• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷やし まーのブログ一覧

2015年10月22日 イイね!

BBOC朝練@矢作

さて、先週の日曜日の出来事を
今さらのアップです(汗)

なっちさん、けん爺さんと一緒に
軽く半日遊んできました。

矢作をひとっ走りしてから
中津川のアドレナリンでの昼食コースです。

頑張って早起きし、六時半に道の駅
瀬戸しなのに集合。



早朝は寒いくらいの陽気で、空冷シーズン
真っ只中って感じですね!
今回はなっちさんに引っ張ってもらっての
朝練ですので、ある意味非常に気が楽です(笑)

矢作では、久々のトモツキーさんと合流




4台連なって矢作ダム周囲をぐるりと
回ります。矢作は非常にタイトなコーナーが
連続するコースなので、ステアリングを
グルングルン回さないといけません(´Д` )

なかなかノンパワステの930には厳しいコース
ですね。

しかし、RRの鬼トラクションは素晴らしい
ですね〜!多少濡れた路面でも安心して
アクセルを踏み込めます( ´ ▽ ` )ノ

しばし歓談のあと、トモツキーさんと別れ
一路アドレナリンへ・・・
絶好のお天気のなか、快適なツーリングが
楽しめました〜





皆で美味しいランチを頂き、川上屋の栗きんとん
を嫁さんへの罪滅ぼしに購入。二時前には
帰宅して、ギリギリ家族サービス(お買い物)には
間に合いました(笑)

さて、930時代の911、雑誌などを読むと
とっても運転が難しい車との評価ですが
これほど、世間の評価と実際がかけ離れている
車も少ないと思います。
程よいパワーと強靭なボディ。そしてRRの
鬼トラクションと扱いやすいブレーキ。
これらを上手くバランスさせてあげれば
物凄く安心感あるコーナリングが可能です。

コレはオーナーにならないと分からない
世界ですね〜。

空冷ポルシェ。ほんと奥深くて
楽しい車ですね。価格高騰が激しい昨今
ですが、早いとこ適正価格に戻って
より沢山の人に楽しんで欲しいですけど・・・

まだまだ空冷バブルは続きそうですねぇ〜
やれやれ(T_T)
Posted at 2015/10/22 09:35:40 | コメント(13) | トラックバック(0) | BBOC | 日記
2015年10月06日 イイね!

BBOC全国大会、燃え尽きた二日間・・・(´∀`)

さぁようやく写真の加工が終わりましたのでブログアップ行きたいと思います!
しかしこれだけ参加メンバーが多いとモザイクかけるのも大変です・・・ヽ(;▽;)ノ

では、時系列を追ってスタートです!

先ずは10月3日の土曜日。午前中にムスコ君の運動会を切り上げ(笑)
お泊まりセット諸々を車に放り込んで自宅をスタート。
一路、第一集合場所の刈谷パーキングを目指します!



で、BBOCではヒジョーに珍しく(笑)、定刻前に刈谷パーキングをスタート
MORO爺、930bakaアニキ、カエルカブトくん、naitoさん、あと私。そしてそして
空冷ポルシェ西の重鎮、ヒロポン師匠!が連なって、第二集合場所の
赤塚パーキングを目指します。

そこで、おかぶーさんとカトキンさん。それに遅れてきたパドさんと合流。
これまた定刻前にスタートと、幸先の良い滑り出しでした。





新東名はいつもの通り渋滞もなく超快適なペースで隊列は進みます。
あー順調順調!と思いきや・・・

一つ目の暗雲がタレこみました。それは先ずは私のアマガエル君。
実は先日、ハブベアリングを全交換してまして、主治医から
「慣らしが終わったらハブの増し締めしましょう」と
言われてたんですが、どうやらその「慣らし」が新東名で完了したらしく(笑)
ガタ、出てます(>_<)バイブレーションが明らかに出てきてペースダウン。

で、その頃二つ目の暗雲が・・・
そう、これは平常運転なのですが、おかぶーさんが休憩場所の藤枝サービスエリア
をスルー(笑)
まま、これはいつもの事なので大丈夫なんですがねヽ(´ー`)ノ

まま、これくらいで済めば、カワイイ物だったのですが
これから三つ目の暗雲!

なんと、パドさんから「ファンベルト切れた~」メッセージが携帯に飛び込んできました!
急いで停車し、電話かけてみるとどうやら私より後方で止まってる様子。
ファンベルトの予備と工具は持ってますので、急いでUターンして行って現場に
駆けつけるとそこには・・・



黄色いベストを粋に着こなしたパドさんがっ!(笑)
笑いをこらえつつ、サクサクとファンベルトを交換し、戦場復帰!
お互いペースを抑えつつ沼津へ到着。

私はその足で地元のGSで整備場を借りてハブの増し締めです( ̄▽ ̄;)
前夜祭の送迎バス到着の15分前に滑り込みでチェックイン出来ました~
やっぱ工具セット積んどいて良かったです~
(超スピードで対処しましたので、写真は無し)

で、汗だくのまま前夜祭会場へGO!です



BBOCの前夜祭はお決まりの万葉の湯。



ヒロポン師匠の乾杯の音頭で宴会スタートです!



もちろん恒例の自己紹介タイムも挟みつつ、宴は盛り上がります
ここでよ~く写真を見てください。
なんと、3回目にして初の女性が前夜祭に参加頂きました!
いや~やっぱり華があるってのはイイもんですね~
MORO爺なんてエマちゃんにべったりで、手を焼きました(爆)



で、あっという間に宴会もお開き。
ホテルに戻り、恒例の「シングルルームすし詰め二次会」スタートです!









もぅ楽しいか楽しくないかは写真で判断ください(笑)
ちなみに、車の話は一切出ません!
いいんでしょうか? ・・・ハイ、いいんです(爆)

そんなこんなで、沼津の夜は更けていきました・・・

で、ツーリング当日は素晴らしい秋晴れ!
寝不足の目には眩しすぎるぜっ!ってくらいです。

さっそく前夜祭組+中部支部の当日参加組
(79銀カエルさん、けん爺さん、grandopa7さん)で
一路、箱根エコパーキングを目指します!
(一部、「朝練」と称して5時台に出発した猛者たちもいるとかいないとか・・・)

到着すると、いるわいるわ、カエルの群れです!



で、これまた恒例のブリーフィング+自己紹介+記念撮影の流れです





さぁそれじゃあ行きますか!ということで箱根エコパをスタートです!





ここで、お見送りに来ていただいた、ジェフ ベッキーさんとCarrera439さんとお別れです(;_;)
(Carrera439さんのお写真もお借りしてます~ありがとうございました)


ここからは大きな渋滞もなく、順調にツーリングは進みました!
(今までで一番スムーズに行けたかも?)





中継地点の十国峠レストハウス、スカイパーク亀石も無事経由し
あれよあれよという間に最終目的地の新生GTカフェに到着。











GTカフェの駐車場が930で埋め尽くされました~
いい眺めですねぇ(笑)

ここからはお食事と歓談タイム。
まったりとした時間が流れます。





で、楽しい時間はあっという間でして・・・
MORO爺の締めの挨拶でお開き。
渋滞が始まる前に帰路につきました。




いや~駆け足で振り返りましたけど、とにかく濃ゆい2日間でした。
遊んで頂いた皆さん、本当にありがとうございました!
そして毎回お店を貸し切り営業していただいているGTカフェのマスター、若マスター
にも感謝感謝です!
あと、カメラカーとして今回も縦横無尽に活躍頂いた彼ら快さんも
ありがとうございました!
それから沼津のアテンド大将、うるしアニキにも感謝です!
見違えるように動くようになったタケノポくんにもビックリさせられました(笑)

何より皆さんの大人の振る舞いで、今回も全員が事故もなく笑顔で帰宅出来た
のが一番の収穫です!

BBOC、素晴らしいメンバーに支えられているなぁと改めて感じた
週末でした!

今後とも末永くよろしくお願いします!

ほんと、楽しかった!
ありがとうございました!
今週はもぅ抜け殻状態で、惰性で仕事してます(笑)


*:本当はもっと皆さんと語り合いたいのですが、なにぶん
  幹事としてバタバタしないといけないので、そっけない態度を
  してたこともあるかも知れません。ご容赦くださいませ~

Posted at 2015/10/07 00:42:20 | コメント(30) | トラックバック(0) | BBOC | 日記
2015年10月04日 イイね!

BBOC全国大会、滞りなく完了致しました!ありがとうございましたヽ(´ー`)ノ



BBOC全国大会参加された皆様、ありがとうございました!

皆様の「日頃の行いの良さ」と当日の「大人の振る舞い」で
暑いくらいの秋晴れの中、事故もなく
無事大会を終えられて、ほっとしています。

また、ぜひ来年もやりましょう!

とりあえずお礼とご報告まで。



で、やっぱり今回も一番楽しかったのは・・・







これだったり↓(笑)









皆さん、前夜祭もなかなか楽しいですよ~
機会が合えばぜひご参加くださいませ!

ただし、翌日起きれるかどうかは・・・
あなた次第ですっヽ(;▽;)ノ

Posted at 2015/10/04 22:03:18 | コメント(23) | トラックバック(0) | BBOC | 日記
2015年10月02日 イイね!

10/4 BBOC全国大会 最終案内

さて、いよいよ今週末に迫ってきましたBBOC全国大会。
お天気も問題なさそうで絶好のツーリング日和となりそうです!

というわけで、最終のご案内をさせて頂きます。

【前夜祭参加組】

 ・集合場所…ホテル インサイド ロビー

 ・集合時間…18:20(18:30に送迎バスが出ます)

 ・会 費…5000円/名
        ※:現地にて集金係(タケノポくん)が回収します

【前夜祭参加組(中部,関西支部)】

 ・第一集合場所…伊勢湾岸 刈谷PA(右手奥駐車場トイレ前)

 ・集合時間…13:30(前回のお知らせより30分前倒し)


 ・第二集合場所…東名高速 赤塚PA

 ・集合時間…14:00(前回のお知らせより30分前倒し)

【当日参加組】

 ・第一集合場所…セブンイレブン沼津岡宮北店
            (静岡県沼津市岡宮1392-2)
 ・集合時間…8:00


 ・第二集合時間…箱根エコパーキング
            (静岡県田方郡函南町箱根峠)
 ・集合時間…8:30(ブリーフィング後、9:00にツーリングスタートします)

 ※:関東支部の皆さんは「taka-288さん」のブログを
   参照ください
   (https://minkara.carview.co.jp/userid/2118475/blog/36471966/)

【参加者全員】

 ・当日、ツーリングルート上にガソリンスタンドが
  ありませんので、箱根エコパーキング集合前に
  給油しておいてください。

 ・ナビ装着車の皆さんは下記ポイントを登録しておいて
  頂けると色々と助かります。

  ①十国峠レストハウス(静岡県田方郡函南町1400-20)
  ②スカイポート亀石(静岡県伊東市宇佐美3494)
  ③GTカフェ(静岡県沼津市志下1-2)

 ・伊豆スカイラインは通行料「420円」です。
  「亀石峠」まで購入ください。
  ※:極力お釣りの無いよう事前準備ください

 ・当日、「彼ら快さん」がカメラカーとして走り回ってくれます。
  皆さん積極的にカメラアピールしてくださいね!
  (手を振る、パッシング、クラクション...etc)

 ・たぶん、簡単な自己紹介を皆さんにお願いすると思います。
  なんか考えといてください(笑)

 ・集合場所までの道中、なにかしらのトラブルがあった
  場合、このブログにアップして頂くか、下記電話番号まで
  連絡下さい(イタ電はダメよ!)
  ※:冷やしまー連絡先…
    (今日中に消します。メモっといてね)


それじゃあ日曜日、楽しみにしてます~( ´ ▽ ` )ノ

Posted at 2015/10/02 11:43:58 | コメント(4) | トラックバック(0) | BBOC | 日記
2015年09月27日 イイね!

10/4 BBOC全国大会ブリーフィング資料&前夜祭参加者最終確認

はい、27日となりましたので、今回のBBOC全国大会の参加メンバー
はこれで確定にしたいと思います!

当日、プリントアウトしてお渡しするブリーフィング資料を載せておきます。
参加者の皆様~、一読頂いて予習しておいてくださいね~ヽ(´ー`)ノ

毎回と同様、各グループに分けての走行となります。
チーム分けは、幹事の独断と偏見です(笑)

各チームのリーダーさんは極力自分のグループが
バラけないよう、ペース配分と中継地点への
案内をお願いします~





また、前夜祭の参加メンバーも下記で決定しますが
よろしかったでしょうか?参加者の皆様、今一度
確認をお願いします!

①ブラックバード.@1名
②Porsche25@2名(女性1名)
③ろー。@1名
④naka@@1名
⑤naito@1名
⑥カエルカブト@1名
⑦カト キン@1名
⑧おかぶー@1名
⑨うるしっち@2名(女性1名)
⑩タケノポ@1名
⑪冷やしまー@1名
⑫パドリノ@1名+娘
⑬Morowaru@1名
⑭930 baka@1名
⑮ひろぽん師匠@1名

しれっとうるしっちさん、2名参加になってる・・・(´Д` )
流石です、アニキ!

Posted at 2015/09/27 23:35:35 | コメント(19) | トラックバック(0) | BBOC | 日記

プロフィール

「一部の熱烈なファン(?)の方々の希望によりBBOC Tシャツ&ポロを再販致します。募集期間は5月一杯です。詳細情報は「BBOCグループページ」にて → https://minkara.carview.co.jp/group/BBOC/bbs/13726072/l15/
何シテル?   05/19 08:13
冷やし まーです。よろしくお願いします。 初めてのポルシェが'78 911SC 通称「アマガエル君」です。BBOC(ビッグバンパー オーナズクラブ)に所属して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

冷やし まーさんのポルシェ 911 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 19:42:37
名車再生(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 22:56:28
FROG JAM 楽しかった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/26 15:46:20

愛車一覧

ポルシェ 911 アマガエルくん (ポルシェ 911)
緑色の正にアマガエルくんです。 タンカラーの内装が上品です
BMW 3シリーズ ツーリング BMくん (BMW 3シリーズ ツーリング)
2018/10、シトロエンC5ツアラーより乗り換え。個人的には「最上のゲタ車」称号を与え ...
スバル サンバー 産婆さん (スバル サンバー)
通勤用に買いました。 乗り味はオールドポルシェにかなり近いです。 さすが、農道のポルシ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
’77のインジェクション。ヤナセ物の右ハンドルを某ヤフオクで購入(笑) ぼちぼち弄ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation