• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月14日

西日本オフレポ

遅くなりましたが第一回ライフ乗り!西日本オフ
レポートです。参加の皆様とじっくりはお喋りできませんでしたが
楽しい時間を過ごせました事を感謝いたします。
そして遠くからお集まりいただき本当にお疲れ様でした!

オフレポ前々日
オフレポ前日
オフレポ当日 1
オフレポ当日 2
オフレポ当日 3

因みに大分のお友達のこの方は土曜日に仕事を病気早退して四国へ向かい・・・見事にコンガリ焼けて月曜出社したワイルドな男☆彡もいてましたw


取材はワゴニストさん。
ほぼみんカラユーザーの皆さんに
SNSくーるまに入って~と言っておりました(^_^;)

また前日5/12土曜日には北海道の方で
第一回北海道ライフ乗りオフが幹事ひなっつさんの呼びかけの元、開催されました。(^o^)/

昨日の今日のでなかなか、北海道組さんのブログにはカキコできてませんがオフが成功に終わったようでよかったです。

さあ次は関東、東海、東北辺りで是非!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/14 20:39:20

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自宅の中国化 テムでかった製品の取 ...
別手蘭太郎さん

上郷ブレイク&ラナカイ&ツーリング
2.0Sさん

中華街の横浜大飯店で食べ放題に行っ ...
のうえさんさん

コキアを見に行ってくるよpart2 ...
まおうアニキさん

犬山城下町へ
シロだもんさん

山陰・京丹後ツーリング(1日目) ...
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

2007年5月14日 20:45
オフミお疲れ様でした。
お次は我々関東ですね。って、8月3日にありますが。
おかげさまで数人の方から参加に前向きなお話をもらってます。

何か東海でも企画されそうで、オフミ熱が高まりそうですね。
コメントへの返答
2007年5月15日 3:15
どもです~

関東もようやく勢いが出てくるかな!という感じですね。ゆずさんとか、前々から活動されてる方の力を借りると良いかもしれませんね。

オススメは一気に大きいオフよりは

小さいオフを少しずつこなして、節目として大きなものをやると良いと思います。
2007年5月14日 20:48
お疲れさまでしたm(__)m
そういえば最初の方ちょこっとしかお話できなかったですね(´▽`*;)

東北でもやってみたいんですが・・・(´~`)
どこでやるにも移動距離が凄いですからねぇ^^;
コメントへの返答
2007年5月15日 3:17
お疲れ様です~

話があまり出来ないのは・・・まあまあそんなもんみたいです。(笑)

九州は関西までならフェリーがあるので結構楽なんですよ。愛知くらいならそこから高速で・・
2007年5月14日 20:51
西日本オフお疲れ様でした!!
かなりの規模だったみたいですね~
お金・時間共に余裕があれば行きたかったです。
機会があれば、是非そちらの方のオフに参加してみたいと思っております!
コメントへの返答
2007年5月15日 3:18
どもです~

ライフ乗り第2のメンバー数を誇る埼玉なら埼玉県メンバーのみでもできそう・・・

それならお金かからないよ~(^o^)/
2007年5月14日 21:09
お疲れ様でした!!

大成功に終わったようですねー。

雑誌の取材も無事に終了??

やはり行きたかったと今更後悔中です(笑)

台数が集まると壮観ですね。写真見るだけで、すごいです。

噂によると、次は鹿児島ですか??

鹿児島だったら、色々案内しますが・・・

場所がどこであれ、次回は参加したいですね。

またよろしくです。
コメントへの返答
2007年5月15日 3:21
どもです~^^

鹿児島からは流石に遠いですものね~大分に一泊してとかそんなスケジュール組まないと難しい・・けどお金も・・そうなると寝てる間につくフェリーで大阪辺りに行く方が有かもしれません~

九州オフは個人的に鹿児島に言って見たいんですよ~泊まりで!

ただ次期はまだわかんないです。お金も貯めないといけないし(^^ゞ

宝くじあたれ~~~
2007年5月14日 21:31
こんばんわ!

楽しそうで良かったですね~

もっと近ければ参加したかったですね^^

でも、皆さんレベル高いですね(;・∀・)

ウチも進化しないと(笑)
コメントへの返答
2007年5月15日 3:23
どもです!

楽しかったですよ~

2台体勢だと両方の弄りはなかなか難しいですよね。

でも・・・そういう時は・・小技で勝負!!
2007年5月14日 21:37
関東開催楽しみだなぁ~うれしい顔手(パー)
全国ライフオフなんて、どこかで出来たら最高っすねムード
コメントへの返答
2007年5月15日 3:25
どもです~

全国オフも

やりたいですね~

愛知なら関東関西の真ん中・・・かなとか

しかし東北があまり話が無いので

東北が無ければ、関西かな~です。(ただの妄想ですがw)
2007年5月14日 21:41
お疲れ様でした。
スケジュールが合えば行きたかったですね

チャンスがあれば是非!
コメントへの返答
2007年5月15日 3:30
どもです~

ナリさんからもお会いしたら宜しく☆彡と伝言頼まれてます~(^o^)/

近場九州のオフのときは是非お越し下さい~
2007年5月14日 21:43
オフおつかれさまでした☆
準備ご苦労様でした

東海地方でもオフがひらけるようがんばりますんでこれからもよろしくお願いします
コメントへの返答
2007年5月15日 3:31
東海メンバーも結構いるので

是非是非です。しかも高速の便も良くなったみたいですし!

豊田自動車の記念館?でやってしまうという企画なんてどうでしょう・・w
2007年5月14日 22:08
ホントにお疲れさまでした

僕がイメージしていたとろろさんは「水曜どうでしょう」に出ていた藤村ディレクターのようなゴツい人だと思ってましたw
すみません…

これからも宜しくお願いします!
コメントへの返答
2007年5月15日 3:34
お疲れ様です!!

藤村ディレクター・・

いえいえあと何年かしたらそうなるかもしれません~(^^ゞ

また関西による事があればご連絡しますのでその時はよろしくおねがいしまっす。(^o^)/
2007年5月14日 22:15
(^ー^)お疲れ様でしたぁ~♪
実は今回とろろさんにお会いするの楽しみにしてた
一人ですよ(⌒▽⌒)アハハ!もう少し遅くまで残っていれば
色々お話できたのですが残念。また何時かお会いしたいと
思ってますので☆ヽ(▽⌒*)よろしぅ♪
コメントへの返答
2007年5月15日 12:06
お疲れ様です~☆彡

合うのを楽しみにっ!?

こんなヒゲモジャで
期待を裏切りませんでしたか?(笑)


よくよく考えたら誰一人としてじっくり話したという感じはありません(^_^;)仕方ないっすかね~
2007年5月14日 22:17
驚きの映像をごちそうさまでした!
いったい何台集まったんですか~?
もし、福岡あたりであるならば3時間ちょいなのでいってみようかな~
と 思いました。
むねりんさんバレバレですね。
コメントへの返答
2007年5月15日 12:08
どもです~

私も驚きました~数も多かったので全台数をまとめて写真にいれるのは難しいです^^

福岡ならどこかお買い物とか遊ぶついでで出てこられたらいいと思いますよ~

九州オフでお会いしましょう~
2007年5月14日 22:37
お疲れ様です!!
すごいたくさん集まって、大成功だったみたいですねぇ!

オフレポ、じっくり拝見させていただきました。
あぁ~行きたくなりましたぁ~~。
コメントへの返答
2007年5月15日 12:11
どもです~

オフに行った気分になれるオフレポ・・までは行きませんが、なにかしら楽しい様子が伝わってればと思います。

九州オフの時は是非ご参加下さいね!
2007年5月14日 22:39
凄い!これだけ集まると圧巻ですね。
幹事、大変だったでしょ?俺も飲み会
で幹事すると大変なので…(^^ゞ

もし、俺が参加していたらMC後と言う
事で注目されてたのでしょうか?
何の技も無いので、行かなくて良かった
のかもwww

住んでる所の近くで、プチプチプチオフ
(2~3台位の)が有ったら行ってみよ
うかな?w
コメントへの返答
2007年5月15日 12:15
どもです~

幹事は3人体制でしたので、何とかなりました(^^ゞこれ一人で仕切るとかなり大変だと思います~。

>もし、俺が参加していたら
>MC後と言う事で
>注目されてたのでしょうか?


そうですよ~MC後はまだまだ少ないのでノーマルでも注目の一台になっちゃいますよ!

これをきっかけに今後は日本のいたる所で大小のオフが行われますので(笑)是非参加してください~
2007年5月14日 23:26
幹事お疲れ様でした!
とろろさんのレポを待ってましたぁ~(*^_^*)
みんな仕事サボってUPしてやがる。。。あっ!あたしもだwww

今度は頑張ってさり~号出します!

あっ!さり~は昼間はボケてて(寝ぼけてた?)本領発揮できませんが、夜になると、かなり冴えてるのでwww
コメントへの返答
2007年5月15日 12:36
どもどもお疲れ様です!

ではあれですな、今度私がそちらに出向く時は・・・ナイトオフかな~☆彡

冴えたさり~ちゃんを見せてもらおうww

今度は歴史あたりでどう?
2007年5月14日 23:28
お疲れさまでした~。

オフレポ、拝見させていただきました。

やっぱり、台数が多いとみなさんとお話できないですね。(^^;

北海道オフは、人数的にはちょうどよかったかも。

でも、いつかはお友達のみなさんとお会いしたいです~。
コメントへの返答
2007年5月15日 12:39
お疲れ様です!

北海道オフも大成功に終わったようでよかったですね!!

台数は10台以下だと結構おしゃべりができますよ~

過去3~4台でもあれ!?もうこんな時間!!ってなる事が多かったので、少台数のプチオフってのも良かったらどうぞ~

そういえばエディライフさんの場合エディックスでもオフラインの活動はされてるんですか??
2007年5月14日 23:30
幹事お疲れ様でした。

今回もサプライズで
お騒がせなイメージが
つきました(核爆)

次回は何処でしょうか?

東の予感・・・(滝汗)
コメントへの返答
2007年5月15日 12:44
お疲れ様です~

いえいえサプライズでもなんでも、来てくださって嬉しいです。

西日本オフなら広島とか大阪
全国オフなら大阪とか愛知かな~と

九州オフもやりますよ~
2007年5月14日 23:42
お疲れ様でした。

画像でアットホームな雰囲気が伝わってきました。こんなオフ会なら参加してみたいですね。singenさんとお会いしていかがでしたか?
コメントへの返答
2007年5月15日 12:46
どもです~

アットホーム確かに~

でもライフのオフカイは大体こんな感じなんですよ。

ちぇりおさんも始まる前に来てくださってご挨拶だけさせていただきました。

実はいいポジションに止められてたので、あのエアウェイブどかないかな~とか思ってたらちぇりおさんで物凄く焦ったのはナイショですww
2007年5月14日 23:43
オフ会、幹事とホントお疲れ様でした。
歌人と言う事もあり、殆どお話は出来ませんでしたが、また、お会いできたらと思います。
自分のJB1も最近では、少なくなって来てますが、まだ、走りそうなので、このまま乗りますよ!!
コメントへの返答
2007年5月15日 12:52
どもども!お疲れ様でした!

場所間違えちゃいましたね・・後で修正しておきます(^_^;)

たま~に山口辺りで九州中国合同オフとかやってますのでもしよろしければ!

JB1はいい車ですよ~
2007年5月15日 0:14
お疲れ様でしたぁ~♪
オフレポ見ていてすごい楽しくなりましたよ☆
雑誌でみるようなお車がいらっしゃってて生でみれたなんて羨ましいですよ(^3^)
コメントへの返答
2007年5月15日 12:53
どもどもです~

愛知から来られたヒキさんとはお会いされたことは?

凄くいい人なので愛知のオフがあったら参加してみてくださいな。
2007年5月15日 0:35
お疲れさまでしたぁ♪
結局また話せず(爆)
まぁその分、奥様とお話させてもらってますけどね♪♪

九州オフまた企画してくださぃね♪

個人的にゎやまなみハイウェイを通りたぃ(爆)
コメントへの返答
2007年5月15日 12:57
お疲れ様です!

いいんですいいんです!

楽しくできるのが◎なんです~

やまなみですか?おお~ではこの時期から夏がいい感じですよ~
2007年5月15日 1:52
お疲れさまでした

とろろさんともっと話をしたかったな~

是非今度は伊豆辺りに来ませんか(笑)
コメントへの返答
2007年5月15日 13:01
お疲れ様です!!

うなぎパイ美味しかったです~疲れた体にエキスがしみこみました(笑)

今回お話があまりできなかったのは次回に持ち越しってことで!

東海遠征を目標にしておきます。(伊豆はちょっと遠いけどぉw)
2007年5月15日 3:44
とりあえず、いつか打ち上げしましょうw

つかとろろさんと初めて会ったハズ
なのに、もう何回も会ってたような
気がしたのは僕だけでしょうかwww

オフレポ・・・
僕もみんカラでupしようかな~
コメントへの返答
2007年5月15日 13:05
お疲れ様です~

打ち上げまでやりたかったですね~今回のオフの反省の一つにしておきましょうか(笑)

オフミーティングってのはなんかみな始めてあった気分じゃないんですよね~(笑)

写真も掲載されたのでますますかも(^^ゞ

オフレポUP台数多くてちかれました(^_^;)
2007年5月15日 4:47
お疲れさまでしたぁ♪
とりあえず反省点なんかもちらほらあるんでまた次回に生かせれたらって思います♪
コメントへの返答
2007年5月15日 13:06
お疲れ様です!

今後の大きなオフの自身にもなりましたね。

反省点を活かしつつ楽しい企画をまた立てていきましょう~(●^o^●)
2007年5月15日 6:49
 LiFE乗りサイトのおかげで、初道産子オフも無事成功することができました♪
 
 それにしても、参加者46名をうまくまとめれるなんて凄すぎです!

 東北開催なら、我支部からエディさんと姉さんあたりが参加してくれることでしょう^^

 

 
コメントへの返答
2007年5月15日 13:08
お疲れ様です

無事にオフが行われたようでなによりです。

46人?うまくまとめれたかは不安ですが(^^ゞ

大きなトラブルも無く無事に終わらせることが出来ましたのでホッとしています。

東北辺りも盛り上がれ~って思いますね。
2007年5月15日 9:42
( ̄▽ ̄)ゞ ちぃ~っす♪

西日本オフ♪ 大成功・最盛況のうちに

幕を閉じて、このうえなく喜ばしい事です♪

組織の代表として、また幹事として大変

お疲れ様でした♪

Life乗りも来るところまできましたねぇ~

大きくたくましく育って我が事のように嬉しいです♪

これからもますますの繁栄を願っております♪
コメントへの返答
2007年5月15日 13:11
お疲れ様です!

今日は・・・出張でしょうか(^^ゞ

移動の飛行機?でぐっすりお休みください。

life乗りも最初はちょこちょことしてたんですが・・いつの間にかこんな企画ができるようになったとこは、life乗りの皆さんによるって所が大きいです。私は何もしてませんから~(^^♪

あとみんカラにも感謝です。

またいつか上宗方オフでもどうでしょうか。(笑)
2007年5月15日 20:23
遅くなってすみません
幹事お疲れ様でしたm(_ _)m

念願のとろろさんに会えたし
奥様はうちの嫁さんより背が高いのも分かったし・・・(負けた・・ww)
名前を書いたらキリがないけど
たくさんの仲間と生で会えたし
笑って過ごせて
ストレス解消にもなりました^^

今回は本当にありがとうございました
また是非お会いしましょうね

(ひとまず幹事さんのとこだけ巡ってます。皆さん手抜きになっちゃってごめんちゃい)

コメントへの返答
2007年5月15日 23:44
お疲れ様です~

ダンディーなポルヘーさんにお会いできて嬉しいです。

大変なお仕事の息抜きになったのなら幸いです。私は疲れて仕事に支障が・・いやいや頑張ります~

またお会いしたいです!!
2007年5月15日 20:44
お疲れさまでした~♪
すごいたくさんのライフ君ですね(*´ー`)
北海道も盛り上がりましたよ~(^ー^)ノ
コメントへの返答
2007年5月15日 23:46
ども~

らい姉のブログもみましたよっ!疲れ果ててて見るだけで精一杯でした。(^_^;)

サプライズもあったりと一回目でアレだけ盛り上がったら2回目がまた楽しみになりますね!
2007年5月15日 22:34
すみません、だいぶコメント挟んでしまいました。(^^;

>エディックスでもオフラインの活動はされてるんですか??
私、初めてのオフ会がエディのオフだったんです。
なので、オフ会って同一車種が基本だと思ってました。(^^;

でも、ネットで参加しているグループのオフでは車種がバラバラでしたが、それはそれで別の楽しさを発見する事ができました。

今でもエディ仲間のみなさんとは楽しく交流させていただいていますし、みんカラのグループのみなさん、そしてライフ乗りのみなさんとも楽しく交流させていただいております。

何か年寄りくさいですが、正直ネットの影響ってすごいなぁ~と感じています。

これからも、たくさんの方とオン・オフにこだわらず交流させていただきたいと思っています。(^^)

いつか、とろろさんともお会いしたいですね。
コメントへの返答
2007年5月15日 23:55
そうなんですね~

同一車種と混合(全部バラバラ)と色々参加したことがあります。

それはそれで楽しめますが、個人的には結構少人数でお喋りや食事ってのも好きでしてw

でも今回みたいな企画をやって人数が多いときの振る舞いをもっと考えなければ~と考えさせられました。

mako10君は名刺なんて持ってたし~。

あっそうそう
私はオフの時は年上の方とお話するのが好きです~なんでかな~(笑)

んで逆に女性とは殆ど喋らないんです。別にシャイって分けでも女嫌いというわけでもないですよ~(笑)
2007年5月16日 21:52
おつでした~。

初めて会った関西メンバーはどうでした?私が毎回オフに参加している理由が分かるでしょ?積極的にしゃべったり突っ込んだりしても、ちゃんと相手をたてて、話を聞くときは聞ける、みんないい人たちです。

人それぞれ個性があります。とろろさんは、少人数で話する方が本領を発揮しますよね。湯布院の道の駅でのひと時を思い出します。

オフは規模によって、楽しみ方が違う。でも結局、今回も最終的に「楽しかったね」で終われたからよかったです。

さて、次回はどこでお会いするかな・・・ 鹿児島か?
コメントへの返答
2007年5月16日 22:47
お疲れ様です~

関西メンバー最高ですね!
いやはや少人数でも大人数でも楽しいのは変りありませんが、大人数の時は皆と話さないと~と思うと少しずつになりますので、もっと時間を!もっと機会を・・・という気分なってしまうんですよ(^^ゞもぎ~さんとも今回一言二言だったしな~


でもそれが、また次ぎやろう!って気分にさせられるのかもしれませんけどねっ(^o^)/

鹿児島もいい所みたいですから(まだ行ったことない!)是非一緒にいってみませんか~^^v

お待ちしてます(笑)

プロフィール

「平成16年式ライフ http://cvw.jp/b/142497/46708760/
何シテル?   01/28 16:45
初仏車 ノーマークのプジョーに乗るとは夢にも思ってなかったけど、ハマってしまった。 マイナーメーカー 不人気ステーションワゴン ディーゼル 押し付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

breni DFP超低ダストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:59:01
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:56:09
BOSCH Cabin filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:46:21

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
高齢の親ですが友人とドライブする機会が増えたそうです。 ジムニーのMTでしたが足も腕も ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョーちゃん (プジョー 308SW (ワゴン))
全くノーマークのプジョーに乗る事になるなんて想像もしてなかったです。やっぱり試乗は思わぬ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
中古で購入 17年モデル6年落ちなのにたった25000キロの綺麗な車です! 足がこんな ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
見た目は以前の愛車HONDAライフの「兄」です。 バージョンRスペシャルなので剛性が高い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation