• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月21日

この時期って燃費悪いよね??

前は週末買い物&ドライブでしたが、今は主に通勤使用(コース最悪)なんで、リッターあたりの燃費悪化してます@0@;

悪くても12.5くらいはあったんだけど・・

ターボバンパーが冬は冷えすぎるのかと思ったけど、DIVAのNAとは一緒だしなぁー。NAでターボバンパと一緒の人どんな感じですかね??

ひょっとして・・・もう車がくたびれてきたのかも(^0^;)

正月のO2センサー弄りに期待・・・


最悪な通勤コースの最低記録

スタート
2キロの登坂(急)****6
2キロの下り**********12
2キロの平坦**********14.2
1キロの激急な登坂****10.9
ゴール


過去最高の時(エコ意識)

スタート
2キロの登坂(急)****10
2キロの下り**********16
2キロの平坦**********20.5
1キロの激急な登坂****15(くらい)
ゴール


過去平均

スタート
2キロの登坂(急)****7
2キロの下り**********14
2キロの平坦**********17.5
1キロの激急な登坂****13(くらい)
ゴール



ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/21 13:14:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

もうお盆休み後半戦・・・ 有意義に ...
ウッドミッツさん

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

気持ちの悪い症状
SELFSERVICEさん

実家に眠る思い出
ハルアさん

この先導入が検討されている走行距離 ...
のうえさんさん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

2007年12月21日 13:22
僕のライフは今、燃費計が5.7になってます(爆)。

この前Sカードキーの件で、ず~っとエンジン掛けっぱなしだったからなんですけどね。

コメントへの返答
2007年12月21日 13:30
そらー仕方ないです(笑)

て~たんさんの燃費とか見てると羨ましくてw

まぁ走る道が違いますから一概には比較できるものではありません^^;

大分のライフ仲間増やして、ウチの通勤路で燃費アタック大会してみたいですw
2007年12月21日 17:24
あっ~それ~!
とろろさんの通勤路で参加してみた~い(^^;

同じ所を走れば比較しやすいしね♪
コメントへの返答
2007年12月22日 9:13
今日は朝雨で温かかったので暖気後リセットしてチャレンジしてみました。

12.6

むぅーーーーやっぱり悪いなー

大分に来て~(笑)
2007年12月21日 18:23
うちは・・・暖機してるから燃費はもう考えないことに・・・(´・ω・`)
コメントへの返答
2007年12月22日 9:13
そうですね。(^_^;)

雪国は色々と・・・大変ですよね。
2007年12月21日 20:07
この時期燃費悪いです(TT)
どっちかと言うと、暖気運転が長ければ長いほど、つまり、温まるのが遅ければ遅いほど、悪くなるようです。
暖気にかかる燃料と、暖気中の運転は、ギア上がりの関係でやや回転高が原因だろうと思っていますが・・・登りだったら尚ですね。
温度を制する者は、燃費を制する?
コメントへの返答
2007年12月22日 9:15
やっぱり冬は落ちますね。

今日はズルして暖気を考えずに、暖気後リセットで計測してみましたが、それでもあまり思わしくないです。

以前吸気口を若干広げてましたが、もう一度やってみようかな・・
2007年12月22日 0:31
「最悪データ」の方、スゴイですなw
660cc/NAなのにww

まぁ経年劣化によるエンジン内部のフリクションロス増大なんかも影響してるのでしょうね・・・
コメントへの返答
2007年12月22日 9:19
最悪の通勤路ですから・・(^_^;)

エンジン温もる前に2キロの急坂はキツイです・・・

エンジンオイルはマメに変えてるんだけどなー;;

最近オイル下がりも止まった??というかあまり減ってないカモ。よーわからんスパイラルに・・・
2007年12月22日 4:41
ウチのは時期関係なく
コンスタントに16kmくらいですね~
通勤の山坂道攻めても(笑)
もちろんご存知ターボバンパーですが、
コレといって交換前と違いはないです。
蛇足ですが、
アコード号は、この時期が燃費いいです。
コメントへの返答
2007年12月22日 9:21
めちゃ燃費いいですね。

オカシイです(笑)

ターボバンパーにしても変化無いんですね安心しました。

でもHiRAMさんのライフだから参考外か(^0^ゞ
2007年12月22日 8:22
実際のところ夏-1キロぐらいですかね。
冬は長距離が減る分、平均値が落ちてきても仕方ないです。
某駐車場で8の字走行をしても、燃費がそんなに変わってこないのは不思議ですが(笑
コメントへの返答
2007年12月22日 9:27
-1なるほど、そんなものですか~

最近通勤路が渋滞しないようになって、平均がとり易くなったんで通勤燃費を伸ばしたいようになりったのでございます。


プロフィール

「平成16年式ライフ http://cvw.jp/b/142497/46708760/
何シテル?   01/28 16:45
初仏車 ノーマークのプジョーに乗るとは夢にも思ってなかったけど、ハマってしまった。 マイナーメーカー 不人気ステーションワゴン ディーゼル 押し付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

breni DFP超低ダストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:59:01
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:56:09
BOSCH Cabin filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:46:21

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
高齢の親ですが友人とドライブする機会が増えたそうです。 ジムニーのMTでしたが足も腕も ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョーちゃん (プジョー 308SW (ワゴン))
全くノーマークのプジョーに乗る事になるなんて想像もしてなかったです。やっぱり試乗は思わぬ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
中古で購入 17年モデル6年落ちなのにたった25000キロの綺麗な車です! 足がこんな ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
見た目は以前の愛車HONDAライフの「兄」です。 バージョンRスペシャルなので剛性が高い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation