• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年12月31日

大晦日なのにリアデザイン(^0^ゞ

大晦日なのにリアデザイン(^0^ゞ ついでに作ったーーー。フロントより疲れたー

テールはこのボディにエリシオンだと細すぎるっぽかったので

シビック風に・・・
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/12/31 00:49:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

懐かしいお菓子
パパンダさん

愛車へのイイネがニコニコ番になって ...
ブクチャンさん

【シェアスタイル】夏のレジャーにオ ...
株式会社シェアスタイルさん

三河湾スカイラインを流す
kurajiさん

🌊【奥琵琶湖パークウェイ・ツーリ ...
takachoさん

🍽️グルメモ-1,055- 感動 ...
桃乃木權士さん

この記事へのコメント

2007年12月31日 0:53
しかもDunkなんすねwww

縦テールは廃止かな~(寂
コメントへの返答
2007年12月31日 0:56
のりかずさんの提案で(笑)

テール・・妄想なので許してください。(^0^;)

ワゴンR、ムーヴが縦ときたらHONDAは横・・とかそういう天邪鬼っぽい所も欲しいと思って(汗
2007年12月31日 1:25
おぉ~…カッコヨス(*´ω`*)
これで発売してくれないかな(≧ω≦)
コメントへの返答
2007年12月31日 1:48
みんカラにHONDA関係者が潜んでいたら・・・汗。

こっそりFBつけときました(笑)
2007年12月31日 2:18
こ・・・これはw

ちょっとダイハツMAX風味ですね。
でもリアテールユニットはシビ風味w

いっその事コンビやめて丸型独立4灯なんていかがでしょうか!?w
コメントへの返答
2007年12月31日 8:48
どうしてもテールを横向きにするとマックス様が顔を出しますw

丸型独立!BOXボディには結構チャレンジだけど面白いかも?
2007年12月31日 3:09
おぉ~目がハート

良いですねムード



コメントへの返答
2007年12月31日 10:02
結構時間かかりました~(なにをしてるんだかw)
2007年12月31日 5:50
自分もMAXっぽくみえますね!
そーいえば中古車はJB1が人気が高く中古査定も高いそうです。
なので自分は現行の丸いボディが若干角型になると思います。

ついでに無限仕様も書くと良いかも。(笑)
コメントへの返答
2007年12月31日 10:05
テールを横長にするとどうしてもMAX風になります。

もう少しアレンジしても良かったかもしれません(^0^;)貼って付けたみたいでもありますし・・

JB1はいいですね。リアのデザインも好みです。

無限使用(汗
2007年12月31日 8:15
カッコいいですね!! 

マフラー周りがなんとも言えません (=´▽`)ゞ

自分のライフのリアをこんな感じに加工したいなぁ~と妄想したまんまだったので驚きましたw
コメントへの返答
2007年12月31日 10:07
スポーチーに仕上げました~

FB標準??(笑)

アクセラみたいにもっとセクシーにしてもよかったかも~
2007年12月31日 9:18
おぉぉ!!完成度が高いですねw

私もMAX風と思いました。

ホンダの関係者が見てたりして。。(笑)
コメントへの返答
2007年12月31日 10:09
頑張りましたー(笑)

マックス(^_^;)

実際見比べると結構違う所ありますよ~(汗)

*昔のレガシー風も考えたりしたりしましたw
2007年12月31日 10:10
どうも~

リクエストに応えていただきありがとうございますw

スポーティですね。

さりげないFFBがグー(^-^)g""
コメントへの返答
2007年12月31日 15:15
こんにちわ~FBいいでしょー(笑)

リクエストで頑張ってみました。汗

次から次へとリクエストが(^^ゞ
2007年12月31日 10:27
タイトルが一瞬リアディゾンに見えました(笑)
かっこいい☆
これなら買っちゃうかもしれません
コメントへの返答
2007年12月31日 15:17
み、みえますねーー(笑)

ニューライフのCMはリアディゾンで(^^ゞ

こんなライフだったらうれしいなー

しかし自分で描いててあれですが、ちょっといかつ過ぎないですかね(^_^;)大丈夫・・かな・・
2007年12月31日 10:34
こんにちは(^O^)
おぉ!リアもかっちょいい!ディフューザのデザインも派手すぎずいい感じですね♪個人的に黄色ってとこが更にグーです(笑)

ダンクなら特別仕様で左右テールつながるガーニッシュがあると更にうれしいかも、僕はあれがつけたいがためにリア回り全移植してしまいましたから(爆
コメントへの返答
2007年12月31日 15:19
ここまできたらリアも見たくなって(笑)

ガーニッシュつける場合は若干テールの形状を変えなければ・・ということで別案で作って見ました(実は途中まで悩んでた)

フォトギャラリーにUPしました(^^♪
2007年12月31日 12:02
カッチョイイ~♪ やっぱり次期ダンクというう事でw

リアのディフュ―ザーがかなり.゚+.(´∀`*).+゚.ぃぃ
コメントへの返答
2007年12月31日 15:20
うちもディフュ―ザーつけたい・・・という願望がw露骨に表れてしまいました(笑)
2007年12月31日 15:25
これほしい!!!
コメントへの返答
2007年12月31日 15:31
売ってません(^^ゞ!!!
2007年12月31日 17:20
テールレンズの形がカッコいいです。
このまま発売されたらほしいな~(^。^)
コメントへの返答
2007年12月31日 18:47
シビックのも結構かっこいいですしね☆

軽の枠を超えた軽を目指すHONDAライフにはこのテールで☆^^!
2007年12月31日 18:00
ちょっと角ばってるのが【・∀・】イイ!!かも。
リアのディフューザーはスイスポぽでまた(*゚Д゚)ノミサイコー☆
ただ、リアのコンビテールはもうちょっと縦長の方が似合うとおもいまぁ~つ。
コメントへの返答
2007年12月31日 18:56
今回は横長テールを基本路線に考えたんで。

縦は縦でかっこよく作る自信はあるですよー。^^v
2007年12月31日 21:45
やっぱカッコいいですね~

ただDUNKなので、フロントも

DUNKにするか、リアをDiva

にしてホンダに送り付けましょうw

でもDivaの方が、現実的?ww
コメントへの返答
2008年1月1日 0:48
そういえばフロントの文字がDIVAでしたねw

でも大丈夫??たしかDunkにディーバっていうのがあったはず・・w

HONDAに送ってみようか(笑)
2007年12月31日 21:49
ご無沙汰でござる~
一昨日、新しいノートPCを買ったので
「みんカラ」を見るのもかなり楽に
なりました。
昨日のフロントデザインとマッチング
してますね。
個人的にはライフ2シーターのプロト
タイプが欲しいですね~
コメントへの返答
2008年1月1日 0:49
お久しぶりです。^^

携帯ではみんからは辛い所がありますからね(^^ゞ

つわものも沢山いてるようですが。。

フロントデザインと統一感が出てますか?安心しました。
2007年12月31日 23:37
来年も、ももチャンライフ&オデをよろしくお願いします(^0^)/
コメントへの返答
2008年1月1日 0:51
あけました~

今年もよろしくお願いします☆彡

さっきまでももちゃんに会っていました。(謎)
2008年1月3日 23:50
明けましておめでとうございますw
タイトルに釣られました~~

「大晦日なのに リア ディゾン(^0^ゞ」

かと 勘違いしてしまいました^^;

いやぁ~ 紅白出場 良かったですねww
黒の下着!
コメントへの返答
2008年1月4日 23:48
引っ掛けるつもりで書いてませんけど、何人かそうみえたそうなw

紅白見ずにK-1みちゃいましたw

プロフィール

「平成16年式ライフ http://cvw.jp/b/142497/46708760/
何シテル?   01/28 16:45
初仏車 ノーマークのプジョーに乗るとは夢にも思ってなかったけど、ハマってしまった。 マイナーメーカー 不人気ステーションワゴン ディーゼル 押し付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

breni DFP超低ダストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:59:01
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:56:09
BOSCH Cabin filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:46:21

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
高齢の親ですが友人とドライブする機会が増えたそうです。 ジムニーのMTでしたが足も腕も ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョーちゃん (プジョー 308SW (ワゴン))
全くノーマークのプジョーに乗る事になるなんて想像もしてなかったです。やっぱり試乗は思わぬ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
中古で購入 17年モデル6年落ちなのにたった25000キロの綺麗な車です! 足がこんな ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
見た目は以前の愛車HONDAライフの「兄」です。 バージョンRスペシャルなので剛性が高い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation