• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノンターボのとろろのブログ一覧

2009年03月16日 イイね!

ライフ乗り!角島オフ~

ライフ乗り!角島オフ~恒例となった角島オフ、今年は12台でした。(^o^)/

心配だった雨も上がり~~~と思ってたら、めっちゃ北風が寒くて途中雪までふってたし、海岸線では海が大荒れで潮かぶりました・・(帰って即洗車しました;;)


帰りまで寒かったけど景色は相変わらず中々素晴らしく、撮影に夢中。


帰りにライフ乗り全国オフ簡単な話をして~解散

全国オフは5月31日でございます!!

休みが取れるか心配ですが(^^ゞ

行く時は船で行くか安くなった高速を使うか迷うな~


因みに角島まで往復400キロで、燃費はメーター表示17.6キロでした。
高速を使った割りにはなかなか伸びました(^o^)/

Photoギャラリー1

Photoギャラリー2
Photoギャラリー3

Posted at 2009/03/16 22:07:08 | コメント(9) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月09日 イイね!

メモ

ノーマルPM+AWD設定FFB
MAXPOWER 28.0Kw 6665RPM
MAXTORQUE 41.4Nm 4899RPM
0-100 18.29秒

303PM大+FFB可変器大
MAXPOWER 28.3Kw 6729RPM
MAXTORQUE 43.3Nm 5620RPM
0-100 17.21秒


秒数は目安
ストップウオッチ実測はもう少し遅い筈(過去の経験から)
Posted at 2009/03/09 04:19:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月08日 イイね!

ガリガリ~

ガリガリ・・TE37削りました(~_~;)
数週間前病院へ急いで向かってる時にカーブで突っ込んでくる軽をよけるのに壁の方に寄せすぎて・・・ちょこっとだけど無傷だっただけに残念・・・誰か角島オフの時にタッチペン貸してください(笑)



マフラーテストの方は・・・
今容量UP版PMとFB大の組み合わせ試しています★

通勤などでつかってますが音質は良好、排気音量も小さく。耳障りになる事は無い、良い感じです。

燃費も前回のAWD設定若干伸びを見せてます。少しずつメーターが回復。

ただMAX計測は最近雨ばかりで困って昨日ようやくちょっと試せました。

でも??何故かタイムはあまりよくなかった。ちょっとエンジン温めすぎた?かもしれない・・

もう一度今日試して変わらなければそれで。


センターマフの容量UP可能かどうかクリアランスを調べてみたけど結構まだいけそう。
Posted at 2009/03/08 08:29:24 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月02日 イイね!

つくしんぼ

つくしんぼ今日は久々のお日様を拝み春を感じた一日でした。

先日のテストの続き0-100は18秒ジャスト。

あっパワーメモるの忘れてた。


ノーマルPMより0.3秒速いかな。

(スピードはMAX無理なくクリア)

もう一度、消音器大FFBで試してみたいなと・・・


先日も書きましたが変なベロベロ音はしませんが、温まると音量が上がります。

フォーンがフォオオオンってな感じで・・・判りにくい?(^_^;)
Posted at 2009/03/02 01:23:34 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2009年02月28日 イイね!

慣らし終了

実はテストマフは早々に届いていたのですが、家に不幸があり喪に服しておりました。楽しみにしてた方お待たせです。

また・・・・斎場での通夜中に、実家に泥棒が入って部屋は大荒れ&鑑識とか警察とか来て大変な日々を送っておりました~~~。


ようやく最近ちょっと落ち着いて。(仕事は落ち着いてないけど)

実家でマフ交換、そして、はやる気持ちを抑えて慣らし運転となりました。

今回のセンターマフは前回とどこが違うかというと

消音容積=大きさが違っていて少し大きくなってます。
大きくなったけど何処にも干渉する事無く無事取り付けできました。

音は純正と同等かというとやっぱり違います。エンジンの爆発音というより排気音「フオーン」という音のボリュームが少し大きいと感じます。

トンネルとか壁の多い細い坂道で窓を開けると聞こえてきます。

しかし今まで最も大きな問題であった急な踏み込み時や低速の高回転時に出てたバリバリ?ゲロゲロ?音は消えました。

走りの違いとしてはまだ高速運転してないのですが、低速でも感じることができます。大きな違いはレスポンス、パワマフでもレスポンス良く感じていましたがもっと優しいタッチで車が動き出すという感じです。


前回は0-100でもかなり優秀なタイムが出てるので

今晩が楽しみです(^^)
Posted at 2009/02/28 10:46:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「平成16年式ライフ http://cvw.jp/b/142497/46708760/
何シテル?   01/28 16:45
初仏車 ノーマークのプジョーに乗るとは夢にも思ってなかったけど、ハマってしまった。 マイナーメーカー 不人気ステーションワゴン ディーゼル 押し付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

breni DFP超低ダストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:59:01
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:56:09
BOSCH Cabin filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:46:21

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
高齢の親ですが友人とドライブする機会が増えたそうです。 ジムニーのMTでしたが足も腕も ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョーちゃん (プジョー 308SW (ワゴン))
全くノーマークのプジョーに乗る事になるなんて想像もしてなかったです。やっぱり試乗は思わぬ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
中古で購入 17年モデル6年落ちなのにたった25000キロの綺麗な車です! 足がこんな ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
見た目は以前の愛車HONDAライフの「兄」です。 バージョンRスペシャルなので剛性が高い ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation