• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年04月14日

MC後のノーマルJB5にはじめて乗る。

ビックマイナーチェンジ後のJB5にはじめて試乗しました。

坂道の加速が改善されていると聞いていたのでかなり期待したんですが・・

加速「のろぉ~」踏んでも「ふわぁ~」でした(悪夢が蘇る・・)

あと加速時の音もうるさく感じました

ただ燃費だけは踏んでも下がらないというか加速と同じように反応が緩い感じで

あまり下がりません・・(^_^;)


やっぱりFBのレスポンスは良いですね。(特に冷えてる時!(^^ゞ)

止められません。FBがついてから追い越しとか・・運転が荒くなりましたw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/04/14 01:13:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

無事に手術入院から、退院することが ...
なつこの旦那さん

接点復活剤が届きました
Iichigoriki07さん

日本海オフに行ってきました
灰色さび猫さん

朝の一杯 9/3
とも ucf31さん

この記事へのコメント

2008年4月14日 1:30
FB良いのでしょう(笑)

(良いですよねと、早く言いたいです!)


自分、パワマフだけで運転荒くなりたしたよ(爆)
コメントへの返答
2008年4月14日 21:31
JB6のFB楽しみですねー

JB5よりネンチョウが濃いので

パワーアップしちゃうかも・・・ヤバイーw
2008年4月14日 8:04
身内が乗ってるJB5に付けたいです
コメントへの返答
2008年4月14日 21:32
それでもまだターボには追いついてないんですが。(^^ゞ

レスポンスが言いというのはキモチがいいですね。
2008年4月14日 9:40
前期と後期でちょっと変わるんですかね!?
オイラは最近スポーツ走行が多いんですが、回転数上がるとけっこううるさくなりますね(>_<)
以前のJA4よりは全然マシですが(笑)
コメントへの返答
2008年4月14日 21:34
ギア比とATのコンピュータ制御がちょっと違うと言われてます。

回転が上がるとゴォーーーっとマフラーに排気がこもる音がしますね。
2008年4月14日 12:50
現行型は燃費も良くなってますね。(カタログ上)

前々からFBは気になっており、FBかPS3か迷っていたら嫁から財布をにぎられました・・・orz
コメントへの返答
2008年4月14日 21:39
燃費→JB1と比べてですか?
NA20 ターボ18.8
もっと現実的な数字をメーカーは提示して欲しい・・;0;

FBはいいですよ。
誰かに乗せてもらったらそらー欲しくなります。
2008年4月14日 19:29
思えば、前の愛車をDラーマンが知り合いの

中古車やに査定に持っていく間、「勝手に

乗っといて!」と言われ、JB5で山に向か

ったのが運のツキでしたwアクセルベタ踏み

した瞬間、ターボ購入を決定しましたからww
コメントへの返答
2008年4月14日 21:40
あっディーラーマンなんてことを・・ノンターボチームが一人減った!!w

HONDAといったらNAじゃん~~
2008年4月14日 20:30
来週の金曜に改めてJB5に1日だけ乗ります。(多分)

果たしてターボに慣れた体にはNAはどう感じるのか・・・楽しみです。
コメントへの返答
2008年4月14日 21:42
ノロイと思います・・(^^ゞ

インプレお待ちしてます(笑)
2008年4月15日 11:20
おはようございます!
いつも点検等の時はカラメルクレムのJB5を代車に借ります。
出だしがターボより良い気がしますね♪
インテグラに乗っている時、点検代車で借りてライフを買う事に(^^;
コメントへの返答
2008年4月16日 1:48
こんばんわ!

ライフのターボは低速から効くから出足も良いはずなんだけど。

NAでスコーンと回って、軽くてパワフルな車がいいです。

プロフィール

「平成16年式ライフ http://cvw.jp/b/142497/46708760/
何シテル?   01/28 16:45
初仏車 ノーマークのプジョーに乗るとは夢にも思ってなかったけど、ハマってしまった。 マイナーメーカー 不人気ステーションワゴン ディーゼル 押し付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

breni DFP超低ダストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:59:01
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:56:09
BOSCH Cabin filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:46:21

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
高齢の親ですが友人とドライブする機会が増えたそうです。 ジムニーのMTでしたが足も腕も ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョーちゃん (プジョー 308SW (ワゴン))
全くノーマークのプジョーに乗る事になるなんて想像もしてなかったです。やっぱり試乗は思わぬ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
中古で購入 17年モデル6年落ちなのにたった25000キロの綺麗な車です! 足がこんな ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
見た目は以前の愛車HONDAライフの「兄」です。 バージョンRスペシャルなので剛性が高い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation