• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷やし まーのブログ一覧

2016年11月09日 イイね!

第4回BBOC全国大会追加情報③

ハイ、皆さん参加の準備はお進みでしょうか?

今回、ツーリングルートを変更している為、グーグルマップで
簡単なコマ図を作ってみました。

初めて参加される皆さん、そして常連の皆さん
この地図でイメトレをお願いしますね(笑)

それほど複雑なコースではないので、大丈夫とは思いますが
ナビ装着の皆さんは事前に下記ポイントを
登録しておいて頂ければ助かります。

 ①箱根エコパーキング
 ②伊豆スカ熱海峠料金所
 ③巣雲山園地(すくもやまえんち)駐車場
 ④GTカフェ

それではコマ地図いきま~す














































さぁ皆様、参加表明まだまだお待ちしておりますよ~

 ↓参加表明はコチラまで!↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/1425262/blog/38710361/


Posted at 2016/11/09 00:42:15 | コメント(1) | トラックバック(0) | BBOC | 日記
2016年11月03日 イイね!

11/27 BBOC全国大会参加者一覧【11/20 UPDATE】

さて、今日時点の参加者一覧でございます。
皆様、ご参照頂き、間違いないか確認をお願いします。

なお、過去の気象条件(10年間)を確認しましたが
11月27日は雨・雪の心配はほぼ無し。
最高気温は約16℃、最低気温は6℃(三島気象台調べ)
と、空冷エンジンには最高のコンディションと思われます~

さぁさぁ、迷ってる皆様、ぜひ参加くださいませね~


↓参加表明はこちらまで!↓

https://minkara.carview.co.jp/userid/1425262/blog/38710361/default.aspx?cm=true#cm


★参加者一覧(11月20日現在)★

【関東支部】
①ブラックバード.('89ターボ) 前夜祭(○)@1名
②じゃがい('86カレラ)     前夜祭(○)@1名
③naka@('88ターボ)      前夜祭(○)@1名←ターボ間に合わないかも(?)
④ぽるたか('88ターボ)    前夜祭(✕)@1名【初】
⑤matt_drive('89カレラ)    前夜祭(✕)@1名
⑥ボロネーゼ('85カレラ)   前夜祭(✕)@1名
⑦PABO('86ターボ)      前夜祭(✕)@1名
⑧Koshi('85カレラ)    前夜祭(✕)@1名【仮】←調整中

【中部支部】
①カエルカブト('80SC)  前夜祭(○)@1名
②うるしっち('89カレラ)  前夜祭(○)@2名
③タケノポ('78SC)     前夜祭(○)@1名
④パドリノ('82SC)     前夜祭(○)@1名+娘←二次会より参加予定
⑤トモツキー('88カレラ) 前夜祭(○)@1名【初】
⑥冷やしまー('79SC)  前夜祭(○)@1名
⑦ 79齦カエル('79SC)  前夜祭(✕)@1名
⑧カプチーノ('86カレラ)  前夜祭(✕)@1名【初】
⑨grandpa7('89カレラ)  前夜祭(✕)@1名
⑩伊豆野武偉八('74S) GTカフェマスター@1名
⑪おかぶー('86カレラ)  前夜祭(○)@1名【仮】
↑ たぶん、来ます(笑)

【関西支部】
①Morowaru('79SC)       前夜祭(○)@1名
②930 baka('84ナロールック) 前夜祭(○)@1名【仮】



Posted at 2016/11/04 00:07:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | BBOC | 日記
2016年10月29日 イイね!

第4回BBOC全国大会追加情報②

皆様、お疲れ様です。

私事ですが、今担当しているプロジェクトが

なんとか最大の山場を超えて、ようやくちょっと

時間が出来るかな~といったところまでたどり着きましたヽ( ̄▽ ̄)ノ

これで全国大会にもどうにか参加出来そうです、良かった良かった。


というわけで、追加情報です。

まず、ツーリングのルートについてです。


彼ら快さんとも相談結果、以下のようなルートにしたいと思います。


①箱根エコパーキング(スタート)→伊豆スカ熱海峠料金所
  →巣雲山園地(すくもやまえんち)駐車場(途中休憩)



昨年は、伊豆スカのスカイポート亀石で休憩→亀石峠料金所→GTカフェ

というルートだったのですが、もう少し伊豆スカを楽しみたいという声が多く

見直しを行いました。

②巣雲山園地駐車場(途中休憩)→伊豆スカ韮山(にらやま)峠料金所
  →GTカフェ(ゴール)



巣雲山園地駐車場でUターンし、韮山峠料金所で伊豆スカを降ります。

そこから、富士見パークウェイ→134号線→414号線→GTカフェという

コースを辿ります。


また、参考までにホテル インサイドから箱根エコパーキングまでのルートも

下記に示します。



朝、ホテルをチェックアウトしたら、下記のセブンイレブンに

集合します。(当日参加組の方もここで合流可能です)

そこから左折し、伊豆縦貫自動車道へ乗ります。



伊豆縦貫自動車道 三島塚原ICを左折で降り(例年、数台行き過ぎる方がみえます(笑))

1号線で箱根エコパーキングへ向かいます。




と、まぁこんな感じです。

あと、これも恒例ですが、全国大会初参加の皆さんには

このようなネームプレートを準備しようと思います。

(手作りですので、クオリティは期待しないでくださいね(´・ω・`))

※:あまり直前の参加表明だと間に合わないかも知れません、ご容赦ください・・・




さぁ皆さん、どしどしご応募くださいませ~

お待ちしております!



Posted at 2016/10/29 23:32:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | BBOC | 日記
2016年10月21日 イイね!

第4回BBOC全国大会追加情報

さて、BBOC全国大会の追加情報です。

先ず1つ目はGTカフェでの食事ですが

今回はちょっと指向を変えて「BBQ+フリードリンク」

にしたいと思います。お値段は2500円/名となります~

皆でテラス席で歓談しながら食事したいと思います!


そして2つ目はツーリングコースです。

「せっかく伊豆スカイラインまで来たのに、走り足りない~」

というご意見を多数頂いておりますので、ちょっとルート変更を

行い、もう少しツーリングの距離を増やそうと思います。

具体的には伊豆スカイライン熱海峠ICから巣雲山駐車場へ向かい

ここで休憩。巣雲山駐車場でUターンして韮山峠からGTカフェに

向かうルートを考えています。


まぁそんなとこです。


あと、前夜祭は特にリクエスト無ければ、万葉の湯の飲み放題コース

(入泉料+食事代+飲み放題:6,000円)を予定しております

※:ホテルインサイドまでの無料送迎バス付き


皆さんの参加表明、お待ちしております~( ´ ▽ ` )ノ


Posted at 2016/10/21 18:20:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | BBOC | 日記
2016年10月16日 イイね!

第4回BBOC全国大会開催案内【参加表明はコチラへ】

めっきり秋らしい天候となりました今日この頃・・・
BBOCの皆さま、愛車の調子は如何でしょうか?

ワタクシといえば、近頃沈黙を続けておりますが
なんのことはない、仕事が忙しすぎてブログアップできてないだけです・・・
(なんと、去年の開催通知と同じ言い回し(笑))

まま、そんな事は置いといて。
今年も皆さまの要望に応えまして(?)開催します!
「第4回 BBOC全国大会」のお知らせです( ´▽`)


開催要項は以下のとおりです。

:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::

◇開催日時 2016年 11月 27日 (日) ←決め打ちで申し訳ないですっm(_ _)m

◇集合場所 箱根エコパーキング
        http://www4.pf-x.net/~roadnavi/gr_03.html



◇集合時間 AM 8:30
        ※:直接現地集合、もしくは7:30頃に前泊会場(ホテル インサイド)
          へお集まりください

◇目 的 地  GTカフェ
        静岡県沼津市志下1-2 TEL055-946-5565
        http://www7b.biglobe.ne.jp/~gt_cafe/
        *:GTカフェでミーティング後、現地解散となります(14時ごろ)



◇昼  食 GTカフェ特製ランチBOX+フリードリンク
       前回好評だったGTカフェ特製ランチBOX+フリードリンクで
       2000円/名程度を予定してます(変更の可能性アリ)
       ※:基本、去年と同じイメージです、ハイ

◇ツーリングルート 下記参照
       ※:こちらも去年と同じイメージですね、ハイハイ



◇オプションツアー  前夜祭!

  開催場所 未 定

  開催日時 11月 26日(土) 19:00~

  参加費 飲み放題コミコミで5~6000円程度を予定

  毎年恒例の前夜祭。今回もやります!
  特にリクエストが無い場合、例年通り
  ”万葉の湯”での送迎・温泉付き宴会コースとなります。
  http://www.manyo.co.jp/numazu/enkai

  「沼津港でうまい海鮮食いたい!」とかあれば
  コメントからお願いします~




 ※:前夜祭に参加される皆さんは、下記のお宿を予約ください。
   ⇒前夜祭後、ホテルにて二次会開催します!

  ★BBOCメンバー推奨宿泊先(笑)

    ホテルインサイド沼津インター
    静岡県沼津市足高275-1 TEL055-941-5000
    http://www.hotel-inside.com/
    ※:HPでの予約が満室の場合も、直電するとほぼ予約
      出来ますので、ご安心くださいませ

 


◇参加募集期間 ~11月12日(土)

           *:ツーリングの都合で30台くらいを上限としたいと思います
             ので、お早めに参加表明ください。
             また、宴会会場の予約の都合もありますので、前夜祭ご希望の
             方は極力早いご決断をお願いします!

◇参加表明方法 
         
    参加表明を本ブログのコメント欄へお願いします。
    その際は下記をコピペの上、記入くださいませ!

    ~~~~~~~~~~ここから~~~~~~~~~~~

     ①ハンドルネーム:
     ②愛車の年式:
     ③愛車のグレード:
     ④ボディカラー:
     ⑤前夜祭:参加 or 不参加
     ⑥集合場所:ホテルインサイド or エコパ
     ⑦参加人数:
     ⑧希望するツーリングペース:まったり or ガッツリ

      ↓その他、ご希望等ありましたら記入ください↓


    ~~~~~~~~~~ここまで~~~~~~~~~~~

    ※:「希望するツーリングペース」は、例年行っている
      「グループ分け」の参考程度にしますので、あまり
      深く考えず記入くださいヽ( ̄▽ ̄)ノ


なお、これまた例年通り、関西・中部支部の前夜祭組の皆さんは
集合を下記の通りとしますので、よろしくお願いします

【前夜祭参加組(中部,関西支部)】

 ・第一集合場所…伊勢湾岸 刈谷PA(右手奥駐車場トイレ前)

 ・集合時間…13:30


 ・第二集合場所…新東名高速 岡崎SA←去年から変更してます

 ・集合時間…14:00


初めて参加される方も、とってもゆるいオフ会なので
安心して参加くださいませ~
去年の様子はこちらからチェックください!
      ↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/1425262/blog/36565593/

ワタクシ、今月末までは仕事で死んでますが
この全国大会を励みに乗り越えたいと思います!

皆さんのご参加、お待ちしております~(*゚▽゚*)



※:全国大会についての問い合わせやご希望等ありましたら
  本ブログにコメントいただくか、直接メッセージでお願いします~
Posted at 2016/10/17 00:24:28 | コメント(15) | トラックバック(0) | BBOC | 日記

プロフィール

「一部の熱烈なファン(?)の方々の希望によりBBOC Tシャツ&ポロを再販致します。募集期間は5月一杯です。詳細情報は「BBOCグループページ」にて → https://minkara.carview.co.jp/group/BBOC/bbs/13726072/l15/
何シテル?   05/19 08:13
冷やし まーです。よろしくお願いします。 初めてのポルシェが'78 911SC 通称「アマガエル君」です。BBOC(ビッグバンパー オーナズクラブ)に所属して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

冷やし まーさんのポルシェ 911 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 19:42:37
名車再生(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 22:56:28
FROG JAM 楽しかった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/26 15:46:20

愛車一覧

ポルシェ 911 アマガエルくん (ポルシェ 911)
緑色の正にアマガエルくんです。 タンカラーの内装が上品です
BMW 3シリーズ ツーリング BMくん (BMW 3シリーズ ツーリング)
2018/10、シトロエンC5ツアラーより乗り換え。個人的には「最上のゲタ車」称号を与え ...
スバル サンバー 産婆さん (スバル サンバー)
通勤用に買いました。 乗り味はオールドポルシェにかなり近いです。 さすが、農道のポルシ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
’77のインジェクション。ヤナセ物の右ハンドルを某ヤフオクで購入(笑) ぼちぼち弄ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation