• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノンターボのとろろのブログ一覧

2010年03月30日 イイね!

引退

とある事情で???

とろろ号は妹の車に(^_^;)なりました。

3000キロ毎にオイル換えてたのでむっちゃ快調です。

高速仕様?のFBマフ+センターマフは妹の運転に不向きなので取り外します。
(3万くらいで引き取り手がいたらうれしいなぁ~)

仕事の忙しさとその中で楽しめる別の趣味で手いっぱいなので、

今度の車はフルノーマルで乗ろうと決めてます~~

しかしライフ乗りの兄として??ライフのお友達とは今後とも仲良くさせて頂きたいとおもいます。

よろしくですm(__)m




次期車は・・・・


5速マニュアルのターボのついた車ですエヘ・・全然エコじゃないけど

若いうちに乗りたいのに乗っときます。なんでも経験~

Posted at 2010/03/30 22:48:27 | コメント(27) | トラックバック(0) | 日記
2010年03月21日 イイね!

CR-Z試乗にいきました

お久しぶりです。

CR-Z乗りました

エクステリアは嫌いじゃないです。エアロをゴテゴテ付けずにシンプルに装備してスマートに乗るのがカッコよさそうです。

インテリアは未来的なコクピットですが、個人的には硬派な無骨なデザインが好きなのでちょっと違和感がありました。

さてさてホントは6MT車に乗りたかったのですが、試乗車に6MTが無いのがとても不満でしたがCVTに乗ってみました。

走行中にECOモード、ノーマルモード、スポーツモードと切り替えたり、横スベリのON、OFFして色々試してみましたが、全く違う味付けですので驚きます。

しかし人間は何も考えなくても勝手に車の制御で燃費が変わる走りになるのですから、人間がアホになってしまいそうで怖いです。(笑)コンピューターに乗せられてる?


スポーツモードでは1.5リッターとは思えない加速感きびきび感は良いですね!マニュアルだったら楽しいだろうな~と何度も妄想しながら走りました。



ハイブリットといいますが、全くガソリン車と同じ感覚で乗れる。
意識しなくてもよいのがHONDAのよい所かなと思います。


売れているらしいですが、スポーツに乗りたいけど、燃費が、ハイオクが維持費がネック・・なんて人や少しくらいは荷物が乗らないと・・・と思っていたようなユーザーが購入しているんでしょうね~


ドンピシャで自分にフィットしたら購入してもいいかな~と思いましたが、値段はもうちょっと安くして欲しいですねぇ・・・あと後ろの座席がオマケだったので遠慮することにしました。
Posted at 2010/03/21 14:47:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「平成16年式ライフ http://cvw.jp/b/142497/46708760/
何シテル?   01/28 16:45
初仏車 ノーマークのプジョーに乗るとは夢にも思ってなかったけど、ハマってしまった。 マイナーメーカー 不人気ステーションワゴン ディーゼル 押し付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/3 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829 3031   

リンク・クリップ

breni DFP超低ダストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:59:01
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:56:09
BOSCH Cabin filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:46:21

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
高齢の親ですが友人とドライブする機会が増えたそうです。 ジムニーのMTでしたが足も腕も ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョーちゃん (プジョー 308SW (ワゴン))
全くノーマークのプジョーに乗る事になるなんて想像もしてなかったです。やっぱり試乗は思わぬ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
中古で購入 17年モデル6年落ちなのにたった25000キロの綺麗な車です! 足がこんな ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
見た目は以前の愛車HONDAライフの「兄」です。 バージョンRスペシャルなので剛性が高い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation