• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こわるすきーのブログ一覧

2023年04月17日 イイね!

FRIENDSHIP DAY IWAKUNI

天気予報は余り良くないけど、岩国往復すると、丁度オイル交換距離になるので、行ってきた。 移動を楽にするため、一眼レフカメラ、動画は取りません 前回の反省から、ヘリノックスのイスは持ってきた ずっとたちっぱだと腰にくるので。 お昼もコンビニで買ってきた 基地内は物価高いので。 目的のオスプレイは ...
続きを読む
Posted at 2023/04/17 22:20:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年02月05日 イイね!

もう新車購入できない

デザインはホンダでなくアキュラ デカいブレーキ おさわり出来ない為、見学のみ、 NA1に比べると、異次元の性能を持ってるんでしょう 新車があったとしても、買えませんし。 欲しいとは思わんが、チョットだけ乗ってみたかった。 部品購入に行った、フォルクスワーゲンもブルー。 ブル ...
続きを読む
Posted at 2023/02/05 20:31:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年01月03日 イイね!

お年玉

今年のお年玉は奮発 Type Rに比べれば安い安い。 ソニーストアの抽選に当たってしまった。 当たらないないだろうと見繕って、別件に向かってたのだが、急遽、購入に至る 本体のみの競争倍率は高かったが、セットものは、ほぼ希望者全員、買えたようだし。 本体出回ってきたので、ソフトも売れてきたのか ...
続きを読む
Posted at 2023/01/03 13:01:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月09日 イイね!

Type R 試乗

今から頼むと、2年、3年待ちらしいと。 プレリュードとS2000を購入したディラーさんで試乗ができるらしいので、乗ってきた。 FK8の外観は無理だったので、考えなかったが、FL5は普通になったので候補に浮上。 金額が金額なので、試乗してから、購入は考える事に。 車は熟成されていて、優等生的な感 ...
続きを読む
Posted at 2022/10/09 23:01:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年10月04日 イイね!

モデム死亡

宅内のネットが繋がったり、切れたり、安定しない事が度々あったが、 再接続されなくなった為、電源リセットすると、どのライトも消灯したまま、点灯しなくなった為、故障確定。 今後の対応基準として、 まあ、故障確定してからが長かった。 まあ、あちこちと窓口をたらい回しされたと。 モデム貼りつけ ...
続きを読む
Posted at 2022/10/04 08:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電メンテ | 日記
2022年08月31日 イイね!

洗濯機清掃

数年振り バラシ中 洗濯槽 意外と綺麗 下面側はヌルヌルあり。 カビキラーにて洗浄   乾燥 組んで試運転、完了 壊れないので、買い替えにならない、部品供給はなく、メーカーも洗濯機製造は撤退 錆びはそれなりに進行 部品の入手はもう無理だろうから(メーカー撤退) なかなか ...
続きを読む
Posted at 2022/08/31 09:37:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家電メンテ | 日記
2022年07月30日 イイね!

燃料添加剤 FCR-062

1L物を購入、 ほぼフルタンクに付き100cc使用するので、10回の連続投入。 何か体感できるかといえば、たぶんわからない。 直噴なので、ピストンのカーボン落ちるかな程度 溶液をプラスチック容器に取ったら、プラスチックが溶けたので、溶かす効果はあるでしょう。 燃料タンクがプラスチック製だと、原 ...
続きを読む
Posted at 2022/07/30 21:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月06日 イイね!

継続検査

ゴールデンウィークの普通の日、陸運支局が開いている日ということで、継続検査にいった。 結果は 右ライト光軸のズレ及びドアミラーのターンシグナル(シーケンシャル)が指摘事項 ライト光軸は直ぐにテスター屋で修正できたが、点滅タイプのターンシグナルは水分混入による不具合で、交換した経緯があり、本日中 ...
続きを読む
Posted at 2022/05/08 00:02:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年04月05日 イイね!

桜 2022

今年も、桜の時期に福岡にいて晴れてるので、桜徘徊 いつもの神社で。 浅井の1本桜はまだ早し 桜吹雪を撮ってみる 流川の桜並木 枝ぶりがすごかった。
続きを読む
Posted at 2022/04/05 19:37:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年03月04日 イイね!

密閉加圧冷却システム

次回のクーラント交換の為にちと学習 ヨーロッパ車特有の密閉加圧冷却システムは国産との開放型とはだいぶ変わった構造 6Rポロには、 ラジエーターにドレーンコックがない。 ラジエーターキャップがない。 エンジンブロックにも空気抜きバルブがない。 エンジンブロックのクーラントドレーンは不明 作業を ...
続きを読む
Posted at 2022/03/05 00:39:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #S2000 洗車 乾燥 防錆 運転 https://minkara.carview.co.jp/userid/1426496/car/1042978/8320429/note.aspx
何シテル?   08/03 21:07
こわるすきーです。よろしくお願いします。 POLO購入につきみんカラ登録 乗ってみたかった外車、設計や考え方の違いに日本人とは違う新しさを感じる。 只、部...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ S2000] リレーボックス ラベル(北米)交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/02/08 20:09:14

愛車一覧

フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
2011年式 DBA-6RCBZ 2011年12月19日納車 込みで270諭吉様位でし ...
ホンダ S2000 ホンダ S2000
1999年式 GH-AP1  1999年4月27日納車 諸費用込みで、420諭吉さん ...
ヤマハ シグナスX ヤマハ シグナスX
2003年式 SE-12J 2003年7月31日納車 通勤快速仕様 現在7万キロ越え、目 ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
年式忘れました。 E-BB1型 si vtec 4wsとサンルーフ付 250諭吉さん位で ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation