• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年10月18日

鹿児島旅行☆彡

先日3度目の正直

台風直撃

不幸+台風と

2度にわたり失敗した鹿児島旅行に行く事ができました。(^^♪

勘吉さん&奥様
仮面ドライバーさん
あかじゅんさん

ホントに色々わがままを聞いてくださり有難うございました。
おかげでとても楽しい時間をすごす事ができました。

レポ1
レポ2


今回のコース
大分→阿蘇→熊本植木IC→熊本北SA(車中泊)→栗野IC勘吉さんと合流)→ダム見学→鹿児島北→餅食べて→フジサキオート→六白→駐車場車鑑賞会→鹿児島泊→フェリー桜島→陶芸体験→たるみず方面から霧島を登り→宮崎県小林市→コスモス見学→高速で宮崎市→下道で大分

移動中のサプライズは夜の大観峰で新月だった為、真っ暗で宇宙が落ちてくるような満点の星空で天の川や流れ星を見れました。

そうそう食事中に久々にライフ乗り九州オフもやってかないとね~という話になりました。もうすぐですね!(車検大丈夫かなw)

後、昨日やっと新タイヤが届きました(^0^♪

コーナーの度に「鳴いていて」嫁に
「ハミルトンみたいになるよ!(中国GP)」と言われ更にウキウキしてしまったツルツル純正タイヤともお別れですw

車検が楽しみじゃの~~
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/10/18 15:53:04

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

怪しいバス乗車
KP47さん

サカナクション - 夜の踊り子
kazoo zzさん

晴れ(あと11日)
らんさまさん

地域創生モーターショー・ちとせモー ...
もけけxさん

一日一膳^_^
b_bshuichiさん

アンリ・シャルパンティエ 横浜高島 ...
こうた with プレッサさん

この記事へのコメント

2007年10月18日 16:49
正に3度目の正直でしたねー(笑)

こちらこそ 楽しませていただいて、楽しい時間を過ごせました!!

次は熊本ですね。

ニュータイヤで登場ですか?

しっかりバンパーのクリップも付けて(笑)

コメントへの返答
2007年10月18日 18:51
ありがとうございますーー!

今御礼の品の取り扱い説明書を作ってたところで御座います(笑)

熊本も楽しみですね!

仮面ドライバーさんと打ち合わせしますw
2007年10月18日 17:36
たのしそうるんるん
いいなあ
コメントへの返答
2007年10月18日 18:51
おおっ短めw
2007年10月18日 17:37
たのしそうるんるん
いいなあ~行きたいなあf^_^;
コメントへの返答
2007年10月18日 18:53
いいでしょ~(^o^)/

大分と鹿児島、宮崎というのはとても遠くて、車で行くと5時間はかかりますw(オール高速使えばもう少し早いですが・・)

宮城から飛行機で飛んだほうが早そうw
2007年10月18日 17:52
お疲れ様でした。

燃費バカの自分には、とろろさんの履いたタイヤが気になります冷や汗
コメントへの返答
2007年10月18日 18:54
お疲れ様です~~~

今度の車検でかなりリフレッシュして帰ってくることになりますので非常に楽しみですウヒヒ。

履き心地などもあわせてインプレしますね。
2007年10月18日 18:19
とうとう行っちゃいましたかww
良いですね♪♪

休みが欲しいなあ~(ぼそw
コメントへの返答
2007年10月18日 18:55
とうとう行けました!

休みはあまり無かったけど、代休など駆使して、強引に休みましたwこれ以降シーズンが下がるとさらに休めなさそうだったんで(^_^;)
2007年10月18日 18:45
大分から鹿児島までどのくらいのドライブになるのでしょうか?
鬼の洗濯板とか見ながら南下するんですか~?
フェニックスが生い茂る一本道(勝手に妄想ww
コメントへの返答
2007年10月18日 18:58
後で追記しておきたいと思いますが、コースは大分→阿蘇→熊本植木IC→熊本北SA(車中泊)→栗野IC→ダム見学→鹿児島北という感じで南下し帰りは、宮崎から永遠と10号線でした^^v

鹿児島市より宮崎市の方が意外と南国の景色でした。
2007年10月18日 20:22
いいですねぇ♪
自分も鹿児島には二回程、遊びに行った事があります(*^_^*)
どっかの動物園にコアラを観にいきましたよ(^▽^)/
なんでも九州には、その動物園にしかいないって聞いたもので♪

そう言えばライフ乗り…携帯からは登録できませんでした(^^;)ザンネン
コメントへの返答
2007年10月19日 12:49
こんちわ~

コアラですか!日本でも見れるんですね^0^

鹿児島はまた行きたいと思える所でした。


携帯登録できないみたいですねね色々試して見ましたが無理でした・・・(^_^;)
2007年10月18日 20:45

ノリナリさん とろろさんでも良いのでメールでお話されたらどうでしょうか?
とろろさんはベテランですのでしっかりされてますよ~ ┌|≧∇≦|┘

ホントおつかれ様でした~
かなりの行程ですね。総距離も750~850Kぐらいでしょうか?
言っていた大観峰! 夜空も近かった事でしょう。。
熊本!! まずは顔合せから・・・ツーリングしておいしい物食べおしゃべりしましょうね(*゚▽゚*)ワクワク
コメントへの返答
2007年10月19日 13:40
こんにちわ~

お疲れ様でした。走行距離的には900キロくらい行きましたよ(^0^;

熊本オフについて色々考察してみましたので後でメールしますね☆彡
2007年10月18日 22:05
おぉ~ 楽しそう~♪

いつかは九州上陸したいと思ってるんでその時には是非案内して下さいw
コメントへの返答
2007年10月19日 13:41
九州はどこもよいところですよ~

大分にお立ち寄りのさいは是非声をかけてくださいね(^^♪
2007年10月18日 22:42
楽しそうですね~、おいしそうですね~(≧▽≦)
いい旅だったようですね!ヾ(^▽^)ノ
コメントへの返答
2007年10月19日 13:42
今回の旅の裏テーマは食道楽w

満足できました。

しかも低予算で(^^♪
2007年10月18日 23:21
ドモです。
いいですねぇ鹿児島。
母方の実家なので飛行機とかブルトレで行ったことはありますが、ここ15年くらい行ってないので、フェリーで行こうかなぁ…。
会社辞めた友達の四国にも行かなきゃいけないし、こっちは自走でいけるのかな。
履き替えるタイヤも気になります。やっぱECOSとかかなぁ?
コメントへの返答
2007年10月19日 13:43
こんにちわ!

おお!そんなつながりがあるんですね!時間さえあればフェリーもゆったりできてよいかもしれませんよ(●^o^●)

ディーラーと相談して早めに車検受けたいと思います☆彡
2007年10月18日 23:23
タイヤ大好き面壱でつ。
かなり扁平タイヤフワフワするんじゃないんすか?
ま~僕もスタッドレスは145で仲間なんすがねwww
コメントへの返答
2007年10月19日 13:45
扁平70なんで良い感じになってくれると思ってます。&TE37です。

因みに純正タイヤより400gくらい軽そうです。
2007年10月19日 8:32
まいどぉ
素晴らしい旅行だったようですね~
羨ましいです
ヽ(´ー`)ノ
コメントへの返答
2007年10月19日 13:46
こんにちわ~

旅なんてホント久しぶりでしたので楽しめました。帰ってきたら仕事が沢山待ってました(笑)
2007年10月19日 10:01
こんにちは手(チョキ)

3度目の正直ですね(^^)v
私の車は右のフロントばかり減ってしまうので困っています。 もうすぐ雪が降るのでローテーションはしません(爆)
コメントへの返答
2007年10月19日 13:49
こんにちわ~

3度目の正直です(笑)

そうそう私もそんな感じで減ってました。ライフにローテーションしてくださいって怒られますよ~w

プロフィール

「平成16年式ライフ http://cvw.jp/b/142497/46708760/
何シテル?   01/28 16:45
初仏車 ノーマークのプジョーに乗るとは夢にも思ってなかったけど、ハマってしまった。 マイナーメーカー 不人気ステーションワゴン ディーゼル 押し付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

breni DFP超低ダストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:59:01
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:56:09
BOSCH Cabin filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:46:21

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
高齢の親ですが友人とドライブする機会が増えたそうです。 ジムニーのMTでしたが足も腕も ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョーちゃん (プジョー 308SW (ワゴン))
全くノーマークのプジョーに乗る事になるなんて想像もしてなかったです。やっぱり試乗は思わぬ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
中古で購入 17年モデル6年落ちなのにたった25000キロの綺麗な車です! 足がこんな ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
見た目は以前の愛車HONDAライフの「兄」です。 バージョンRスペシャルなので剛性が高い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation