• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノンターボのとろろのブログ一覧

2006年09月30日 イイね!

マイナーチェンジ車がパーツ流用

今回MC後ライフからMC前ライフが流用するパーツよりも、コスト削減で失ったパーツをMC後ライフが流用する方が多いのでは無いかと思ったりしますわな。

マイチェン前やDIVAから純正パーツを取り寄せて(流用して)装着!
Posted at 2006/09/30 20:33:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月30日 イイね!

今さらですがエッセにのってみました。

今さらですがダイハツのエッセに乗ってみました。

近くのダイハツDの接客が悪くあまり試乗できる雰囲気ではないのでエッセとソニカに乗って見たかったのですが、中々乗る機会がありませんでした。

今回ひょんなことから乗れましたのでレポを書きました。

レポ1
レポ2
Posted at 2006/09/30 18:47:51 | コメント(6) | トラックバック(0) | 他車試乗レポ | クルマ
2006年09月30日 イイね!

お知らせです~すみません~(>0<)

昨日の19時ぐらいから今日の今まで、こちらの転送メールの設定でカービューからのメールやお知らせ関係が不通になってました。この間にメールや問い合わせを頂いていた場合それら全て確認することができません!お手数ですがもしその間にコンタクトを取ったと思われる方おりましたら、お知らせ下さい。(>_<)
Posted at 2006/09/30 11:01:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月29日 イイね!

LIFEの燃費計を検証する

お友達のクマいぬさんがLIFEの燃費計の精度のテストをされてたので、いっちょウチも試してみるか!とやってみる事に。

まずガソリンスタンドに行き、給油、満タンにするのなんて何ヶ月ぶりだろう(笑)

ここで目いっぱいツラツラになるまで車を揺らしながら給油。

イグニッションON!

ドライブ出発!

コース選択だが、その中ではECO運転用はアクセルを離す運転が多いと誤差がでやすいそうだ。なので出来るだけ田舎道を選びわざと誤差がでそうな道を選んでみる。

実際走行すると最初の5キロはかなりいいペースで行けたが次の10が結構信号に捕まったり左折右折の車の後ろに入ってしまい、思うように伸びなかったが田舎道に入るとグングン燃費が伸びていくわかる人はわかると思うが由布院方面。

この道はなだらかな登りが続くのだ。なので逆を返すと帰りはずっとなだらかな下り。

時速は50~70でコースのUPDOWNに合わせた、運転を心がける超ECO走行。

燃費計が20キロリットルを少し超えたそしてUターン

やはり下りはみるみる伸びる・・

その勢いで最初にいれたガソリンスタンドまで行く。メーター表示は23.8

走行距離は45.6キロだった。

この表示が正しければ1.91リットルくらいのハズ。

が入れてみると
1.99入る・・・計算するとリッター22.9

約1キロリットルの誤差だった。
以前長距離運転コース(高速&下道含む)200キロ350キロで測定した時は2キロ~2.5キロリットルの誤差内だったので

今回の誤差は想定の範囲内でした。むしろ距離が短くECO運転の割にはニアだったかなと。

次ぎは高速ブン回しで測定を試みたいと思います。

ごくまれにメーター表示よりいい燃費がでる人がいるみたいなのでそれは乗り方なのか、個体差なのか調べてみたい気もします。ドンピシャの精度があればこんな検証しなくてよかったのに。。泣
Posted at 2006/09/29 22:48:54 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2006年09月29日 イイね!

テレビ買いました(笑)

テレビ買いました(笑)いや~壊れたテレビの画像が揺れ始めた時は、もしや!地デジ化を促進させる政府のワナ!?
(そもそも地デジなんて望まれて始まるものじゃない・・・かなり強引な法だ。意味わからないし、メディアもその利便性しか訴えないへんな状況)
かとおもったのですが、どうやらマジで壊れてたみたいで^^;

んで、みれないとやっぱり辛いので、日立のブラウン管フラットテレビを18900円で購入しました~。

前回のコメントでいただいた熱対策なんかも少しして(アンプの位置も変える予定~)写真のようになりました!

とっても見やすい(^o^)/


あっそれとコレも先日ブログUPしていた
煮えたブリス」も写真UPしました。
Posted at 2006/09/29 12:25:09 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「平成16年式ライフ http://cvw.jp/b/142497/46708760/
何シテル?   01/28 16:45
初仏車 ノーマークのプジョーに乗るとは夢にも思ってなかったけど、ハマってしまった。 マイナーメーカー 不人気ステーションワゴン ディーゼル 押し付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

breni DFP超低ダストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:59:01
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:56:09
BOSCH Cabin filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:46:21

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
高齢の親ですが友人とドライブする機会が増えたそうです。 ジムニーのMTでしたが足も腕も ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョーちゃん (プジョー 308SW (ワゴン))
全くノーマークのプジョーに乗る事になるなんて想像もしてなかったです。やっぱり試乗は思わぬ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
中古で購入 17年モデル6年落ちなのにたった25000キロの綺麗な車です! 足がこんな ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
見た目は以前の愛車HONDAライフの「兄」です。 バージョンRスペシャルなので剛性が高い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation