• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

織ちゃんの"だいちゃん" [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2012年10月10日

ヘッドライト光軸調整

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
以前からやろうと思っていて、なかなか実施しなかった、ローダウンしたことによる光軸の狂いを調整しました。

下がった光軸を上向きに調整します。


仕事帰りに、長いドライバーを購入。測ってないですが、長さ25cmぐらいかな。
2
ガイドがあるので、スポッと挿して、グルグル回すだけです。
時計回しに回すと上向き、反時計回しに回すと下向きに調整されます。

ちょっと回したぐらいじゃ全然調整されないよ。ドリル使いたくなるぐらいいっぱい回さないと調整できないからね。

と、以前、岐阜のオフ会の時に聞いていたのですが、そんなでもなかったですよ。
たしかに、結構な量を回さないと光軸が移動しませんでしたが、ドリルを使うほどではないです。
3
調整前。

ドライバーを回しているとグイグイ光軸が上がっていくので楽しいですよ。
4
調整後。

とりえあず、向かいの家の壁のブロック1つ分上向きに調整してみました。


酒飲んだ後だったので、試運転はまた今度。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

イエローフォグ BW582

難易度:

リアウインカー、バックランプLEDに交換

難易度:

フォグランプバルブ交換

難易度:

ルームランプ・ラゲージランプのLED交換

難易度:

ヘッドランプユニットを交換してみる♪

難易度: ★★

フレックスリフレクター取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@はっちゃん045
元気してますか〜?
シエンタ23万キロは凄いなw
ゾンビシエンタ」
何シテル?   11/16 19:50
※ニックネームを変更しました。 林檎しか食べない死神あらため、織ちゃんです。 おりちゃん、でいいぞ! はじめまして。 よろしくお願いします。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

REIZ(ライツ) LA400K コペン 純正交換型 LEDサイドマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 11:03:19
HAYASHI RACING アルフィンドラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/22 07:58:26
[ダイハツ コペン] 純正位置への社外ツィーター取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/28 15:53:00

愛車一覧

トヨタ コペン イチゴ (トヨタ コペン)
初年度登録が2021年8月の中古車です。走行ほぼ16,000Kmの比較的低走行。オプショ ...
トヨタ エスクァイア エス君 (トヨタ エスクァイア)
ガリバーで購入した中古車になります。3年落ち、約14,000Km、車検残3ヶ月でした。色 ...
日産 マーチ まーちゃん (日産 マーチ)
MPVとアルト2台を所有していたのですが、2台を駐車場に停めていると、来客の車(ほとんど ...
スズキ アルト スズキ アルト
嫁の練習用に買った中古車です。 現車の写真がないのが悔やまれますが、ピンクのメタリック ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation