• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年02月18日

バイオエタノール税

バイオエタノール農場が増えて、小麦粉の値段30%UP、とかジュースの値段UPとか色々世界中に弊害が出てきてるけど、車は生活にかかわりの無い人もいるだろうけど食品はそういうわけにも行かないだろうから、ある意味世界的に「バイオエタノール税」って感じの負担が来る。

よってバイオエタノールは高い。

でもエコだから・・

とか

CO2相殺するからいいって?

製造工程のエネルギー消費はどうなんだ。爆発エネルギーも少ないし燃費も悪いじゃさらに効率悪い。

いわゆるこれは「エコという名の商売道具」な部分が大きい。
年賀はがきで問題になったけど、再生紙と書いていたら売れるらしい、それと同じニオイ。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/02/18 00:29:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏山の力強い姿の富士山と G21ツ ...
pikamatsuさん

消えた迷宮 秋葉原駅 秋月電商
別手蘭太郎さん

ホイールコーティングの効果は1年後 ...
myzkdive1さん

ハーレーで行く 兵庫県川辺郡猪名川 ...
☆じゅん♪さん

8/10)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

エアコン室外機の遮熱タイル
hajikun2002さん

この記事へのコメント

2008年2月18日 0:43
何でもECOにしてしまうのは問題があるような気がします。
確かに切実な問題ですが、矛盾も多いですよね。
コメントへの返答
2008年2月18日 1:05
エコってつくと高くても売れるというへんな価値が・・・

何もしない・・訳にはいかないから、出来るだけ効率よく無駄なく生活する、生きる事がエコだと。

地球に優しいとかいうコピーは嫌いです。
2008年2月18日 0:51
再生紙作るのに、薬品が大量に使われて

環境汚染に繋がるらしいしw天ぷら油の

再利用は、問題無いみたいですよ。
コメントへの返答
2008年2月18日 1:08
そうそう。漂白剤つかっててエコは無いだろう~って思います(笑)結局わら半紙みたいなものじゃ売れないんですよね。バカみたい。

てんぷら油の再利用!おおこれがありましたね~どうせ捨ててしまうものですからね!

あとはどれだけ効率よく燃料として精製できるかですね。期待したいです~
2008年2月18日 1:00
「何もしない」以上のECOは難しいです。
自動車起因のCO2排出量を減らすなら、自動車自体を減らす他ない。

バイオエタノールもそうですが、プラグインハイブリッドの電力も発電時にはしっかりCO2出してるワケで・・・w
コメントへの返答
2008年2月18日 1:13
そうそう地球の為~とか車に乗ってる人間がいう言葉じゃないなと。

財布の為!というべきか。

そうなるならば生活に無駄を省く、効率を上げる事、品質を上げ、ゴミを減らす事それしかない!?

エネルギーに関しては、自然の力を利用する方法とか、水素爆発のエネルギーがベターなんでしょうねぇ~。

2008年2月18日 1:19
バイオエタノールもなにも…もう数年
しないうちに完全電気自動車が発売
される…と聞きました。

三菱のMiEV
http://www.mitsubishi-motors.co.jp/corporate/technology/environment/miev.html

値段的には今の軽四のターボ車と
同じくらいになるみたいです。
ライフの次はこれかもw
コメントへの返答
2008年2月18日 1:36
因みにこの比較のガソリン車ってのはIなのかな?

価格と、リチウムイオン電池の製造コストとかエネルギーとか、処分の方法とかその辺りを綺麗にクリアしてくれてたら問題なさそうですね。

バイオエタやハイブリットよりは良さそう!
2008年2月18日 7:10
古紙を配合すると斑点が出たり白色度が落ちたりします。
当たり前ですが…。

ところが年賀状は「郵便番号読み取り機にエラーが出るから斑点は消せ」と指導が出たとか。
古紙を使うなら必然的に出るんですけど…。
まず役人の意識を変えないとイカンようです。
コメントへの返答
2008年2月18日 21:14
なるほどそんな事が。

見えた結果なんでしょうけど、お役人や問題解決能力が欠如してるみたいですね。
2008年2月18日 8:58
結局一部の超お金持ちの投資の対象がガソリンからバイオ燃料にシフトして、一般市民がそれに振り回されてってことみたいです。
そんな僕らは西海岸で地道なリサイクル(^^;
コメントへの返答
2008年2月18日 21:16
つまらないものは買わない消費しないというのも小さな抵抗ですよね。バイオガソリン反対!☆彡

西海岸バンザイヽ(^o^)丿
2008年2月18日 10:46
車にハ○ブリッドって付けるだけで「環境に良い」と勘違いして売れる某車みたいですね(爆)
コメントへの返答
2008年2月18日 21:19
LEADさんみたく、ガソリンエンジンで極限の効率を目指せば自ずと、排出ガスもクリーンになるのに・・

ハイブリットはイマイチエコとは思えないなぁ~
2008年2月18日 12:59
なにやらバイオエタノールの方が、排気ガスに含まれる有害物質は多いらしいですよ(* ゚艸゚)プッ
コメントへの返答
2008年2月18日 21:22
そうなんですか~そら~落とし穴さらに深くなりますね・・・・

資源戦争がまた起こるかもねぇ・・

プロフィール

「平成16年式ライフ http://cvw.jp/b/142497/46708760/
何シテル?   01/28 16:45
初仏車 ノーマークのプジョーに乗るとは夢にも思ってなかったけど、ハマってしまった。 マイナーメーカー 不人気ステーションワゴン ディーゼル 押し付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

breni DFP超低ダストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:59:01
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:56:09
BOSCH Cabin filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:46:21

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
高齢の親ですが友人とドライブする機会が増えたそうです。 ジムニーのMTでしたが足も腕も ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョーちゃん (プジョー 308SW (ワゴン))
全くノーマークのプジョーに乗る事になるなんて想像もしてなかったです。やっぱり試乗は思わぬ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
中古で購入 17年モデル6年落ちなのにたった25000キロの綺麗な車です! 足がこんな ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
見た目は以前の愛車HONDAライフの「兄」です。 バージョンRスペシャルなので剛性が高い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation