• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

冷やし まーのブログ一覧

2016年05月29日 イイね!

6/3(fri)~4(sat) MORIZO巨匠を囲む会について【最終案内】

さて、皆さん週末の準備は宜しいでしょうか?

ワタクシといえば、アマガエル君の燃料ポンプが
ご臨終・・・ということで、新しい燃料ポンプに
交換してみたものの、ジー・ジー音が止まず。





おかしいなぁと思いつつ主治医に相談すると
「タンク内のフィルター見てみたら?」とのこと。
なるほど、確かに一度もチェックしてないし、何か詰まってるのかも?
・・・ハイ、何も詰まってませんでした(笑)
タンク内のガソリンとかなりきわどい戦いをしつつドレンプラグを
外したのにぃ~(´;ω;`)



で、結局今日、時間を作って主治医を訪ねてみると・・・
なんのことはない、ポンプ固定用のゴムマウントがちぎれて
カバープレートにポンプが乗っかかり、そこで音がしてるだけでした(*_*)
いや~ポンプ、替えなくて良かったかも(笑)

まま、タンク内のチェックも出来たし、結果オーライとしましょう!


はい、そんなわけで今週末のMORIZO巨匠を囲む会は
以下のようなスケジュールで行きたいと思いますので
参加される皆さん、よろしくお願いします。

※参加予定の皆さんは本ブログに参加表明をお願いします。
  その際、合流ポイントも明記頂くよう重ねてお願いします!

【スケジュール①:6/3(fri) MORIZO巨匠を囲む会@湯~とぴあ宝】

 開催日時 6月3日(金) 19:00~

 開催場所 湯~とぴあ宝 http://www.yu-t.com/

        大広間 《おたから亭》



 入 場 料 880円(17:00~26:00)・・・お風呂,仮眠室が使用可能
        (食事代は別途必要です)
       ※26:00以降も滞在する場合は+1840円必要です

 ◇基本、現地集合です。沢山のスパと名古屋めしでの晩酌で
  MORIZO巨匠を囲みながら前夜祭を行います。

 ◇駐車場への入り方が若干難しいです。
  名古屋高速下の1号線「本地通1」という交差点を西へ曲がり、線路の下を
  潜ってから右折です(下記の地図参照ください)

 ◇とりあえずMORIZO氏の出迎えにワタクシは宝へ参上致します。
  ⇒イケダエンジニアリングで合流することになりました~(18:00頃)
  あと、naitoさんも参戦予定です。その他は・・・現状不明です(笑)
  まま、コースを予約するわけでもないので、来たい人はお気軽に
  お集まりください。(翌日の芦有参加せず、前夜祭だけでもOKです!)




【スケジュール②:6/4(sat) 芦有ドライブウェイ⇒G-Lionミュージアム with 巨匠】

 開催日時 6月4日(土) 8:00~

 合流場所 ①湯~とぴあ宝@5:00 
          ※都合により2:00出発⇒御在所待機になるかも?

        ②東名阪道 御在所SA(下り)@6:00
          http://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=61

        ③新名神 土山SA(下り)@6:15 ※参加者次第で省略
          http://sapa.c-nexco.co.jp/sapa?sapainfoid=168

        ④新名神 草津PA(下り)@7:00
          https://w-holdings.co.jp/sapa/2026.html

        ⑤芦有ドライブウェイ 芦屋ゲート駐車場@8:00
          http://www.royu.co.jp/

  ◇芦屋ゲート駐車場に集合して展望台を目指します。
  ◇展望台で10:00頃までうだうだします(笑)
  ◇芦有からG-LIONミュージアム(http://www.glion-museum.jp/)
   へ移動(45分くらい)、軽食を取り、現地解散となります。




基本、どこから参加して、どこで抜けてもOKです!
が、合流場所でおいてけぼりをくらわないように参加予定の方は
本ブログに参加表明および合流するポイントを明記くださいませ!

お天気もなんとか持ちそうですし、梅雨前のひととき、MORIZO氏を
囲んでまったり過ごしましょう!



皆さまの参加、お待ちしております~ヽ( ̄▽ ̄)ノ

※スペシャルゲストもあるかも??(笑)



Posted at 2016/05/30 00:22:57 | コメント(9) | トラックバック(0) | BBOC | 日記
2016年05月18日 イイね!

6/3(fri) MORIZO巨匠を囲む会@湯~とぴあ宝 【開催通知】

さて、6月4日(土)開催予定の芦有ドライブウェイ⇒G-LIONミュージアム
with 巨匠ですが、その前哨戦&巨匠の寝床確保(笑)が6月3日(金)に
行われます。

場所は表題にもありますが、名古屋市南区にあります「湯~とぴあ宝」
(http://www.yu-t.com/)です。







金曜日の夕方、巨匠が名古屋入りされます。で、そのまま
湯~とぴあ宝で宴会+入浴+仮眠。翌朝の土曜日早朝
ここから芦有ドライブウェイを目指す魂胆です。
(ゲート付きの駐車場もある為、ポルシェでも安心です)

さて、そこで皆さんに参加募集のお知らせです( ´ ▽ ` )ノ
「巨匠を囲んでの宴会@湯~とぴあ宝」参加ご希望の方は
ぜひコメント欄に書き込みお願いします!

ここである程度人数(5名以上を目処)が見込めるようであれば
以下の宴会コースを頼もうと思ってます。
(19時スタートくらいを予定)



ちなみにこのコースですと6,400円/名で
料理+飲み放題(2時間)と入浴(翌朝10時まで居座ってOK。
もちろん仮眠所アリます)となります。
※宴会プラン無しですと、夜中の2時まで居座りOKプランで880円/名。
 翌朝10時までOKのプランで2,720円/名でおます)

また、5名以上だと無料送迎も可能な為、「芦有は行けないけど
宴会は行きたい!」ってパターンもOKです。
(その際は、JR笠寺駅への送迎となります(複数個所NGの為))

人数が集まらないようであれば、普通に料理とお酒頼んで
ちびちびやろうかと思ってます。

さて、皆さんご都合如何でしょうか~?
Posted at 2016/05/18 17:06:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | BBOC | 日記
2016年05月17日 イイね!

6/4(sat) 芦有ドライブウェイ⇒G-Lionミュージアム with 巨匠 【開催通知】

久々のブログアップです。

4月中は仕事で死んでました、すいません・・・
ぼちぼちと復活していきます。

その間、ちょいちょいブログネタはあったんですが
それはまた追々。

さて、本日は6月4日(土)、梅雨入り直前ですが
ちょっと集まりませんか?的なブログです。

BBOCの巨匠、MORIZO氏が6月4、5日と
関西上陸するという情報をある筋から
入手しまして、せっかくなら皆で集まりませんか?
というお誘いなんです。
(どうやらご友人の結婚式のようです)

基本ルートは・・・

 ①芦有ドライブウェイ
   http://www.royu.co.jp/

   ◇巨匠を囲んでのダベリング&タイヤ減らし(笑)





 ②G-LIONミュージアム
   http://www.glion-museum.jp/

   ◇巨匠を囲んでのダベリング&軽食、ミュージアム観賞
     ※930乗りの皆さんは、入場無料です





 ③自由解散

といった流れです。

集合時間等は追って連絡しますが
まま、芦有ドライブウェイを
8:00~10:00くらい。
そこから移動でざっくり45分くらい。
G-LIONミュージアム
11:00~14:00くらい。
(ここで自由解散)

くらいのイメージでしょうか?

中部支部のメンバーの皆さんは参加される場合
東名阪自動車道の御在所SA(下り)に6:00集合
くらいになると思います。

梅雨シーズン直前の芦有とG-LIONで
楽しい巨匠とのひと時を過ごしませんか?

※雨天の場合や巨匠の期限が悪くなった場合(笑)は
 中止の可能性がありますのでご容赦ください( ´ ▽ ` )ノ


ちなみに、ウチのアマガエル君は今、燃ポンがご臨終で
動けません(笑)。が、なんとか間に合わせる予定です~

あ、あと巨匠が「名古屋で留めてくれるお家絶賛募集中」だそうなので
可能な方はぜひ名乗り出てください(笑)
宿が確保出来れば、名古屋で前夜祭やりたいなどと
我儘ほうだいなので困ります(爆)
Posted at 2016/05/17 13:12:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | BBOC | 日記
2016年03月22日 イイね!

大観山≒大寒山(笑)

さて、先日行われたポルシェマガジン主催の「のんき会@大観山」
へBBOCメンバーの皆さんと参加してきましたのでご報告など・・・

先ずは出発当日の日曜日。
一緒に行く予定をしていたけん爺さんが
急遽参加NGとのことで(泣)

ひとり沼津に向けて出発です。
先週アマガエル君の整備時にデジタルトクルレンチ君が
行方不明なことに気付き、ホイールの締め付けを
手ルクレンチでやってたんですが、新東名を走るって
ことで、急遽、出発前にホームセンターにてトルクレンチを
購入。130N・mで再度締め付けを実施。



えらいもんで、手ルクレンチでもほぼほぼイイくらいの
トルクで締まってました!(自分を褒めてあげたい(笑))

で、新東名を新開通区間も使ってひたすら
沼津を目指します。
静岡に入るとどんどん天気が悪くなり
テンションも下がりましたが・・・

なんだかんだで予定時刻よりずいぶん
前倒しでBBOC定宿に到着。



ここで、naka@さん、carrera439さん、そしてタケノポくんと合流。
一路前夜祭会場へ向かいます。
当初の予定から随分前夜祭参加メンバーが減っちゃったんですが
これはこれで皆さんとディープなネタで盛り上がり楽しく
一次会を終了。



定宿に戻ってタケノポくんの部屋で飲み直し・・・
ここでもcarrera439さんのディープなネタ振りで
BBOCには珍しく(笑)、車の話題を中心に盛り上がりました( ´ ▽ ` )ノ

1時半頃解散し、後は部屋に帰って一人三次会(笑)
スッキリと翌朝を迎えました(爆)

で、翌日は朝から天気も上々!
皆で集合場所の箱根エコパーキングを目指し
ショートツーリング。

当日参加組の皆さんと合流です









いや~しかし寒いの寒くないのって・・・
もぅ真冬の陽気です( ̄▽ ̄)
外気温計は1℃を指してます!!

そしてここで見かけない漆黒の930が一台・・・
そぅ、みんカラネーム「趣」さんの超絶DIYチューン930です!!





クルマのインパクトはもちろんなんですが、至るところに
オーナーのアイデアが散りばめられていて感心させられること
しかり!そしてそのアイデアを実現しちゃう実行力も
凄まじいです!
「ツルシのパーツを買ってきてポン付け」なんて所が一つも
見当たりません!

オーナーの趣さんもとっても気さくで面白い方でした。

朝からイイモノを見せていただきました( ´ ▽ ` )ノ

で、エコパでほどよく歓談後、いよいよ大観山へ移動です。
予想はしていたものの・・・
現地は大観山ならぬ大寒山状態!
たくさんの(200台くらいらしいです)ポルシェが
並んでおり、興味津々なのですが、とにかく寒い!
じっくりと写真を撮って回るような気力が・・・
一人三次会の疲れで出てきませんでした(笑)
(ので、全体写真ばかりですんません)










そしてあの世界の中井さんも!
なんと写真係はあのブラックバード会長!
なんとも豪華な顔ぶれです(笑)
(私もBB会長に中井さんとのツーショット撮ってもらえました~
うれピー!)




で、一人三次会でノックアウト気味の私(笑)と、根がそもそもゆる~い一部
BBOCメンバー連れ添って、暖かな下界「GTカフェ」に向かいました。
※お友達の皆様、ご挨拶もせず失礼してしまって、申し訳ありませんでした~(>_<)



GTカフェで、まったりタイム+昼食タイムを過ごし午後2時過ぎには
解散することにしました。
GTカフェで合流したうるしっちさんに船頭をお願いし、長泉沼津ICを
目指しますが、さすが三連休の最終日、既に渋滞が始まっています(´・ω・`)

「まぁけど新東名乗っちゃえば大丈夫だろ~」なんて甘い期待は
高速に乗ってすぐ打ち砕かれます。なんと「事故渋滞 110分」の
電光掲示が!!

ハマりました・・・2時間。しかも延々続く上り坂・・・

ひっくり返ったKさんを横目に見つつようやく渋滞を抜けた頃には
膀胱が破裂寸前でした(´;ω;`)



清水SAで用を済ませたあとは、快調なペースでかぷちーのさんと
並走。18時過ぎに自宅に無事到着しました。

当日、くそ寒い中交通整理をされてたBB会長、ほんとにお疲れ様でした!
また会場でご挨拶頂いた皆様もありがとうございました~
そしてご一緒したBBOCの皆さんもお疲れ様でした!

また、ぜひ(暖かくなったら)遊びましょうね~ ヽ( ̄▽ ̄)ノ

あ、そうそう5月22日。ひょっとしたら富士周辺でイベントがあるかも知れません。
また詳細が分かり次第アップしますが、今のうちから手帳にメモって
おいてくださいませね~ よろしくです!
Posted at 2016/03/22 23:27:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | 911 | 日記
2016年03月19日 イイね!

3/21 はターンパイクへレッツらゴー!(・・・か?) 【最終告知】

はい、いよいよ21日が迫ってまいりましたが
20日の前夜祭、下記メンバーで確定
しちゃってよろしいでしょうか?
当日参加の皆様はドタ参もウェルカム
ですのでよろしくお願いします~

一応本日17時で前夜祭の参加メンバーは
確定してお店に連絡しますよ~
追加ありましたらコメント欄より
お願いします!

【前夜祭確定組】

  ①naka@さん(関東)
  ②carrera439さん(関東)
  ③タケノポくん(中部)
  ④冷やしまー(中部)
 
【当日参加確定組】

  ①PORSCHE25さん(関東)
  ②那須山さん(関東)
  ③彼ら快さん(関東)
  ④青空&青空さん(中部)
  ⑤ぶどう茶さん(関東)
  ⑥matt_driveさん(関東)


さぁ、皆さん愛車を磨いて当日はターンパイクで
お会いしましょう!

Posted at 2016/03/19 14:00:30 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「一部の熱烈なファン(?)の方々の希望によりBBOC Tシャツ&ポロを再販致します。募集期間は5月一杯です。詳細情報は「BBOCグループページ」にて → https://minkara.carview.co.jp/group/BBOC/bbs/13726072/l15/
何シテル?   05/19 08:13
冷やし まーです。よろしくお願いします。 初めてのポルシェが'78 911SC 通称「アマガエル君」です。BBOC(ビッグバンパー オーナズクラブ)に所属して...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

冷やし まーさんのポルシェ 911 (クーペ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/02 19:42:37
名車再生(^o^) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/11/27 22:56:28
FROG JAM 楽しかった! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/26 15:46:20

愛車一覧

ポルシェ 911 アマガエルくん (ポルシェ 911)
緑色の正にアマガエルくんです。 タンカラーの内装が上品です
BMW 3シリーズ ツーリング BMくん (BMW 3シリーズ ツーリング)
2018/10、シトロエンC5ツアラーより乗り換え。個人的には「最上のゲタ車」称号を与え ...
スバル サンバー 産婆さん (スバル サンバー)
通勤用に買いました。 乗り味はオールドポルシェにかなり近いです。 さすが、農道のポルシ ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
’77のインジェクション。ヤナセ物の右ハンドルを某ヤフオクで購入(笑) ぼちぼち弄ってます
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation