• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ターボのブログ一覧

2009年10月12日 イイね!

阿蘇でドライブ(あそドラ)ちょい参加

阿蘇でドライブ(あそドラ)ちょい参加噂の"あそドラ"行って参りました。
しかし、初めて朝から行ったかも
初期メンバーの面々も居たりと行った甲斐がありましたが、引き換えにかなり疲れました…

朝は早く起床し7時前後に出陣

色々詰め込みが大変で(笑)
高速はまぁ其なりに混みはじめてましたが、回避出来て何より
9時前にグランメッセに着き、久しぶりに乗るので車に慣れようかと 山に向かって出発~

取りあえずの目的地はあそ望の郷 あそぎ


初あそどらの地と洒落込んでみたけど、余りに遅い集団に捕まりUターン。
違うルートからあそぎに向かい 前を通過~

そう風車(風力機かな)が回ってましたね爽快な気分を味わい、朝の空気は特に気持ち良かったです。
そろそろ良い時間かなーって頃になり、ミルク牧場に向かい11時過ぎには到着♪

また途中見たことある隊列を発見!
『おや~』
久々にmixiをチェックしてみるとオープンカークラブ(福岡)の秋風ツーリング!
では無いですか!!
そっかぁこの季節でした~ フル参戦出来ないので、残念です
そもそもSに乗れるかどうか微妙な日でしたしね

そして、ここに停めるであろう駐車場の上の段でぼんやり待ってると~

何も止まって無い駐車場に来るわ来るわ!

60台に迫る殆どホンダ車両

殆ど!?

まぁまぁ


ということでギャラリーアップしました。




見たことある人に無い人沢山いらっしゃい ました

ちょっと顔出して帰るつもりでしたので、愛想の無い顔を合わせて

まわりをぶらぶら~

そして、今回初めてミルク牧場の中に入りました(笑)

馬やら牛やら羊なんかも居たようです。

あとは人に人に人に。。。。。

ん~ あまりにも多すぎて~ 出てしまいました・・・

中にはゴミ箱探しに入った様なものです (汗

帰りに数人に挨拶して、




今日のもう一つの目的地

久留米のはずれ 私のもう一つの工場(笑)
旧愛車のインテRが置いてある基地です。

見かけはもうすっかりラリーカーです(笑

今回の用向きは車両を交換して、
『何と』
私を差し置いてHSRを走るとか!

忙しくて、どうせ走れないしまぁ承諾

ホンダの九州ディーラー主催 走行会の取りまとめ役な事から、恐らく示しが付かないからとかの
理由で車両が必要だったのかな?

聞きはしませんでしたがまぁ似たり寄ったりでしょう
ホンダスピリッツは変なところで息づいてる様です。

この車かなりオイル喰うので、ブツを注文していたが~
既に到着
流石 ″相談役″仕事が早い!

どうせならキチンとタイム計測してもらって、ノーマルでも(ココ重要!)どのくらいタイム出るのか
確かめてもらっておきます。
60手前のおっさんですが、腕は確かです(汗



工場で何か面白い車が売れたとかで見せて貰いましたが



スーパー7のカブリオレ 幌つき屋根のセブンでした

うわぁ~

かなり走りにくいそうです (笑

そんなこんなで台車を拝借し(アキュラ仕様セイバー)て帰路へ~
本人曰く売りたいらしい(爆

帰りの高速は まぁホント沢山走ってます


結構 『わ』ナンバーの車がいるわいるわ~

もう走りにくい事この上ない (追い越し車線の車間距離のとり方はね~・・)

それぞれの連休をエンジョイされてるので、余り不快感を煽ってもいけないと、コソコソと走りました(汗)

当日はまたお仕事の続きで自宅に帰れませんでしたが
またお目にかかれる日を楽しみに しております。


今日は3台乗り継ぎの1日 結構ハード!
まぁ楽しんで走れたので良かったのですが(笑)















Posted at 2009/10/12 09:23:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | あそどら | 日記
2008年10月06日 イイね!

告知 「あそどら」 (o*~∇~)b

告知 「あそどら」 (o*~∇~)bこの記事は、tetsu@博多サンより告知 
秋の“あそどら”開催日正式決定!! について書いています。

今年も秋の入口に来て過ごしやすい季節になってきました~

今年の春は何とか滑り込んだ「あそどら}あそどらの模様はこちら 
ですが今秋にも開催が確定した様です!!



期日:11月2日(日) 


場所:阿蘇ミルク牧場


S2000ほか ホンダ車も多数集結!! その他希少車。
他メーカーも歓迎 中心的車両がホンダ中心なだけなので規制はない筈です。
詳しくはtetsu@博多さんblog参照
されてください

九州一円から集まってくるのは必至です 






皆さんのご近所でお誘い合わせのうえ



阿蘇でドライブ


を満喫しましょう!!


残念ですが自分は11/2・3は泊まりかけの出張なので行けないのは確定してますが 少なかったという報告は避けたいので皆さんのご尽力を期待します。

前回は自分も含め26台のS2000が来場!
そこで今回は・・・







目指せ!
30台♪


Posted at 2008/10/06 14:10:34 | コメント(7) | トラックバック(0) | あそどら | 日記

プロフィール

「素朴な外見ながら軽以上 http://cvw.jp/b/142636/47315311/
何シテル?   11/01 10:21
福岡県ふくおか育ち 。 年間ほぼ天神での潜伏生活してます。 クルマ好きだがあまり見かける事は皆無だと思います。 車両遍歴たち ●CR-X EF-6...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

昨日の九州道は 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/17 11:55:50
ホンダ純正 NA2 6M シフトノブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/06/17 18:28:01
リアワイパー 撤去作業 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/10 17:42:04

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
通勤快速車 約10年の交代期間 マイナーチェンジを期に交代。 ソニカが良かっただけに ...
ホンダ S660 白いカメムシ (ホンダ S660)
2021年 中古車業界で賑わいをみせてるS660を手に入れてしまいました。 乗って楽しい ...
スバル WRX STI 言い難いので、「スバル」で通す! (スバル WRX STI)
初のセダンタイプになります。 アプライドモデル VABA4EH 平たく言えば初期モデル ...
トヨタ アイシス トヨタ アイシス
お買い物 送迎車 走行距離88105㌔ 走り出し。 オイル交換はしてありますが、過走 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation