• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんたん。の愛車 [スズキ セルボ]

整備手帳

作業日:2023年8月7日

フォグランプ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今日は、先日購入していた、LEDフォグランプの交換にチャレンジしました。

ネットで購入しましたが、
送料無料で1,680円ですわ。
いや~安いネ。
2
【助手席側の写真】。
ジャッキアップしてハンドルを切っている状態。
黄色2か所の特に奥のプラクリップを取るためにタイヤ外さないといけないかなぁと思ったが、
このように浮かせればこのまま作業できると判断。
なのでマイナスドライバーでゆっくりこじ開けて取ります。
3
【真下からの写真】
バンパー下にも2つのプラクリップついています。もぐって作業するのも汚れるので、
適当なミラー(鏡)で下からこれを映しながら、ドライバーでゆっくりこじ開けました。
4
プラスチックの内側のカバーをめくると、
出てきました。腕も入る位広がるのでもう後はカンタン!
5
せっかくなので、外したハロゲンと、今回取り付けるLEDのバルブを記念写真。


あとは、外した反対の順番で取り付けですね。
6
取り付け後の写真。

初めは「イエロー」で、スイッチをすぐに押し直すと「ホワイト」に変化。
やっぱり光がキレイで満足デスわ!

---------------------------------------
ちなみにヘッドライトもLED球で、
前車ワゴンRから移植で10か月経過ですがモチが良いです。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ヘッドライト ウレタンクリア塗装 ソフト99

難易度:

左右ヘッドライト&LED交換(374,665km時)

難易度: ★★

デイライトの交換

難易度:

ポジション球交換

難易度:

2回目のHIDバルブ交換

難易度:

ライト等などの交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「フォト機能で好きな壁紙状態 http://cvw.jp/b/14263/47750809/
何シテル?   05/29 16:48
備忘録として掲載します。 ●ランサーバン ~オヤジのお下がりクルマでデビュー。 ↓ ●ミラ(L200S) ~学生時代を共に過ごした想い出イッパイのクル...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

レクサス IS レクサス IS
【2022年7月購入】 久々にセダンを選びました。 走りが静かなのは想定内でしたが、オ ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
【2023年1月購入】 最初運転した印象は、ノンターボでも「CVT」は、スムーズでトル ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
【2023年7月に購入】 仕事のアシに今度はお店で購入しました。 意外と乗り心地が良く ...
ホンダ VTZ250 ホンダ VTZ250
【2013年7月から】 知り合いの方から、昔バイクを持っていた(また乗りたいんだよね~と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation