• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノンターボのとろろのブログ一覧

2018年07月12日 イイね!

308SWを買うまでの記録その1 DCTとの出会いw

元来ホットハッチというカテゴリが好きで、コルトVRに乗ってまったく乗り換える気もないのに気になる車があると見に行ってました。(でも冷やかしではない)

ある時会社の取引先の若い子がアウディーA1を買ったと聞きいたので、どんな車か気になりディーラーに見に行ってみました。

乗ったのは1LのA1でしたが、DSGのシームレスな加速に感動しました。1Lでこんなに走るのか!

S1も展示してありそのカッコ良さに惚れてしまいそうでしたが、如何せん金額がなかなか!諦める理由になります。

国産車しか興味を持てずにいましたが国産車は軒並みミッションがCVTそこにきて、DCTの存在は大きく見えました。

これは値段さえ合えば輸入車もありなんじゃないか!!選択肢が広がりました。
Posted at 2018/07/12 22:11:59 | コメント(1) | トラックバック(1) | 日記
2018年07月09日 イイね!

車購入

車買っちゃいました。

なんと新車です!中古で探してたんですが・・・ついついうっかり・・・

コルトまだ売れてないのに。。

やべー誰か(コルト)買って〜^^;



納車は結構早くて月末とかかも?楽しみです★




















プジョー308sw ブルーHDI GTってやつです。
Posted at 2018/07/09 21:24:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年07月09日 イイね!

スズキジムニーに乗りにいく!

EKアクティブに少し飽きてきたのか親父がジムニーを見に行こうと誘ってきたので、近くのスズキへ

小さなお店ですがかなり人が多く、ほとんどがジムニー目当てでした。
親父もジムニーを見てものすごく欲しそうにしてまして、恐らく・・・買うんじゃないかとw
それもそのはずというかカッコイイ!漢が惚れるエクステリアです。

なんちゃってじゃなくある意味市販車では最強のオフロード車ですよね。
そんなユーザー視点で使い勝手なども考慮された玄人な設計が渋さをだしています。
原点回帰のデザインで目新しいさは無いですがそこがウケてるのだと思います。

スチールホイールも渋くてカッコイイ!


試乗は親父が運転。コース短めですw

4AT車でしたが拍子抜けするくらい非常に静かでちょっと驚きました。(5ATにならなかったのは構造的に無理だったみたいですね。)

正直乗り心地も良いです。・・・普通の車です^^;
ポジティブに考えるとこれなら結構普段乗りでも全然いけます。

5MTがあるので、試乗車があればそっちも乗ってみたいですね。
ユーチューブで見た感じは結構乗りやすそうでした。

大人4人フル乗車で少し重そうでしたがターボが効いているので
それでも坂は登ります。

最後に見積もりをとりました

親父的には「アルミ、LED、フォグ、プッシュスタート、オートエアコンそんなもんいらねー」でXGで行こうとしましたが、希望色のシフォンアイボリーメタリックが選べないということでXLにしてましたw(メーカーの罠に!)
一応息子の希望としてセーフティーサポートはつけていただきました。

今から申し込んでももう半年以上待つようで・・大変です。
まだ買うとは聞いてませんが時間の問題かな〜^^;


Posted at 2018/07/09 21:19:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他車試乗レポ | クルマ
2018年07月02日 イイね!

シビックハッチバック



そのスタイリング低くてワイドでカッチョイイ!しかもノーマルで。

CMで最初見てふーむ

駅前のイベント展示見て おお??

街中ですれ違うたび うおおお?

ディーラーで間近で見て  セクシーーー

ってな感じで
徐々にかっこよく見えてきて、最初フロントリアの大げさな樹脂パーツもう〜んとか思ってたのに、あのチープというかやりすぎ感というかホンダらしさというかが愛おしくなって、良いな!と思えてきます。そしてなんとなく懐かしい匂いがするデザインに惹かれてしまいます。(昔のアコードのような・・)

パワーユニットは1.5Lターボですが、その最大トルクの範囲がすごいです。


NAの2.4Lの比較が乗っているのでセダンのデータを使ってますが、踏み込んだ瞬間くらいから一瞬で最大トルクに達してほぼ一定にそれを保つ。実燃費で良い結果が出ているのも頷けます。十二分なスペックですが海外ではsiがあるようで、個人的にはタイプRはいらないのこの辺りが気になります。

乗ると、包まれ感があって良い感じだけどナビのとこあたりがもうちょっと頑張りましょう的な質感。でもホンダだから気にしない。個人的にはもっと暗い感じの内装色(黒)がよかったかな少し明るめです。

さて走りはというと、コルトVRのうるさくてカタイ車に乗ってると、ほぼ高級車です。
サスペンションもよく効いていてカーブもとても気持ちよく曲がります。
低い視点ですがそれほど気になることもなく気持ちい!加速も十分です

最近はよくできたCVTに乗ったせいかCVTでもいいかな・・と思ってしまいがちですがそこは初志貫徹!アンチCVT&アンチハイブリットでもう2〜3年は頑張ってみようかとおもいます(短い?ww)
個人的にはホンダセンシングを十分味わいたいのでDCTだったらかなり欲しい車でした。

でも嫁さんには不評で(可愛い部分が無い)次期車候補から遠ざかりました;;
Posted at 2018/07/02 23:53:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 他車試乗レポ | クルマ

プロフィール

「平成16年式ライフ http://cvw.jp/b/142497/46708760/
何シテル?   01/28 16:45
初仏車 ノーマークのプジョーに乗るとは夢にも思ってなかったけど、ハマってしまった。 マイナーメーカー 不人気ステーションワゴン ディーゼル 押し付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/7 >>

1 234567
8 91011 1213 14
151617 181920 21
2223242526 2728
293031    

リンク・クリップ

breni DFP超低ダストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:59:01
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:56:09
BOSCH Cabin filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:46:21

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
高齢の親ですが友人とドライブする機会が増えたそうです。 ジムニーのMTでしたが足も腕も ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョーちゃん (プジョー 308SW (ワゴン))
全くノーマークのプジョーに乗る事になるなんて想像もしてなかったです。やっぱり試乗は思わぬ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
中古で購入 17年モデル6年落ちなのにたった25000キロの綺麗な車です! 足がこんな ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
見た目は以前の愛車HONDAライフの「兄」です。 バージョンRスペシャルなので剛性が高い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation