• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月17日

デッドニングって・・・(その1)

さて、今回はデッドニングとやらをやってみた感想です。
整備手帳に書け!って話ですが、写真がないのでブログにしました(^^;
まぁ、素人の力業なので延べ3日もかかってしまいましたわ。

フリードくんがやってきた当時から気になっていたのがオーディオの乏しさ。
てなわけで・・・
スピーカーを交換しちゃえ!
リアスピーカーも着けちゃえ!
ついでにデッドニングってヤツもやっちゃえ!
とていろいろ揃えちゃいました。

フロント カロのTS-C1610A(こないだモデルチェンジしやがった)
リア カロのTS-J1610A
デッドニングキット ATのドアチューニング パーフェクトキット(AT7505)
レアルシルト・デュフュージョン(板チョコ)
家にあった古い座椅子を解体して出てきた低反発スポンジ(笑
壁紙用のコロコロローラー
シリコンオフ
などなど

ま、お金もないので手頃なとこで妥協しました。

とりあえず手軽なとこでリアスピーカーを取り付けましょう。
これは実に簡単。
さて、音を聞いてみましょう。
リアがなかった時より中高音が出るようになりました。

がしかし!
車外でも音楽がはっきり聞こえるぞ!
これは恥ずかしい、恥ずかしすぎるぞ!
これでは水曜どうでしょうのDVDなんて見れないぞ!
たいして音量を上げてないのにこの有様とは噂以上です(><)

そこで再度バラして制震材をペタペタしたり、低反発スポンジをギュギュ~したり。
あるものでできる限りのことをしましたがほとんど改善されず(--;
やっぱり低反発スポンジではダメかい?

ここまでやってこの日は時間切れ。
一番簡単やと思ってたリアで難所がやってくるとは。
フロント2枚まで終わった時点でもううんざり・・・これほどまでに楽しくないイジリが
過去にあっただろうか。
でもリアの音漏れは何とかせねば。

苦悩の日々はまだまだ続きます、はい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/17 14:02:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

こちらのカツカレーに100円を追加 ...
エイジングさん

スッキリしない木曜日を迎えました( ...
kuroharri3さん

またまた✨
takeshi.oさん

久々の夕焼け
mayomayoさん

忘れ去られた学園ドラマ
バーバンさん

五島列島巡り
キャンにゃんさん

この記事へのコメント

2012年5月17日 14:25
同士よ!ww (`;ω;´)ゞ

「 かつてない楽しくない弄り 」 に禿げしく同意しますよ。
でも音の変化を体感しちゃうと………らしいんですよね。

で、リアってのはそんなに難物なんですかぃ?…
コメントへの返答
2012年5月21日 10:07
遅ればせながら・・・^^;

音漏れさえ気にしなければリアの交換は楽勝です^^
気にし出すと泥沼です(><)

ところで2枚目は終わりましたかい?^^

プロフィール

はじめまして、NOBU-Gです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
11月13日に納車。
スバル レックス ヴィッキー (スバル レックス)
当時交際していた女性の所有車。 何故か半分払わされた(笑) グレードとか記憶にないけど彼 ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
BG系ファミリア クチュール 免許を取って初めて買ったクルマ。 確かインタープレイベー ...
トヨタ ガイア ガイアくん (トヨタ ガイア)
あんまり気に入ってなかったのに買ってしまったガイアくん。 丸13年近く経った今でも元気い ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation