジョーに乗るとは夢にも思ってなかったけど、ハマってしまった。 マイナーメーカー 不人気ステーションワゴン ディーゼル 押し付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

breni DFP超低ダストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:59:01
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:56:09
BOSCH Cabin filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:46:21

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
高齢の親ですが友人とドライブする機会が増えたそうです。 ジムニーのMTでしたが足も腕も ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョーちゃん (プジョー 308SW (ワゴン))
全くノーマークのプジョーに乗る事になるなんて想像もしてなかったです。やっぱり試乗は思わぬ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
中古で購入 17年モデル6年落ちなのにたった25000キロの綺麗な車です! 足がこんな ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
見た目は以前の愛車HONDAライフの「兄」です。 バージョンRスペシャルなので剛性が高い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation