• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月24日

デッドニングって・・・(その2)

さてさてデッドニングの続きをば・・・

てか、いきなり結論です(笑

結局のところ
・リアスピーカー交換&プチデッドに1日
・フロント運転席側に1日
・フロント助手席側に1日
延べ3日も掛かってしまいました。

あまりに必死になりすぎて写真は一枚もなし。
人様にお見せできるようなものでもないので完成写真もこれまたなし。
つまらん日記になってしまいました<(_ _)>

やっててもつまらなかったですが・・・

とはいえ、音響効果は期待してたんですけどねぇ。
これまた

「はて?」

という程度にしか変わりませんでした。
確かに中高音域はツイーターが着いた分、確実に良くなってます。
今回、スピーカ交換と同時にやってしまったので何がどう効果があったのかが明確に
分かるのはこれぐらいでした(T_T)
オーディオテクニカのは、ご丁寧に説明書まで付いてたから逆らわずにその通りにや
ってみたんですけどねぇ。
ヘッドも純正だし、こんなもんスかね。

まぁ、まだ改善できるところは思い当たるので気が向いたらやってみます。
その前にリアの音漏れを何とかせねば!

あ、そうそう、ドアが重くなって、制震効果が出たせいで開け閉めの音に重厚感が出
ました。 これには満足です♪

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/05/24 14:45:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ハスラー50
avot-kunさん

横浜引越しからの那須へ引っ越し?
アユminさん

ノート AUTECH CROSSO ...
すて☆るび夫さん

JR社宅廃止?
kuta55さん

天下一品🍜
ジョーズ(つかさファミリー)さん

鰻を食べに✨
剣 舞さん

この記事へのコメント

2012年5月24日 16:34
お疲れさまです (`・ω・´)ゞ

うちはまだスピーカーも換えてないので効果というと・・・
少しドア周り静かになったんじゃない?・・・的な?w
まぁ、他から音もれしてるでしょうし。もう少しいろいろやらないと?みたいな。

ドアの銃交換(おい何だこの変換w)、もとい重厚感は助手席側のほうがあるような気がします。やはり2回目で慣れた作業だったからかな。
コメントへの返答
2012年5月26日 10:26
ね、まだ止めれないでしょ?(笑

しかしデッドニングって奥が深いですよね。
単に私の耳がショボイだけかも知れませんが^^;
でも嫁も「なんかかわった?」でしたから(><)

ま、コツもわかったし、ブチルも取ったし今後の修正は楽かな^^
お互いがんばりましょう!

プロフィール

はじめまして、NOBU-Gです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ フリードハイブリッド ホンダ フリードハイブリッド
11月13日に納車。
スバル レックス ヴィッキー (スバル レックス)
当時交際していた女性の所有車。 何故か半分払わされた(笑) グレードとか記憶にないけど彼 ...
マツダ ファミリアセダン マツダ ファミリアセダン
BG系ファミリア クチュール 免許を取って初めて買ったクルマ。 確かインタープレイベー ...
トヨタ ガイア ガイアくん (トヨタ ガイア)
あんまり気に入ってなかったのに買ってしまったガイアくん。 丸13年近く経った今でも元気い ...

過去のブログ

2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation