• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こわるすきーのブログ一覧

2024年05月20日 イイね!

記録

下道だったので記念写真 150000km達成 昨年2回関東方面へ行ったのは、効いている 2年程で5万kmの走行 突然停止しそうな部品は、高圧ポンプになりそうだが、今の所 調子が良いのは意外。
続きを読む
Posted at 2024/05/20 15:28:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年05月05日 イイね!

岩国フレンシップ 2024

昨年よりは天気が良いらしい 7時開門の列に並ぶ為、早く来たが行列してた 去年はスカスカの客入りだったな。 地上展示機は見飽きたけど。 飛行展示機 フルサイズカメラの望遠性能を試すべく 見れそうな写真のみ 今回、三沢のF-16がきてなかったので、寂しか ...
続きを読む
Posted at 2024/05/08 21:40:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月27日 イイね!

筑後川スカイランタンフェスティバル

時間がとれたので、大川まで。 スカイランタンが出来るらしいと。 イメージ 練習中 雰囲気良くなりましたが、手が冷たい 風が有るため、高く上げれません イメージと大きくかけ離れています。 進行 イマイチ 次回は来ないかな。
続きを読む
Posted at 2024/01/28 21:33:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2024年01月04日 イイね!

初詣

元日より、天変地異、事故など 凄い年明けとなり、引きこもってましたが。 3が日終了後、人も少なくなったであろうと期待して、大分方面へ出かけました 日の出が綺麗 初詣は、宇佐神宮 不幸に当たらない様に、神頼み。
続きを読む
Posted at 2024/01/12 19:34:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年12月01日 イイね!

機材更新

長年 愛用してきた D300の不具合が目立ってきた為 やっと買い替え まあ だいぶ古いモデルですが。 バッテリーが過放電により使用不可 メーカーは作っていません サードパーティー製を購入しました VRレンズの手振れ防止が勝手に動く 修理代はいかほどか APS-Cなのでフルサイズへ移行したい 山 ...
続きを読む
Posted at 2023/12/01 10:20:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 散財 | 日記
2023年09月06日 イイね!

信州旅 2023 5日目

またまた、帰りも長い為、夜の内に松本ICより高速へ 程よいところで、仮眠 多賀あたりまで来た、新名神が工事中で、夜間通行止めと分かり、多賀SAで時間潰ししてると、更に山陽道が播磨ジャンクションから、火事通行止めとわかり、中国道経由で帰ることに 七塚原SAで帰り着く分の燃料を追加補給。 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/11 23:00:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月05日 イイね!

信州旅 2023 4日目

本日、焼岳を登ります 俯瞰の上高地は見えず、撤収 黒部ダム観光へ 近場にあった薬師の湯へ 湯加減は良く、疲れで爆睡しそうになった
続きを読む
Posted at 2023/09/11 22:44:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月04日 イイね!

信州旅 2023 3日目

諏訪から出発 中山道らしい 山を登ります 高ボッチ山 晴れてれば見晴らしよさそうだが、天気は悪くなる方向 新穂高の湯 ネタ的に来てみたが、掃除いまいち、300円の価値はないかな。
続きを読む
Posted at 2023/09/11 22:22:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月03日 イイね!

信州旅 2023 2日目

朝5時の始発で出発 ライブカメラで見てた風景 明神池 河童橋まで戻ってきた 賽の河原? 大正池 天気予報が悪いので、野営せずリターン 昼はそば 松本市の白糸の湯 諏訪に移動して、野営
続きを読む
Posted at 2023/09/11 22:13:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月02日 イイね!

信州旅 2023 1日目

九州脱出 前回と同様に宮島SA 三木SA 前に見えるは伊吹山 高速はガソリン高めなので、高山IC降りて給油 ガス欠まで、もう少しであったが、900kmを走破 燃料フルタンクにすれば、ギリ900km走れる性能は素晴らしい。 長旅の疲れを癒す為、平湯の湯につかる
続きを読む
Posted at 2023/09/11 21:46:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S2000 洗車 乾燥 防錆 運転 https://minkara.carview.co.jp/userid/1426496/car/1042978/8320429/note.aspx
何シテル?   08/03 21:07
こわるすきーです。よろしくお願いします。 POLO購入につきみんカラ登録 乗ってみたかった外車、設計や考え方の違いに日本人とは違う新しさを感じる。 只、部...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] リレーボックス ラベル(北米)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 20:09:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2011年式 DBA-6RCBZ 2011年12月19日納車 込みで270諭吉様位でし ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
1999年式 GH-AP1  1999年4月27日納車 諸費用込みで、420諭吉さん ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2003年式 SE-12J 2003年7月31日納車 通勤快速仕様 現在7万キロ越え、目 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
年式忘れました。 E-BB1型 si vtec 4wsとサンルーフ付 250諭吉さん位で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation