• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2005年08月21日

ヤフオクで見つけた!

ヤフオクで見つけた! ひょえ~~最近やっとユーロテールが出回ってきた~と思ったら今度はなんだかゴージャスタイプなのが出てるじゃ無いですか・・・

許可とって無いけど載せてしまおう・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2005/08/21 20:34:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ロードスター中部ミーティング参加に ...
R Magic おーはらさん

箱根で一泊♨️
アコさん

今日の帰宅(徒歩)風景⛲️
けんこまstiさん

捨てる神あれば拾う神あり
☆よっけさん

また、黄色いバラが⁉️😘
mimori431さん

日産救済策
バーバンさん

この記事へのコメント

2005年8月21日 20:38
こん○○は。

なんかすごいクリアテールランプ(驚)
ちょっと気持ち悪い!?

自分はやっぱり純正テールか紅白のLEDテールが好きですね!!
コメントへの返答
2005年8月22日 12:32
穴がちょっと気味悪いかも!

白赤LEDはとっても綺麗だし見栄えも良かったよ~でも最近自分のLEDポジション球がすぐ切れてしまうので、LEDは少し抵抗はちょっと不安なのです・・・

純正テールでもディーパのがいいよね~(スモーク)
2005年8月21日 22:04
すごーい 派手派手!!

まだ通常のユーロテールのほうがかっこいい?

私はユーロテールのブラックがほしいです。

コメントへの返答
2005年8月22日 12:36
ブラックのデート仕様になら合いそうですが間違い無くバニラには合いません~値段も3万以上しまっす。(¥0¥)
2005年8月22日 11:28
おぉ~派手派手♪
でも・・ラグ仕様か・・
勘吉さんのおっしゃる通り、ユーロ仕様の方がかっこいいかなぁ~
しかし、現行型、パーツ増えてくるねぇ~
オーナーもかなり増えてるようだしね♪
今日の朝も、峠越えの下りだけで、黒・黒・ブルー・ブルー
とすれ違いました♪
コメントへの返答
2005年8月22日 12:42
そうですね最近どんどんパーツが増えている気がします★
嬉しいけどお金ないからDIYはやめられません~。

※とっておきカスタムはたかさんに教えを頂きながら頑張る予定です~28日にオフります!

(そうそうもう1セット買っちゃった~~~何と!外がボロボロだったので2つで2000円でした^^vうひひひひ)
2005年8月22日 21:02
こんばんわヘ(^o^)/
すごいゴージャスですね☆☆☆びっくりしちゃいました!!
どんな感じに光るのか見てみたいです♪
コメントへの返答
2005年8月22日 21:39
おお~一人でお留守番のコマミさまようこそ!

お化けよりこっちのLEDイボイボの方が怖いです~ちょっと昔蓮コラみたいな・・・

光ってる所は無かったのですが、気になりますね!

プロフィール

「平成16年式ライフ http://cvw.jp/b/142497/46708760/
何シテル?   01/28 16:45
初仏車 ノーマークのプジョーに乗るとは夢にも思ってなかったけど、ハマってしまった。 マイナーメーカー 不人気ステーションワゴン ディーゼル 押し付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

breni DFP超低ダストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:59:01
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:56:09
BOSCH Cabin filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:46:21

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
高齢の親ですが友人とドライブする機会が増えたそうです。 ジムニーのMTでしたが足も腕も ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョーちゃん (プジョー 308SW (ワゴン))
全くノーマークのプジョーに乗る事になるなんて想像もしてなかったです。やっぱり試乗は思わぬ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
中古で購入 17年モデル6年落ちなのにたった25000キロの綺麗な車です! 足がこんな ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
見た目は以前の愛車HONDAライフの「兄」です。 バージョンRスペシャルなので剛性が高い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation