• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷やし まーのブログ一覧

2016年12月12日 イイね!

足クルマ整備日記【覚書】

日曜日に我が家の足クルマ2台の整備をしましたので
覚書です。

①シトロエンC5ツアラー(59,725㎞)

 ア.オイル交換(エレメントは無交換)
   相変わらず、交換前のオイルは真っ黒。
   直噴ターボって、とにかくオイルが真っ黒になるなぁ…
   あと、オイルも結構食いますね~。まぁいいけど

 イ.プラグチェック(まぁまぁ綺麗に焼けてる)
   真鍮ブラシで軽く落ちるレベル。電極もまだいけそう
   焼け方は綺麗。

 ウ.ヘッドカバー増し締め(15N・m)
   なんかヘッドカバー周り、オイルベタベタ( ´_>`)
   とりあえずトルクレンチで規定まで締めつけ→様子見
   (かなり緩んでますなぁ…まぁ増し締めしても
   止まらんだろうなぁ( ´_>`))

 ところで、C5君、ヒーターが効きません…ネットで検索すると
 どうやらヒーターユニットのフラップがよく壊れるらしい( ´_>`)
 とりあえずディーラー連絡、回答待ち。
 冬場にヒーター効かないと地獄なんですが、シートヒーター
 が効くのでなんとか乗れてます(嫁さんの通勤車なので
 早く治さないとお叱りが…)

②スバルサンバー(90,016㎞)

 ア.オイル交換(エレメントも交換)
  エレメント交換でも3Lで事足りるのでありがたいのぉ(笑)

 イ.プラグチェック(めちゃキレイに焼けてる)
  毎日の通勤でガンガンに回してるせいか、カーボン付着も
  極少で、手でこすって落ちるレベル。
  1本だけ見て、あとはそっ閉じしときました。
  (締めつけトルクだけ確認)

 ウ.スタッドレスに交換
  1本、エアががっつり抜けてたけど…まぁ大丈夫でしょう
  エアチェック、まめにやります!

 
 もうちょっと色々やりたい事があったんですが、とにかく寒いのと
 シトロエンの整備中にラチェットのビットがエンジンルーム内に
 コロコロ・・・(=∀=)
 救出作戦に時間を取られ&精神的にヤラれ、この辺で
 終了となりました。

 しかし、やっぱりオイル交換後はイイですね、エンジンが
 喜んでるのが分かります(笑)


 さぁ今週末はポルシェ・・・
 どうしよかな(笑)


Posted at 2016/12/12 19:04:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑記 | 日記

プロフィール

「一部の熱烈なファン(?)の方々の希望によりBBOC Tシャツ&ポロを再販致します。募集期間は5月一杯です。詳細情報は「BBOCグループページ」にて → https://minkara.carview.co.jp/group/BBOC/bbs/13726072/l15/
何シテル?   05/19 08:13
冷やし まーです。よろしくお願いします。 初めてのポルシェが'78 911SC 通称「アマガエル君」です。BBOC(ビッグバンパー オーナズクラブ)に所属して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

    123
4567 8910
11 12 1314151617
1819 2021222324
2526 2728293031

リンク・クリップ

冷やし まーさんのポルシェ 911 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 19:42:37
名車再生(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 22:56:28
FROG JAM 楽しかった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/26 15:46:20

愛車一覧

ポルシェ 911 アマガエルくん (ポルシェ 911)
緑色の正にアマガエルくんです。 タンカラーの内装が上品です
BMW 3シリーズ ツーリング BMくん (BMW 3シリーズ ツーリング)
2018/10、シトロエンC5ツアラーより乗り換え。個人的には「最上のゲタ車」称号を与え ...
スバル サンバー 産婆さん (スバル サンバー)
通勤用に買いました。 乗り味はオールドポルシェにかなり近いです。 さすが、農道のポルシ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
’77のインジェクション。ヤナセ物の右ハンドルを某ヤフオクで購入(笑) ぼちぼち弄ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation