• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ノンターボのとろろの"プジョーちゃん" [プジョー 308SW (ワゴン)]

パーツレビュー

2018年7月27日

アジアネットワーク ルブリコン  

評価:
5
アジアネットワーク ルブリコン
ディーゼルのネガを消す秘密兵器!
ルブリコン LUBRICON
オイル用(A-212)と燃料用(A-112)。

【はじめに】
環境対策の為に進められた、燃料のサルファー(硫黄)フリー化。この環境性能との引き換えに失われるものがあります。潤滑性能、エンジン保護性能です。

そこに来て、近年フリクションロスの低減のため低粘土オイルが使用される傾向にあります。

【燃料改質剤ルブリコン】
ルブリコンはまず酵素を用いてオイルや燃料の分子構造を小さくします。

エンジンオイルに添加した場合は潤滑性能と皮膜性能をUPさせます。(A212)

もう一つ、燃料に使用した場合は、酵素が酸素を取り込む性質により燃焼力をUPさせ、さらに内燃機関の浄化作用をもたらします。(A112)

【プジョーのクリーンディーゼル】
プジョーBlueHDiクリーンディーゼルが行う環境対策方法として、DPFと+SCR(アドブルーを使う)を使用しており、高圧燃料噴射でPMを低減し、それによって増加したNOxをSCRで分解する方法を取っています。

NOx排出量は最大90%カットされるそうです。(PSAサイトより)

細かな違いはあるかもしれませんが
このDPFと+SCRによる対策方式はバスやトラックで採用されている方法と同じです。

【ディーゼルエンジンの弱点】
ディーゼルエンジンの問題として、経年使用によるこれらの浄化装置の劣化が起こります。除去分解できなかった不純物や油分がスラッジとなり各パーツに付着します。

PMなどの捕集を行うDPFの燃焼再生装置のついている車輌はこの汚れが進むにつれ、燃焼再生の頻度が高くなります。

この症状はDPF劣化を意味しているだけに止まらず、内燃機関の様々な部位にスラッジが付着し摩耗劣化につながっていると考えられます。


【ルブリコンの作用1】主にA212
ルブリコンにはスラッジ溶解除去する性質があり、DPFや尿素SCRの触媒そのものをクリーニングし再生性能最大限に引き出し結果として排ガスのクリーン化、メンテナンス性の改善、機関装置の劣化防止に繋げます。

【ルブリコンの作用2】主にA112
また排気の一部はEGRを通して再度エンジンに送り込まれるためEGRの汚れたり詰まったりするとNOxとCO2のバランスを悪化させ、結果的に様々な所にもマイナス影響を与えます。

ルブリコンはこのEGRの洗浄とインテークマニホールドの洗浄も行います。

このように再生装置の延命効果によるコスト貢献します。

【性能の信頼性】
ルブリコンのテストデータは数ヶ月間バス会社検証し結果を得ています。走行ルートが決まっているバスはトラックよりも色々と検証しやすく平均的には燃費は4〜6%の改善も見られています。

理論だけ聴くとデメリットが見当たりませんが全く変化のない車輌もあるようです。

その内の1つに好転反応といって汚れを出している途中経過では一時的に燃費が悪化したりバランスを崩したりすることもあるようです。

【メーカーの信頼性】
この添加剤は(改質剤)元々タンカーなど「船」で使われていたものです。船での納入先は商船三井など大手なので信頼性は高い製品だと思います。

*それを車用に濃度調整したものが車用としてパッケージングされ一部のショップや販売代理店が業務用として下ろしています。

【効果の似た製品との違い】
洗浄剤で有名なPEA系の中でDC添加剤系は難燃性というリスクがあり濃度を間違えるとミスファイアの要因となります。(メーカー解説)
とは言えどの添加容量は守る必要があると思いますが…

ルブリコンは化学薬品不使用の為、機関劣化としての影響を与えないといいます。(メーカー解説)


【使い方】
本来は燃料改善用のA-112と、エンジンオイル改質用のA-212をそれぞれ添加する事を推奨するものですが、自家用車での使用範囲において、燃料への常用使用はコスト的に難しいので、ベースはエンジンオイル用A-212を使いメンテナンス的に燃料にA-112も投入・・というのが良いと思います。

関連情報URL:https://car.watch.impress.co.jp/docs/news/1010011.html
入手ルート知人・友人

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

ACE INTERNATINAL TRADE / MT-10 EFFI

平均評価 :  ★★★★4.45
レビュー:218件

WAKO'S / PAC / パワーエアコン

平均評価 :  ★★★★4.30
レビュー:582件

WAKO'S / F-1 / フューエルワン

平均評価 :  ★★★★4.39
レビュー:10428件

XADO / リヴァイタリザント EX120 オートマチックトランスミッション用

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:36件

アイテムワン / SUSU-GOROSHI(煤殺し) 煤殺し 極

平均評価 :  ★★★★4.10
レビュー:52件

SurLuster / ループ パワーショット

平均評価 :  ★★★★4.61
レビュー:5347件

関連レビューピックアップ

RISLONE AdBlue®クリーナー RP-44784

評価: ★★★★★

AZ FCR-062

評価: ★★★★

ジェントス むらぴかくん MP-34D

評価: ★★★★★

ぺいんと工房 BBS ホイール色 DB DBK 13ml 調整用シルバー付き ...

評価: ★★★★

プジョー(純正) ルーフバー

評価: ★★★★★

PEUGEOT フューエルキャップ

評価:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「平成16年式ライフ http://cvw.jp/b/142497/46708760/
何シテル?   01/28 16:45
初仏車 ノーマークのプジョーに乗るとは夢にも思ってなかったけど、ハマってしまった。 マイナーメーカー 不人気ステーションワゴン ディーゼル 押し付...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

breni DFP超低ダストパッド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:59:01
DIXCEL Premium type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:56:09
BOSCH Cabin filter 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/22 07:46:21

愛車一覧

ホンダ フィット フィット君 (ホンダ フィット)
高齢の親ですが友人とドライブする機会が増えたそうです。 ジムニーのMTでしたが足も腕も ...
プジョー 308SW (ワゴン) プジョーちゃん (プジョー 308SW (ワゴン))
全くノーマークのプジョーに乗る事になるなんて想像もしてなかったです。やっぱり試乗は思わぬ ...
ホンダ エアウェイブ ホンダ エアウェイブ
中古で購入 17年モデル6年落ちなのにたった25000キロの綺麗な車です! 足がこんな ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR コルトちゃん (三菱 コルトラリーアートバージョンR)
見た目は以前の愛車HONDAライフの「兄」です。 バージョンRスペシャルなので剛性が高い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation