• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年03月02日

一ヶ月1万円生活達成間近

ふふふ・・・あと3日で達成。(残金1600円弱)やればできるもんだ。しか~しライフの進化は確実に止まった。・・・・と思わせておいて・・・

FBの方は進化し続けてるのであります。

今からライフJB6(AWD)偏の続きをアップしよっと。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/03/02 21:32:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

絶景を探して
THE TALLさん

倉渕村へ出張~!(女子会+ウチ?)
n山さん

赤いガンダム
avot-kunさん

もうすぐ箱替えです娘2号車♪
kuta55さん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

週末の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2007年3月2日 22:14
達成できたら、次は、一ヶ月五千円生活チャレンジ
のはじまりですか?<(゜ロ゜;)>ノォオオオオオ!!
さすがのとろろさんも撃沈されそうですな(T▽T)アハハ!
コメントへの返答
2007年3月2日 22:16
5千円は流石にムリポです(^_^;)
でも極力使わない癖がつきました。最近衝動買いも減りましたw

たまには皆さんやってみてはいかが
でしょう。
2007年3月2日 22:38
お小遣い1万円?それとも、家計費1万円?
コメントへの返答
2007年3月2日 22:45
お小遣いです。家計は流石におさまりません(^_^;)

でも1/3の生活は辛いです・・
2007年3月2日 22:51
それならよゆ~じゃないっすかぁ~。

私の小遣いは月2万円。そこから朝昼飯代をまかなっているので、毎月正味1万円程度ですよ。先月は6千円もあまりました。

私、ケチですから~。(^▽^;)
コメントへの返答
2007年3月2日 23:04
マジデスか~

ウチは朝家で昼は弁当だからまだいい方かな?

ケチケチでいきまっしょいw(^o^)/
2007年3月2日 23:17
スゴイ~。

僕も朝はウチ、昼は弁当ですが、全然足りません~。

ちなみに僕のお小遣いは、3万円ですが…。
コメントへの返答
2007年3月2日 23:40
そこを1万円で我慢してみてください。お金がビックリするほどたまります(^^ゞ

15000円を1年続けたら18万円!10年で180万!車の買い替え資金になります~(^_^;)楽観スギ?
2007年3月2日 23:18
ボクの場合は週刊誌(漫画)とカー雑誌(月刊)にしか使わないので、ラーメンを食べに行かなければ8000円ぐらいは残る時もありますよ~♪

滅多に残らないんですけどねっ(爆)
コメントへの返答
2007年3月2日 23:42
さらに上がいました(笑)

パーツやらはどこから捻出するのですか?もしやその残金をさらに貯金してるとか?

つくづく営業マンみたく酒を飲む仕事じゃなくて良かったと思います。酒+タクシーでトホホですからね・・
2007年3月3日 0:17
U10も最近極貧生活してますよ

財布の中には1000札一枚と
小銭で一日過ごします。
外食しなければ意外と貧乏生活できるもんですよね(笑
1000円札を崩さない日は気持ちがいいです(爆
コメントへの返答
2007年3月3日 13:03
おっ仲間?(笑)

そそ、外食は一気に無くなります(^_^;)小銭になるといつの間にやら消えてます。
2007年3月3日 0:20
今のボクになるまでに人には言えない苦労と努力がありまして(笑)

パーツ代は小遣いの残りとボーナス時の3万円を何とか貯めて買っています。
あとはいらないパーツをオークションに出したりとっ。
でも、消耗品は家計費で落としています。

営業さんは大変ですよね~(シミジミ)
コメントへの返答
2007年3月3日 13:01
ボーナス時は3万あるんですね!
ウチもそうしよう・・・

我々は今後も引き続き、酒、タバコ、女、ギャンブルはやってられませんね。(^^ゞ
2007年3月3日 1:51
さり~の財布には現金がほとんど入ってません。
そしてあまり減りません!
なぜなら!!!

魔法のカードがあるから(▼∀▼)ニヤリッ
コメントへの返答
2007年3月3日 12:29
魔法のカード・・・そのカードは呪われてますっ!

お兄さんに預けなさいなw
2007年3月3日 13:20
どうも~
貯金残高見て( ̄□ ̄;)ギョッ
私も1万円以下生活に入ります。
12~2月で車とPCで40万程つかってたorz
コメントへの返答
2007年3月4日 0:49
3ヶ月で40万!?

どこのTI社長ですか!

ヤバイですよ~

ちょくちょく残高を眺めると貯蓄意欲が沸きますw
2007年3月3日 13:48
こんにちは~
凄い~~~!!
まだ、1600円 残ってますか!!
間違いなく、
とろろさんみたいな人がお金持ちになるんでしょうね~~
自分は一生労働者だ~~~
コメントへの返答
2007年3月4日 0:50
今日、バイクのオイル交換をしてしまって残り500円に減りましたっ!

あと2日だから大丈夫そうだ~(^^ゞ

いえいえウチはずっと貧乏です(^_^;)
2007年3月3日 15:37
う゛ぅぅぅぅ。我が家のエンゲル係数は高すぎ(特に飲み代)のため計測不可能。前に週初めに1万円だけ財布に入れて週末まで持ちこたえる生活をしたことがありますが、ストレス貯まりすぎでいつの間にか止めてしまいました。でも野放図に使っていてはいけないですね。
コメントへの返答
2007年3月4日 0:53
飲み代ってのはホントにキツイですよね。私はアルコールも残り安いので体にもサイフにも営業には向きません・・あ、正確は営業向きって言われるんですがw

たまには通帳をじっくり眺めたりすると少しサイフの紐が締まりますよ~(笑)

プロフィール

「平成16年式ライフ http://cvw.jp/b/142497/46708760/
何シテル?   01/28 16:45
初仏車 ノーマークのプジョーに乗るとは夢にも思ってなかったけど、ハマってしまった。 マイナーメーカー 不人気ステーションワゴン ディーゼル 押し付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

breni DFP超低ダストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:59:01
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:56:09
BOSCH Cabin filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:46:21

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
高齢の親ですが友人とドライブする機会が増えたそうです。 ジムニーのMTでしたが足も腕も ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョーちゃん (プジョー 308SW (ワゴン))
全くノーマークのプジョーに乗る事になるなんて想像もしてなかったです。やっぱり試乗は思わぬ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
中古で購入 17年モデル6年落ちなのにたった25000キロの綺麗な車です! 足がこんな ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
見た目は以前の愛車HONDAライフの「兄」です。 バージョンRスペシャルなので剛性が高い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation