• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年07月07日

珍スポットに行ってきました。

珍スポットに行ってきました。 久々の休日・・・だからこそドライブ!

大分県国東市国見町の、、とある宮社。

「子宝の神」なので、ちゃーんとお参りしてきた☆彡(^o^)丿

なんか山口にも凄い所があるらしいけど^0^;

燃費は200キロ高速半分走って、エアコン常時入れて、パワマフ+ノーマルマフ15.4Km 何の参考にもなりません(笑)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2008/07/07 00:54:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

体力増進のため、江の島へ
彼ら快さん

[茨城・那珂市] 蔵+蕎麦 な嘉屋
morrisgreen55さん

エクシア、チェーン弛んだ…。
ベイサさん

本日夕食にそば処松栄庵へ🤤
くろむらさん

YouTube動画up 【車中泊】 ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

この記事へのコメント

2008年7月7日 1:04
確かにチンですね~(゚ー゚;Aアセアセ

ここで、お参りするとビンビンになるんですか!?(爆)
コメントへの返答
2008年7月7日 1:18
5円でいいのか判らなかったけど。賽銭箱にいれてきました(^_^;)

びんびんになってきたかも!!(笑)
2008年7月7日 1:06
福岡にもこの手の神社がありましたよ、確か。
学生時代、友人が、この置物にお賽銭か何かを置いて帰ったら、腫上ったと聞きましたが(((( ;゚д゚)))アワワワワ
コメントへの返答
2008年7月7日 1:19
結構色々あるみたいですね!

他にも色々撮ったので、今度フォトギャラリーにUPします(^0^ゞ
2008年7月7日 1:07
ぉお!
そろそろですか?
自分も結構こうゆう所に
願掛け行きましたよ。
宮崎中部にもこんなチ○コ
がたくさん置いてる所が
ありましたよ
名前と場所が思い出せませんが冷や汗2
あと、、、人吉??八代??
どちらか にも ありますよ

一番効いたと思ったのは
宮崎のウド神宮です。
コメントへの返答
2008年7月7日 1:22
そろそろ欲しいかもー

先立つものや諸々の不安はありますが

立つものがあるだけいいか(^^ゞ

ウド神社!

過去一度行って、見事にコルクボールをストライクした記憶がありますよ!
2008年7月7日 5:44
でっか!(爆
かわいいお子さんを授かれるといいですね。
コメントへの返答
2008年7月7日 22:51
コウノトリが運んできたらいいな~と(笑)
2008年7月7日 6:51
昨日梅雨明けしましたね。ドライブ日和の休日、良かったですね~。

子宝の神、私にはマラ、、いやもう必要ないみたいです(笑)
コメントへの返答
2008年7月7日 22:52
梅雨明けと同時にとても熱い一日でした。

山口にはマラ神社ってのがあるみたいですね!(^^ゞ
2008年7月7日 9:11
僕が住んでる市にも、男の神社も女の神社もあります~。

ってとろろサン、多分知ってますよね?

結構、有名だし。

ちなみに僕は、神頼みする前に出来ちゃったので行ってません(笑)。
コメントへの返答
2008年7月7日 22:54
えっ知らなかったです!

学生時代だったので都会ばかり目が向いてて・・・

愛知のそういういいところ一杯行っておけば良かったと思います(>0<)

奥さんもしくは別の方がお祈りしてくれたんじゃ・・(笑)
2008年7月7日 11:37
国東に半年近く仕事で泊まってたけど知らなかったです。

しかし各地にこのようなものありますよね~。

ちなみに僕は京都の天神様でお参りして1週間で出来ました(笑)
もちろん逆算して判明したんですけどね。
コメントへの返答
2008年7月7日 22:56
姫島連絡線のすぐそばです。

国東はいいところですね。

空港が近いので福岡や大分と東京は殆ど同じ距離だとすんでる人が言ってました。

安産祈願もいかなくちゃ!ってまだいないけど!(^^ゞ
2008年7月7日 18:26
お賽銭・・5円デスカ

ん~~~
浜田大明神風に言うと
「気が向いたら叶えたろ」
ですね((爆))

ちなみに私は計画通り
男女の産み分けも計画通りです^^
コツ・・教えまひょか?(笑)

コメントへの返答
2008年7月7日 22:58
別にケチったわけじゃなくて(笑)

5円がいいのかな~と思って。

(^_^;)気が向いたら叶えたろ・・くらいでいいんで丁度よかったかな(笑)



やっぱり2人位欲しいな~女・男がいいかな~
2008年7月7日 21:12
☆のさんに撫でて欲しい(ハアト すると、

TVの前の男共は、大変でしょうなw
コメントへの返答
2008年7月7日 23:00
ホシノ?アキ???

いや~見てみたい!

三浦純がお参りに行ってるのは見たことがありますがw
2008年7月7日 21:41
おいらも負けました(笑)。
で、これは“大きくなりますように”ってお願いするとこなんだろうか(^_^;)。
コメントへの返答
2008年7月7日 23:01
負けますよーw

子供の背丈はありますからね(^_^;)
2008年7月7日 22:45
こういう珍スポットは全国にあるんですね。

私の県にもありますよ!!

珍スポット(~_~;)
コメントへの返答
2008年7月7日 23:02
意外と多いみたいですね!

実は近くで見ると

このチン○像は、マン○の形をした器から生えてるんです!
2008年7月7日 23:26
山口より愛知はも
っと凄いのが有りますよん。
小牧にある田県神社です。

当時は子供だったので???
でしたが・・・(滝汗)
コメントへの返答
2008年7月9日 1:19
これが!!!アヒひこさんの言ってたやつなんですね!!凄すぎますw

ググッてみましたが・・びっくりしました。

プロフィール

「平成16年式ライフ http://cvw.jp/b/142497/46708760/
何シテル?   01/28 16:45
初仏車 ノーマークのプジョーに乗るとは夢にも思ってなかったけど、ハマってしまった。 マイナーメーカー 不人気ステーションワゴン ディーゼル 押し付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

breni DFP超低ダストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:59:01
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:56:09
BOSCH Cabin filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:46:21

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
高齢の親ですが友人とドライブする機会が増えたそうです。 ジムニーのMTでしたが足も腕も ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョーちゃん (プジョー 308SW (ワゴン))
全くノーマークのプジョーに乗る事になるなんて想像もしてなかったです。やっぱり試乗は思わぬ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
中古で購入 17年モデル6年落ちなのにたった25000キロの綺麗な車です! 足がこんな ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
見た目は以前の愛車HONDAライフの「兄」です。 バージョンRスペシャルなので剛性が高い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation