• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんたん。の愛車 [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2023年8月6日

間欠ワイパーに交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
このパーツは、以前所有していた「ミラアヴィ」→「ワゴンR」と付け替えてきたパーツです。
取り付けまでは難しくないので、
今回も10分くらいで終わりました。

2
まずはハンドルを90度右に曲げると後ろからネジが出てくるので外す。

そしてここから(写真撮り忘れましたが)反対左に180度ハンドル回すと、同じようにネジが出てくるのでこれも外す。
3
【真下の写真】
ハンドルの高さ調整のレバーを開くと、一本のネジが見えるのでこれも外す。


ネジはこの3本外すだけでOK(^^v)
4
一番慎重になるのはココ。

上下のカバーを開けないといけないのですが、内側の「ツメ」の場所を確認するまでは大変。あんまりマイマスドライバーでぐりぐりやると、傷つくしね(^^ゞ)
5
こじ開けるときに少し傷が付いてしまいましたが、ツメの場所が1か所わかれば、反対も同様のところについていることが殆どなので、この写真は参考にどうぞ。
6
外し方はシンプル。
マイナスドライバーの先に、金具と四角い黒い部分があります。この黒四角のところが「ツメ」なので、ここをドライバーで押しながら引っ張ると取れます。

そして配線のコネクターもついているので、それもツメ押しながら外すだけ♪
7
主役登場!もちろん右の方が交換する、
「間欠ワイパースイッチ」ですね。

ネットでは約5000円で販売しています。
8
あとは、今までと逆の順番で作業すれば完了です。

「プラス&マイナスドライバー」と、
カバーをこじ開ける時の「少しの度胸」があれば、簡単にできますので興味がある方はゼヒ!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

続・ステアリングにグリップテープ装着

難易度: ★★

アンダーボディのコート剤塗布

難易度:

エアコン臭

難易度:

サイバーナビ地図データ更新 2024年6月度

難易度:

RECARO LX-VS取り付け…

難易度:

サビ発見

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フォト機能で好きな壁紙状態 http://cvw.jp/b/14263/47750809/
何シテル?   05/29 16:48
備忘録として掲載します。 ●ランサーバン ~オヤジのお下がりクルマでデビュー。 ↓ ●ミラ(L200S) ~学生時代を共に過ごした想い出イッパイのクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
【2022年7月購入】 久々にセダンを選びました。 走りが静かなのは想定内でしたが、オ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
【2023年1月購入】 最初運転した印象は、ノンターボでも「CVT」は、スムーズでトル ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
【2023年7月に購入】 仕事のアシに今度はお店で購入しました。 意外と乗り心地が良く ...
ホンダ VTZ250 ホンダ VTZ250
【2013年7月から】 知り合いの方から、昔バイクを持っていた(また乗りたいんだよね~と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation