• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年06月24日

インプレッサの試乗

インプレッサの試乗 相変わらず、こんな(下)インプだったらな~と画像を弄って遊んでいますとろろです。

今日はSABに買い物に行く途中、SUBARUのディーラー前を通りインプレッサでもみて見るか~とふら~っと立ち寄る事にしました。

既に色々な雑誌やインターネットでエクステリアは見尽くした所があったのであまりマジマジと見ませんでした。現物のフロントマスクもやはり好みでは無かったものの、非常に低評価からのスタートでしたので少しプラス点は加算されました。しかしこの車のプラス点は外見ではなく走りでした。以前親の車探しで1.5リッタークラスの車を手当たり次第に試乗しましたが、まともな車がみつからずガッカリ・・2リッタークラスしか無いのかな~と思っていました。

以前のインプインプレ

ところが、今度のインプレッサ1.5はいいですね以前のようなフワフワした感じがありません。

資料を見る限りでは車重は重くなっているし、かといってトランスミッション、ギア比が変わっている様子はありません。またエンジンの型もFMC前に酷評した1.5Rと同じです。後ろの足がダブルウィッシュボーンになってるのは嬉しいですが何処が変わったのでしょう・・・

乗り味も柔らかく、トルクもあり乗りやすく、かつキビキビ感もあります。エンジンも以前よりよく回ります。エキゾーストの設定が変わったのか、点火が強化されたのか・・・燃費も前モデルよりかなり上がってますが、とりあえずただ単に燃調を薄くしてごまかしているというような事では無さそうです。


室内の質感は雑誌でみるより格段に向上していますし、シートも試乗の範囲ですがアクセラと並ぶ良い評価を出したいと思います。とても楽です。

MC辺りで画像のように精悍な顔つきに戻った時には次期、親の候補に押したいと思います。
ブログ一覧 | 車批評 | 日記
Posted at 2007/06/25 01:07:19

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、久しぶりに洗車機入れました ...
PHEV好きさん

キリ番ゲット〜♪
シロだもんさん

三浦半島に集まる名車たち 12/ ...
彼ら快さん

夏休みからの事柄👉👈
ヒロ桜井さん

2025痛風日記・4日目 ボアアッ ...
ウッドミッツさん

今日のメルちゃん❣️
mimori431さん

この記事へのコメント

2007年6月25日 1:26
下の方がいいです、おいらも。
きゅっと締まった顔つきになってますね。
MCでこうなるかも???
コメントへの返答
2007年6月25日 22:47
下の方がいいなんて~いや~んエッチというセクハラ冗談はさておきw

MCでカッチョ良くなってくれることを願います~^^;

CGIの使い方判らなかったらまた連絡くださいね。
2007年6月25日 2:51
1500のHBてFitなんかと一応同じセグメントですよねw

でも何故か同列に語る事はないですよねぇ・・・
いや、まぁ実際違うのですがw

コメントへの返答
2007年6月25日 22:50
HBも大きく2つあってその中ではフィットとこのインプは離れた所にいると思います。

どうみてもアクセラもろにガチンコする形になりそうですね。
2007年6月25日 7:04
街乗りだけを考えるなら、面白そうな車ですよね。
私も4WDしか試乗していませんが、個人的にはFFも試乗してみたいところです。
コメントへの返答
2007年6月25日 22:51
多分私が乗ったのはFFだと思いますがAWDはかなり重いのでFFで十分だと思います。雪国はそれでもAWDでしょうけども・・
2007年6月25日 8:17
ワタシ的にはリアサスがストラットじゃなくなったのが残念でならないです。
コメントへの返答
2007年6月25日 22:53
確かに「らしさ」というのがだいぶ薄れてしまって、スバリストからみると寂しい所もあるかもしれませんがインプはやはり安くて良い車というポジションをもっと確立してスバルの柱となってもらいたいです。
2007年6月25日 11:21
↓の画像なら、僕も欲しいです(笑)。

コメントへの返答
2007年6月25日 22:55
でしょ!

我ながら会心の出来!

ボンネットを少し前に出して、
ヘッドライトを吊り上げて、
アンダーグリル部分を笑型からハ型に変えただけです。

ライフのMCでやってる内容とほぼ一緒です!
2007年6月25日 11:53
印譜、最初「なんじゃこりゃ~」(by松田優作)でしたが、
やっぱり実物見て、試乗してみていい方向に傾いてきました。

レンタカーの1日レンタルクーポンも当たったし、ひょっとして
3日間モニターも当たったかもしれません。(おとといルス電に
その件の連絡があったので・・・。)

来月以降は15Sを満喫できそうですね。
ひょっとして次期車になったり・・・・。
コメントへの返答
2007年6月26日 12:59
そうですね!自分もなんじゃこりゃーでした。

試乗したら運転中は顔が見えないからいいっかな~という気分にさえなりました(笑)

一日レンタルしてみたいですね~

またスバルに行ってみようかな~です。

あれにFBマフを・・・・
2007年6月25日 19:30
ライフマイスターとろろさんに

こんなコメントするのは何なんですが、

吸排気系を弄っただけで激変するらしい

ので、その辺ではないかと…。まぁ、

それだけでは無いと思いますが。

足回りに関しても、サスペンションを適正化

(ストリームが良い例)するだけで変わるの

で、そう言う事なんじゃないでしょうか?

勿論、ダブルウィッシュボーンの恩恵も有る

でしょうね。
コメントへの返答
2007年6月25日 23:05
は~い。

吸排気も変えてると思います。まずマフが変わってますしね。既に展示車の底を覗き込むようにジロジロ見たりしているかなりの変態ぶりを披露してきました(笑)

あと、前の型のインプは点火系をちょっと弄るとかなり変化したようなので、その辺りの強化もひょっとしたらと思っています。

シートは低反発素材を使っているらしいですよ!すご~い。
2007年6月25日 21:01
どーもー
インプレッサですが横側は
BMWの1シリーズに似ていますね。
早くWRCでの活躍を見てみたいです。

PS:仕事場等で透明人間となり
拝見してますよ。
コメントへの返答
2007年6月25日 23:07
日本では流行らないデザインでもヨーロッパで流行ったりするかもしれませんね(^_^;

アメリカでいうならあのカムリが~~ってのとかもありますし・・

WRC最近スバルはぱっとしないので頑張って欲しいですね。

プロフィール

「平成16年式ライフ http://cvw.jp/b/142497/46708760/
何シテル?   01/28 16:45
初仏車 ノーマークのプジョーに乗るとは夢にも思ってなかったけど、ハマってしまった。 マイナーメーカー 不人気ステーションワゴン ディーゼル 押し付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

breni DFP超低ダストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:59:01
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:56:09
BOSCH Cabin filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:46:21

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
高齢の親ですが友人とドライブする機会が増えたそうです。 ジムニーのMTでしたが足も腕も ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョーちゃん (プジョー 308SW (ワゴン))
全くノーマークのプジョーに乗る事になるなんて想像もしてなかったです。やっぱり試乗は思わぬ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
中古で購入 17年モデル6年落ちなのにたった25000キロの綺麗な車です! 足がこんな ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
見た目は以前の愛車HONDAライフの「兄」です。 バージョンRスペシャルなので剛性が高い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation