• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノンターボのとろろのブログ一覧

2011年08月15日 イイね!

洗車日

洗車日物凄く暑かった・・・

死ぬかと思ったけど

なんども休憩しながら頑張った・・・

なんとなく塗装弱って来たライフの洗車を!


塗装面強化したいな~ということで

使ったのはゼロウォーターです。

0.2ミクロンコンパウンドで下地処理したのでかなり疲れましたが

乾いたボディに直接使うやり方で施工するとかなりいい艶がでました。

このやり方だと意外と減らないしどこでも使えるし楽でコストパフォーマンスもなかなかです。
Posted at 2011/08/15 21:25:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月13日 イイね!

ライフとコルトVRの違い??

ライフの時はライバル車ワゴンRやムーヴを見てもなんとも思わなかった。
ライフの時はライフを見かけると無性に嬉しくなって近くに寄りたくなるw
そしてどんなライフか観察してました!


コルトVRになってから・・

ライバル車?スイスポを見かけると寄っていきたくなるw
コルトVRを見る・・・・ことが殆どない・・・・ので近寄る機会も殆ど無い!
見かけたとしてもコルトを観察するより
コルトVRを選ぶような「どんな珍しい人」が乗ってるんやろ・・てドライバーを見てしまうw


ということで・・・
スイスポの皆さん仲良くしてくださいw
Posted at 2011/08/13 21:11:09 | コメント(5) | トラックバック(1) | 日記
2011年08月12日 イイね!

そろそろ車検なので

そろそろ車検なので

色々買っておこう・・・

とりあえず現状NGなのはタイヤとブレーキです。

1・タイヤは・・・ネオバはわたくしにはオーバースペックなのでS.driveにしようかなぁと考え中

2・ブレーキパッド・・・なぜリアが減ってるんやろう・・まぁいいやとにかくすごいダストが出るので
良さげなものをチョイスしとこう。

Posted at 2011/08/12 19:41:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年08月03日 イイね!

アクセラにも・・

乗ってみたかったんです。

後輩がインプの1.5に乗ってるので比べる意味でも1.5が良かったんですが試乗車は2.0モデルでした。

いやまぁ2リッターNAなんで普通に不満なく走ります。

ボディ剛性もあり足回りもスポーツよりですが固すぎず、前に乗ったルノーのルーテシアスポールみたいな感じでした。シートが良い事もプラスです。

インパネ周りデザインは少し凝りすぎ、質感は少しチープな感じがします。個人的には一つ前のアクセラのインパネ周りの方が好きです。

インパネの樹脂ってベージュやグレイより黒の方が安っぽく見えてしまう所があるので黒ベースの車の場合ソフトウレタンとかを使ってくれれば・・思うのですがコスト高になるんですかね?。(特に目立つ所とかだけでもいいのですが・・)


このアクセラもそのうちスカイアクティブエンジンが乗ると聞きますので楽しみですね。ぶん回すエンジンじゃないと思うので少し、スピードアクセラとは違うジェントルな雰囲気のモデルになっても有りかなーとか想像もしています
Posted at 2011/08/03 21:56:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他車試乗レポ | 日記
2011年08月02日 イイね!

フィットシャトルにも乗ったんです

デミオに乗ったあとついでにホンダにも行っちゃえ~と言うことで、フィットシャトルにも乗ってきました。
見た目フィットより大きく感じます(当たり前)バンパーの形状とかが張り出してるのもありますね。

内装がグッド!です。親に買わせた??エアウェイブと全然違います!
マイチェンで劣化していかない事を願います。

パッケージとかはエアウェイブと殆ど同じだと思うんですが、天井が高い分広く感じます。走りにも大きく違いがあって乗り心地は非常にマイルド、フィットです。

エアウェイブとサスの方式も違うようですが、乗ってみると商用車ベースのエア乗用車ベースのシャトルといった感じがもろにわかりました。

剛性感やクイックなハンドリング、荷物を載せた時の逞しさはエアに軍配ですが、内装や乗り心地、空間のゆとりで勝るシャトルはエアと違って一般受けしそうな予感です^^;

天井が高かったり足がソフトだったりフィットより30cmも長かったりで、走りのバランスは~と思いましたが、ホンダの真骨頂?の低床=低重心の恩恵が良くわかる車でした。(なんとかまとまってGOOD)しいていえばハイブリットのエンブレ感がもったいないなーと思いました(仕方ないけど)

お値段はちょい高いけどこれならデミオとも戦える?とか思う。
ホンダもハイブリットなしで頑張れよーーー


先日のデミオレポちょっと修正しました。(わかり易くなりましたw)
Posted at 2011/08/02 22:24:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 他車試乗レポ | 日記

プロフィール

「平成16年式ライフ http://cvw.jp/b/142497/46708760/
何シテル?   01/28 16:45
初仏車 ノーマークのプジョーに乗るとは夢にも思ってなかったけど、ハマってしまった。 マイナーメーカー 不人気ステーションワゴン ディーゼル 押し付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

breni DFP超低ダストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:59:01
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:56:09
BOSCH Cabin filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:46:21

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
高齢の親ですが友人とドライブする機会が増えたそうです。 ジムニーのMTでしたが足も腕も ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョーちゃん (プジョー 308SW (ワゴン))
全くノーマークのプジョーに乗る事になるなんて想像もしてなかったです。やっぱり試乗は思わぬ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
中古で購入 17年モデル6年落ちなのにたった25000キロの綺麗な車です! 足がこんな ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
見た目は以前の愛車HONDAライフの「兄」です。 バージョンRスペシャルなので剛性が高い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation